投稿:白田まこ 12/06/18 22:40 0pt. 受付終了
回答一覧
1.
回答:
匿名希望
12/06/21 21:40
白田まこさま。はじめまして。
読了後の個人的な感想です。
題材のアレンジが面白く、また文章も的確で、なかなかの良作だと思います。
ただ、終盤、序破急の急以降の部分が、やや情報過多な感じがします。とくに、老婆の『私がその人魚なんですもの』のセリフが、どうにも蛇足な気がしてなりません。このセリフを削っても、老婆の正体は十分に読者に伝わるのではないでしょうか。
他にも、後半の老婆のセリフがやや説明的すぎる気がします。もう少し情報を削って、読み手の想像の余地を入れたほうが、より余韻のある作品に仕上がるかと思います。
いわゆる、ヘミングウェイの「氷山の理論」というやつです。
拙文ながら参考までに。
返信: 白田まこ 2012-06-24 01:13:22
匿名希望さま。
はじめまして、感想ありがとうございます。
>終盤、序破急の急以降の部分が、やや情報過多な感じがします。
言われて読み直してみたのですが、確かに情報多いですね。無駄な台詞が結構ありました。どのくらい書けば読者に伝わるのかを意識しすぎて、情報を多く多く詰め込んでしまっていました。
>ヘミングウェイの「氷山の理論」
恥ずかしながら、知らなかった為、調べさせて頂きました。
とても勉強になりました。私も思い切って情報をばっさりと切り落としてみようと思います。
今度図書館でヘミングウェイの作品を借りてみます。
2.
回答:
ぷぁ(13)
12/06/24 02:27
こんにちは。
私は小説については素人ですし厳しい条件のようですので、的外れなことを書いてしまうかも知れないことをお詫びしておきます。
・お話の始まり方
もうすこし凝った始まり方でもいいんじゃないかなと思います。なにかしら人魚や人魚の犯行に関する伏線があれば良いと思います。
大人たちの賭けにはかなり違和感を感じました。いくらなんでも娘の命で賭はあり得ないんでは……?物語の核心には関係ないようですので、無くて良いと思います
・オチがばれてしまう
中盤から後半の老女と娘の会話で、自然とオチが読めてしまいました。
最後の残り3行くらいまで読者を騙し続ける工夫が必要だと思います。
・いくつかの不自然な点
なぜ問答無用で娘を殺してしまわないのか疑問が残ります。
これまで人魚は何人もの娘を殺してきたのですから、特別な理由がない限りさっくり暗殺してしまわないと不自然な感じがします。
これまでの娘の死因なども不明ですが、連続殺人事件であると誰もが考えることですから、警備態勢が布かれていないように見受けられるのも少々疑問に思います。
細かすぎる事かも知れませんが。
最後までさっくり読み進めることができましたし、色々と考えさせられる人魚の心理は面白かったです。
あとは上記の点をただ解消するのではなく、一見不自然な点を逆手に伏線謎解きがうまく演出できれば、名作に化けるような予感がします。
うーん、でも字数制限が厳しいかな……。
がんばってください。
あと別サイトへ投稿予定なのだそうですが、投稿前に公開の場でアドバイスをお求めになるのは問題ないのでしょうか?
お気をつけあれ。
返信: 白田まこ 2012-06-25 00:07:26
ぷぁ様
アドバイスありがとうございます。
>大人たちの賭けに~物語の核心には関係ないようですので、無くて良いと思います
そうですね。確かに違和感かも……。
違和感をなくす為のエピソードをいれる文字数も用意できないし、さくって削ってみます。その分減った文字数を別のエピソードに回そうと思います。
>中盤から後半の老女と娘の会話で、自然とオチが読めてしまいました。
物語のはじまり方と同様にオチも、もっと工夫してみます。
>なぜ問答無用で娘を殺してしまわないのか疑問が残ります。
正直お話に必要だから程度にしか考えてませんでした。これでは駄目ですね。
ちゃんと、特別な理由をなにか用意しようと思います。
綺麗に伏線と謎解きが、できるように何か考えてみます。
>投稿前に公開の場でアドバイスをお求めになるのは問題ないのでしょうか?
大丈夫そうなので、載せてみました。
具体的なアドバイスありがとうございました。
ぷぁさんの最近の回答(最新5件)