投稿:おちR 11/08/15 20:32 100pt. 受付終了
回答一覧
1.
回答:
忍野 拓(8)
11/08/15 21:15
お礼 7pt.
「その1」までしか読んでませんが、思ったことを少し。
絵は安定していて好感が持てます。
4コマ漫画としても小気味良くまとまっていて、要所は押さえていると思います。
ただ、全体のストーリーとして見たとき、突然「1966年でした」という入り方には無理がある気がします。また、1ページ目に写真を多用しているので、まずそこに面食らってしまいます。似ていなくてもビートルズの似顔絵くらいは描いたほうがいいでしょう。似顔絵が苦手ならば、それ以外の手段を使って主人公が1966年にいるということを読者に教えてあげなければならないでしょう。
例えば、見知ってる街のはずなのに何かが違う、道行く人のファッションが今風とは言えない、自分の学校が古い(あるいは存在しない)などいくつか気付いたことがあって初めて新聞を手に取るという流れが必要に思います。
過去で出会った女の子が自分の母親(だと判断しました)だと気付くには、読者に主人公の母親がどういう人物であるかをもう少し教えてあげないと、名前を名乗っただけで気付いてしまうと読者は「え? 誰なの?」という疑問を持ってしまいます。
女の子の特徴や行動などから推測した結果、「もしかして貴女って私のお母さん?」という流れにしていけば読者も自然に受け入れてくれるでしょう。
サッカーボールが今のような形でなかったことなど豆知識が豊富で「へぇ、そうだったんだ」という純粋な感心を呼べるのは佳作と言えますが、コマの枠外に細かく書くのは個人的にはあまりお勧めできません。せめてサッカーボールの「ケガをすることもあったみたいです」のような主人公のモノローグ風に書いておくと欄外豆知識風にならなくてすっきり読めると思います。
こんなところです。大昔に漫画を描いていた者の感想ですので、華麗にスルーしてしまってもまったく問題なしです。
返信: おちR 2011-08-16 00:48:03
丁寧な感想ありがとうございます。
確かにストーリーの作り方や読者をおいていってしまう描き方になっているのだと気づかされました。
次の作品ではそのあたりを注意して描いていければと思います。
本当にアドバイスありがとうございました。
2.
回答:
山ちゃん(1)
11/08/16 00:06
お礼 7pt.
山ちゃんさんの最近の回答
- 11/08/16 プロの漫画家目指してるんだったら背景くらい自分で描けよって思いました。 あと…
プロの漫画家目指してるんだったら背景くらい自分で描けよって思いました。
あとキャラにまったく魅力を感じませんでした。
今の漫画というのはストーリーよりもキャラクターが何より大事です。
キャラクターがストーリーを作っていく、とまで思ったほうがいいです。そのほうが読者も感情移入しやすいのではないのでしょうか。
返信: おちR 2011-08-16 00:56:22
アドバイスありがとうございます。
確かに背景は描くべきでした。次回からは読者の方にはそう見られるということを考えて描きたいと思います。
魅力的なキャラクターに関してはこれからもっと研究します。次の作品ではもっとキャラクターを前面に押し出したものを描けるようにしてまいります。
本当にありがとうございました。
3.
回答:
池谷啓吾(1)
11/08/16 02:57
お礼 7pt.
