アドバイスラウンジ - nakaさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:naka 12/07/29 19:22 50pt. 期限切れ

いつも為になるアドバイスありがとうございます。

今回の作品は、夕焼けを背景とした逆光気味の絵にしたかったのですが、作品を描き終えた時、逆光感がいまいちだなぁと思いました。

もっと手前を暗くしたほうが良かったのかとか、コントラストを強くしたほうがよかったのか、自分なりにいろいろ考えてはみたのですが、自分の視点だけでは限界があると思うので、皆さんの力を貸していただけたら嬉しいです。

あと、影の色についてなのですが、今回のような暖色の空間の中では、何色の陰で描くのがいいのかすごく迷いました。一応ほとんどのモチーフを紫系の色を乗算で塗っているのですが、違和感がないか不安です。

この点以外にも、デッサン的なことや、構図、色彩などなど、何か気付いて頂けたことがあれば、どんな意見ももちろん大歓迎です。よろしくお願いします!

回答一覧

1. 回答: タモ☆りん二郎(16) 12/07/29 21:22 

すごく煌びやかで、光の暖かさを感じます!
細部も丁寧に描きこまれていて、確かにあとは影を思い切って入れるだけで変わると思いました。


元の絵をお借りして、乗算と加算をかけてみました。
乗算には青系、加算には黄系の色を使っています。
エアブラシでかけたためモワモワしていますが気にしないでいただけたら・・・;


屋根の内側など、確実に光が遮られている場所を暗くして、主役以外のキャラに、コントラストがあまり強くならない程度に影を付け足しています。


光の方向から、本来主役も逆光にならなければいけないのですが、光の強さを考えると主人公の表情も見えにくいくらい影ができてしまうので、あえて光の方向を演出してコントラストを強めてみました。

また、舞い散る落ち葉が位置に関係なくどれも同じ明るさだったので、奥にある落ち葉や影にいるであろう落ち葉があまり目立ってこないように乗算をかけました。


絵全体が暖色なので、影側には足りないかなと思う青系の色を主に、時々赤の補色の緑系も入れています。


影にも様々な色が隠れていますが、絵全体を見て足りないと思った色を上からかけてみると上手くいくかなと思います。


また、絵画などでは肌の影にはよく緑系の色が使われます。
多様は禁物ですが、皮膚から透ける静脈の色を置くつもりで適度に入れると肌らしくなると思います。



私が気付いたのはこれくらいなのですが、少しでもお役にたてれば幸いです><

返信: naka 2012-07-31 06:35:08

とても丁寧なアドバイスをありがとうございます!画像も添えていただき、とても分かりやすかったです!

タモ☆りん二郎さん、デッサンが凄い上手いですけど、やっぱりデッサンが上手い人は作品の問題点を具体的にどう直せばいいのかっていうイメージが明確にできるんだなぁと、感心しました。

僕も全体に影を入れようと試みたのですが、ご指摘いただいたように、全体に影を入れようとすると、主役にもだいぶ影がかかってしまう、という問題が浮上して、実はそこが影を入れるのを躊躇した一番の理由だったりします。

でも、加工して頂いた画像はその問題を見事にクリアされていて、主役を引き立てつつ、明暗の整合性のとれた作品になっているのが凄いなと思いました。

しかもそこに至るまでのプロセスを具体的に教えていただき、とても勉強になりました。

また、影の色についてのご指摘も、確かにこれだけ赤~黄の色が支配しているなら、青や緑を効果的に取り入れたほうが良かったですね。

効果的にといっても、色彩は勉強し始めたばかりで行き当たりばったりなのですが、皮膚から透ける色として緑を置いたりと、1つの色を選択するにしてもちゃんと意味があるんだなぁと、これまた感心しました。

もやもやしていた問題意識が凄く明確になり、とても参考になりました。素晴らしいアドバイスありがとうございました!

2. 回答: なばな(4) 12/07/30 17:16 

こんにちは。
今回もまた、素敵なイラストですねv


暖色の中の影についてですが「色相環」をご存知でしょうか。(もしも知っていらっしゃったらすみません)
虹色の順番「赤→橙→黄→緑→青→藍→紫」に赤紫を加えて、リング状にならべた輪をいいます(8〜24色まであります)。
(ネットで検索なされると、色見本がなどがアップされていると思います。)

色相環の反対の位置ある二色を補色といいまして、反対色というときもあります。(赤の補色は緑になり、青の補色は橙になります)
この、補色を影にお使いになったらいかがでしょうか。

逆光の表現ですが、逆光だからと言って「暗い」イメージを持たなくてもいいと思いますよ。
思い込みを捨てられて、外と廊下内側の「色味/色調」をかえて表現してみてはいかがでしょうか。

たとえば、ですが、「色を抜く」ことも逆光の一つの現象だと・・・思います。
左下から(主人公の足元から)緑→ベージュへとかわる2色グラデーションを設定したレイヤーを使いまして、「ドライブモードで」色を抜いてみました。
少し、雰囲気が少女漫画っぽくなってしまった感がありますが・・・。


お役にたてれば幸いに思います。
これからもがんばってくださいね。

返信: naka 2012-07-31 07:06:23

お世話になります!今回も素敵な画像とアドバイスをありがとうございます!

なるほど。明度だけでなく、色彩でも逆光を表現することができるんですね。フルーティさんのご意見は自分ではなかなか思いつかないような視点ばかりでとても参考になります!

影はつけたいけれど、つけたら華やかさがなぁ…と思っていたのですが、加工して頂いた画像を拝見すると、ファンタジーらしく幻想性が上がっていて、むしろ華やかさが増していて凄いなと思いました。

このような表現ができる人は、最初から色彩のイメージが明確にできてるのかなと思うので、ご指摘いただいたように、色相環や補色など、色彩をもっと勉強していこうと思います。

固定概念に囚われずに自在に色を使いこなせるようになれればすごい楽しそうですし(*^_^*)

また、今回最後の加工の段階で、水彩テクスチャと和紙をさっそく使ってみて、やっぱりムードが出るなぁと、加工しているときとても楽しかったっです。加工前の絵はもっと地味だったので…;前回のアドバイス内容なのですが、この場をお借りしてお礼させてください。

前回も今回も、自分にとってすごく為になるアドバイスで、とても参考になりました。ありがとうございました!

3. 回答: teru27(10) 12/07/31 04:57 

はじめまして。

きれいなイラストですね!
でもたしかに画面全体の色合いがちょっとフラットに収まりすぎてる感じがします。
なんか夕焼けの逆光感をもう少し出したいというような
趣旨でしたので、ちょっとだけ絵に手を加えさせて頂きました。

作業としては、画面の色の濃い部分から色を抽出し、50%ぐらいに色を落として乗算で全体に色を乗せました。
後は消しゴムで光のあたってる部分を削っただけです。
(+最後にコントラストを若干上げました。)

ちょっとでも参考になれば良いのですが。
これからもがんばってくださいね。

返信: naka 2012-07-31 08:46:04

はじめまして!素晴らしい画像とアドバイスをありがとうございます!

加工して頂いた画像を拝見して、うわーっと思わず唸ってしまいました。

僕は影をどこにどう入れれば効果的なのかよく解らなくて、強い影を入れるのを躊躇っていたのですが、影を前景に強く入れるだけで、こうも遠景の背景が鮮やかに、しかも奥行きが感じられるんだなぁと思いました。

やっぱりコントラストって大事なんですね。でもちゃんと全体の調和も取れていて、自然に逆光が表現できていて、もーこうしたかったのになぁ…という感じでした(笑)

しかも文面からして、さらっとそれをこなしていそうなのが凄すぎます。僕ももっと場数を踏んで、teru27さんのような効果的な処理ができるように頑張りたいと思います!

アドバイス、とてもいい刺激になりました。ありがとうございました!

この質問の回答受付期間は終了しました。

nakaさんの投稿した質問