池谷啓吾さんの最近の回答
- 11/08/16 まず前の方も言ってますが、背景に写真は避ける…というより止めるべきですね。非常…
まず前の方も言ってますが、背景に写真は避ける…というより止めるべきですね。非常に浮いて見えて不自然です。
また展開が余りに唐突すぎます。いきなり1966年と言われても読者がついていけません。てか最後まで私にはなんで過去にタイムスリップしたか分からなかったんですが…。
4コマで細かいところは多少曖昧でも許されるとはいえ、限度があります。こういった非現実的な設定なら、尚更それらしい理由がある程度必要になると思います。
1966年という設定の意図も不明で、あまり重要でないように思います。そんなものの説明の為に大事な導入部分を使うのはどうかと…。ビートルズ……のくだりは要らないですね。
全体に言えることですが、設定が多すぎると思います。この手の読み切りでしたら、極力シンプルな設定にして、説明ゼリフを減らした方がベターかと。テンポも悪いですし。
個人的には、1966年は無くていいと思います。どうやら昔の日本にタイムスリップしたようだ位で。後々大事な設定なら後で気がつくとか。日本史が苦手とかも要らないですし。その時々で必要な最小限の設定で話を進めて、必要な情報を足す…というのを心がけるといいと思います。後、なるべくセリフに情報を入れるようにすると違和感がないと思います。一人称の漫画でいわゆる「天の声」は基本的に好まれません。名前や特技等はメガネの女の娘に会った所で自己紹介を本人のセリフとしてさせるなど。
矛盾もあまりに多いので、プロットの段階でもっと練り込むべきです。
・登校したハズの主人公が最後現実に戻った時、どうしてベッドの上で母親に起こされてる?のか
・主人公がどうして1966年だと分かったのか
・追い掛けられる理由が新聞代って流石に不自然
・面識のない娘の新聞代を立て替えて代わりに助けてもらうという発想も不自然(とりあえず助けを求めたら、助けを求めた人が困ってたから立て替えたの方が自然)
・何故サッカー勝負なのに女の子に助けを求めたのか
・陸上部エースが一瞬で追いつかれて捕まってる訳だが…
・何時メガネの娘に自己紹介したのか
逆にキャラクターについてですが、こんな感じの読み切りではあんまり気にしなくていいと思います。連載漫画なら魅力的なキャラは確かに必要ですが、この量の漫画でしかも連載なら第一話のような部分で、登場キャラの性格・趣味・特技などの魅力を余すところ無く伝えて読者を惚れさせるというのは無理です。それはもっと後で世界観の説明が全部終わって舞台が整ってからの話の役割だと思います。
返信: おちR 2011-08-19 01:08:12
アドバイスいただきましてありがとうございます。
細かく見ていただいたみたいでマンガと見比べながらアドバイス読ませていただきました。
確かにネームの段階でもっと突き詰めるべきだったかもしれません。1966年というのは女子サッカーにとって重要な年でして、そのあたりを読者の方にどう見せていくかと言う心配りとネーム全体の練りこみが甘かった点については次回作で気をつけてみたいと思います。
アドバイス書き込んでくださり本当にありがとうございました。
4.
回答:
RIBON-Y(82)
11/08/16 14:04
お礼 7pt.
RIBON-Yさんの最近の回答(最新5件)
- 15/11/10 こんばんは。 気になる所があったので先の方々を重複する点もありますが僭越なが…
- 15/08/29 こんばんは。 黄金比とか言っても具体的にどうすればいいのか分かんないですよね…
- 15/02/21 こんにちは。取り急ぎ失礼します。 ポーズがギコチナイです。 歩いているか小…
- 15/02/19 こんばんは。前の質問にもコメントしたので、今回も僭越ながらコメントします。 …
- 15/01/05 再びこんばんは。(ココの機能に会話機能も欲しい) 他の人のコメントも二つに分…
僭越ながらコメントいたします。
読み易い漫画でありました。
ただ残念ながら大きな欠点として、1966年と現代とのギャップで笑わせる事が狙いだとしたら、このネタではありきたりすぎます。プロレベルのネタとは思えません。60年代を取り扱った書物を見れば、誰でも思いつく話です。
タイムスリップネタも今では珍しくも何ともないので、更に斬新な一ヒネリ、二ヒネリ、アイデアの追加が必要です。
アイデア勝負を避けるのであれば、他に絵柄とか演出とかキャラクターの個性などに魅力を追加する必要があると思いますよ。
返信: おちR 2011-08-19 01:30:06
読んでくださってありがとうございます。
個人的には1966年当時のサッカーネタと主人公のお馬鹿(めちゃくちゃ)ぶり、そしてかわいい女の子を楽しんでもらいたいと思って描いてます。
僕としては良いかもと思って描いたネタだったのですがどうやらまだ捻りが足らなかったみたいです。このあたりはもっと勉強して次回作頑張ってみます。
アドバイス本当にありがとうございました。
5.
回答:
たけ(2)
11/08/16 15:25
お礼 7pt.
たけさんの最近の回答
- 11/08/16 こんにちは プロを目指してると描いてあったので応援したいです(^^) バリエー…
- 11/08/16 こんにちは。はじめまして たけ と申します。とても楽しく読ませて頂きました。ギ…
こんにちは プロを目指してると描いてあったので応援したいです(^^) バリエーションある描き文字、難しいポーズや構図も果敢に挑戦していてしかもとても上手です。話の展開が唐突に感じる一因としてコマの割り方にあるような気もします。7ページ1、2コマのような構図がかけるのに小さな四コマ×2の中にに詰め込んじゃうのは何だかとてももったいない気がします。ストーリー漫画の奔放なコマの中で動かす気はありませんか??表情豊かでよく動きそうなキャラなのでのびのび動かしてあげたらびっくりするほど魅力が出てきそうです。意味をあまり考えなくても笑って楽しめるナンセンスギャグ路線なら絵と勢いで押し切れそうな気もします。
アドバイスというよりむしろ完全に感想です。読み手視点の全くの素人目なのでスルーして下さってかまわないです(^^)頑張って下さいねっ
返信: おちR 2011-08-19 01:37:28
書いてくださってありがとうどざいます。
もともとはストーリー漫画を描いていたのですがとある編集部から「ストーリー向いてない4コマ描けば?」と言われ4コマを今は描いてみています。ただやはりコマが小さいのと形が決まっているので窮屈さは感じています。
絵は自分の長所と感じているのでこの部分をもっと延ばしていきたいと思っています。4コマの表現をもう少し続けてそれでも窮屈なようならまたストーリーも描いてみたいと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
6.
回答:
Nine(1)
11/08/17 21:34
お礼 7pt.
Nineさんの最近の回答
- 11/08/17 読ませて貰いました。 内容的には、 ・まず、なぜ1966年なのか? …
読ませて貰いました。
内容的には、
・まず、なぜ1966年なのか?
明確な伏線が無いように思われます。
壊した像が60年代だから60年にタイムスリップ?
読者は納得できないかと思います。
壊した像がなんで呪わてるかの伏線もないので唐突です。
・主人公のハーフ設定?
なんの意味があるのでしょうか?
・漫画は漫画内で全部説明出来ないとダメとよく聞きます。
パロディブン投げ漫画は同人誌くらいしかしちゃダメですよ。
絵に関しては
・背景くらい描きましょう。
・描き文字は漫画家の力量が図られる重要なものです。フォント加工はオススメしません。
自分は読者目線で見ても何も面白いと感じませんでした。もっと読者に対して意外性を重点に考えネームを切られては如何ですか?
返信: おちR 2011-08-19 01:52:24
アドバイス書いていただきありがとうございます。
確かにストーリーに関しては他の方にもご指摘頂いた様に独りよがりで読者に対する説明を欠いていたと今は自覚しています。次回作はもっとその辺りを分かりやすく出来るようにしてみます。
背景に関しては写真の部分に関しては意図的にこうしましたが手抜きに見られると言うことも分かりましたのでこれも次回作では別の方法を考えて見ます。その他の部分に背景が足りなかったり描いている背景がヘタなのは自分の力量不足です。
描き文字はフォントを加工することで分かりやすく綺麗な描き文字にしたほうが読者に分かりやすいのではと思いこうしました。しかし力量が測られるほど重要なものであるなら今後は手描きで描いたほうがいいですね。気をつけます。
ネームはもっと頑張ります。
アドバイスいただき本当にありがとうございました。
7.
回答:
まさきち(3)
11/08/18 07:38
お礼 7pt.
まさきちさんの最近の回答
- 11/08/30 右京さんはじめまして。 とりあえず上の方々の意見を参考にしつつ 描いてみま…
- 11/08/18 一通り読ませていただきました。 ストーリー的には他の方々が指摘されている…
- 11/08/18 気になった部分は上記の皆様方が 指摘されている部分とほぼ同じっぽいので 自…
一通り読ませていただきました。
ストーリー的には他の方々が指摘されている通りかなと
思うので端折っちゃいますね。
で、気になったのは
読者の視点で見ると、状況説明が足りないが故に
ストーリーが伝わってこないんじゃないかなぁと
感じました。
自分も言える立場じゃないかもしれませんがw
とりあえず、自分なりの解釈で
1話の4ページ目の右の4コマを
考えてみたので見ていただければと思います。
描いた分だけ伸びると思いますので
頑張ってください!
返信: おちR 2011-08-28 11:57:29
アドバイスありがとうございます。
しかもわざわざ描いていただけるとは!本当にありがとうございます。絵柄が凄くかわいいので構成を含め参考にさせていただきます。
もうすこし読者の方を意識した作品作りを今後は心がけてみます。
8.
回答:
ひんし(1)
11/08/18 17:59
お礼 7pt.
ひんしさんの最近の回答
- 11/08/18 単純に個人的な感想なのですが いつタイムスリップしたかさっぱりわからなかった…
単純に個人的な感想なのですが
いつタイムスリップしたかさっぱりわからなかったですー…
それと絵についてですが
4コマでも背景がないとどこにいて何をやってるのかわかりにくくなるので
画面のバランスを考えつつなるべくなら背景を入れるようにすると画面構成の仕方がもっと考えやすくなると思いますよー
この漫画なんかは場面転換多いので特に…
といいつつこれ某4コマ雑誌編集さんの受け売りなので
他の編集さんなら違うこともいうかもですが
返信: おちR 2011-08-28 12:12:53
アドバイスいただきありがとうございます。
背景とのバランスについてはまったく考えていなかったので言っていただいて助かります。
今後はその辺りにも気をつけるようにしてみます。
書き込んでくださりありがとうございました。
9.
回答:
しゃもん(2)
11/08/19 00:45
お礼 7pt.
しゃもんさんの最近の回答
- 11/08/19 こんにちは。 自分はデジ絵初心者ですが、気になった所が。 たかみちさん…
- 11/08/19 こんにちは。最近tinamiをはじめたものです。 作品を読ませてもらいま…
こんにちは。最近tinamiをはじめたものです。
作品を読ませてもらいました。個人的には面白いと思います。
気になったのは他の方が言っていたので、他に気になった事を。
1つはサッカー勝負をして一回しかゴールしてないのに試合が終わっています。
「そんなこんなで勝負には勝てた」みたいな説明があると良いかと思います。
2つ目は主人公の性格上なのかもしれませんが、ボールの軌道がいきなり曲がったことを全く気にしてないことが気になりました。他の人のツッコミも無いですし。
余計かもしれませんが、他の回答者さんの気になる点についてですが、
3番目の池谷啓吾さんの意見で、矛盾と言われる点について私なりの解釈ですが、
・主人公がどうして1966年だと分かったのか
→一番最初のページで新聞を読んでいて、日付を見ているからおかしくは無い。
・追い掛けられる理由が新聞代って流石に不自然
→お金を払っていないのだから万引きと同じ。
万引きをされて追いかけないほうがおかしい。
・面識のない娘の新聞代を立て替えて代わりに助けてもらうという発想も不自然(とりあえず助けを求めたら、助けを求めた人が困ってたから立て替えたの方が自然)
→眼鏡の少女は強引な手を使っていると言う意味だと思う。
強制的な取引をしたと言うことでしょう。
・何故サッカー勝負なのに女の子に助けを求めたのか
→女子サッカー部だから。
・陸上部エースが一瞬で追いつかれて捕まってる訳だが…
→オバちゃんは外見の通り化け物と言う意味では?
ギャグ漫画ですから。あたしンちのお母さんなんて雷に打たれても死なないです。化け物です。
回答5のRIBON-Yさんの意見に対してですが、
私が2話まで見た限りですがお馬鹿な主人公と今とは違う若い頃のお母さんとサッカーを中心にしたギャグ漫画だと思います。現代と昔のギャップを主題にしていないと思います。
確かに斬新さはあまり無いかもしれませんが、主人公は特に現代に対して未練が無かったり、過去とはいえ自分の母親をイケメンのために裏切ったりする主人公とタイムスリップネタはあまりないのでは?
以上です。勝手な意見ですみません。
新作、楽しみにしています。
返信: おちR 2011-08-28 12:27:41
アドバイスありがとうございます。
ご指摘いただいた2点は確かに不足している点ですね。次回作では気をつけたいと思います。
また次回作も頑張りたいと思います。ありがとうございました。
10.
回答:
オカヤ(3)
11/08/21 20:09
お礼 7pt.
オカヤさんの最近の回答
- 11/08/21 非常に読みやすく楽しいですね。 傭兵から逃げるために宇宙船で隕石を抜けていく…
- 11/08/21 いいノリですねー! 元ネタは全く知らないのですが普通に笑ってしまいました…
- 11/08/21 まず、どうしていきなり新聞代を請求されてるのか 一度読んだだけでは頭に入って…
まず、どうしていきなり新聞代を請求されてるのか
一度読んだだけでは頭に入ってきませんでした。
おばちゃんが売店の店員なり新聞配達員なら、
主人公が新聞を読んでる背後に売店の絵くらいはあっても
良かったかな、と
あと三つ編みの子が母親というのはここの描き込みを見て
初めて「あ、名前同じだったのか」と気付きましたが、
ざっと読んだだけでは「え?何を驚いてるの?」と
意味が理解できませんでした。
読みやすいしテンポも良いと思うのですが、
全体的に説明不足というか、言葉だけでなく絵でも、
もうちょっと情報量を増やした方がいいと思います。
返信: おちR 2011-08-28 12:35:05
アドバイスありがとうございます。
確かに説明不足は他の方にもご指摘いただいているとおり大きな問題点ですね。
次回作ではもう少し読者に分かりやすい作品にするよう心がけてみます。
書き込んでいただきありがとうございました。
11.
回答:
西天 照(7)
11/08/26 20:19
お礼 7pt.
西天 照さんの最近の回答(最新5件)
- 11/09/01 読ませていただきました。 テンポがよく読みやすかったです。 読みやすい漫画…
- 11/08/28 面白い話だと思いました。 ただ惜しいのは、全体的に演出が控え目なのが…
- 11/08/28 追記があるようなので(返信作業にかかられているかもしれないので投稿し直しはせず…
- 11/08/28 >絵柄を変えるのではなく付加価値をつける方向性 ということですが、もとも…
- 11/08/27 再度コメントします。 個人的には髪の毛がボサボサでもそれがキャラ立てに寄…
不要な、というより苦し紛れのト書きが多いように思いました。
ト書きは、必要に迫られたときや明確な狙いがある時以外は使わない方がいいと思います。
なるべくト書きを使わず、漫画内で自然と状況がわかるように組み上げるのはいい訓練になりますよ。
それよりも内容で気になるのは・・
折角の見ず知らずの世界に来た主人公の子の不安や感動をもっと描いてほしいです。ここに、読み手の共感とリンクさせて欲しく思います。
1ページ目の、ビートルズ・ミニスカワンピース・新聞を見て主人公は何を思い、感じたのか。さらっと流すのではなくて、折角の興味深い、主人公にとって新鮮で面白そうな題材に的確なリアクションがほしいです。
(反面、たとえば当時の車の排ガスにむせるなど、工場の煙突から汚い煙がもうもうと立ち昇る日本で一番空気が汚なかった頃の空気に不安を覚えるとか。・・・これはやりすぎかもしれないですが。)
1枚目の扉絵は、新聞背景にリフティングはちょっと雑に見えました。
私の好みでは、例えば、
アオリの構図(不安感を煽るため)から立ち尽くす主人公。足元にはボールが転がっている。
「気が付くと昔の映画で見たような光景が私の周りに広がっていました・・・」的なト書きで当時の光景を超頑張って背景に描く感じで。
絵なしで文章で分かりにくかったらごめんなさい。
あと、主人公のハーフで、ブロンドミニスカ(主人公の制服)といういでたちって、1966年当時の時代の最先端ですよね。まるで当時の大ヒット商品、リカちゃん人形(1967年初出)がリアルに現れた事になるのです。それを見た当時の人間の反応はどうなのか。男子サッカー部員の反応だけじゃなくて、他の道行く人たちの反応ももっと見たいです。ハーフの設定の活かしどころではないでしょうか。
返信: おちR 2011-08-28 12:42:50
アドバイスありがとうございます。
1966年という当時の人々と現代から主人公との環境のズレ見たいなところは描いて面白いとこですし、そこを描くことを思いつけなかったのは今後の自分への課題にしたいと思います。
書き込んでいただきありがとうございました。次回作頑張ります。
忍野 拓さんの最近の回答(最新5件)