投稿:獅子神タロー 12/02/28 22:35 100pt. 受付終了
さて相談と言うかなんと言うか。。(苦笑)
去年の6月ごろに描いていた漫画ですが結論から言うと完全に失敗作です。漫画家を目指すみなさんにこんな作品描いてはだめだという見本として恥を忍んでUPしました。 反面教師としてください。
もともと20pくらいの万年補欠4人組の友情と努力?(笑)の野球漫画で案を練っていたものを何を思ったか締切間近のあるとこの漫画賞に応募するため急遽描いたもの。その漫画賞が最大12pまでと制限があったため万年補欠組の話を切り捨てたためなんかすっごく話が中途半端に終わってしまった。しかも当然落選。
で、このマンガを講評してくれた漫画家さんの一言が「主人公が主人公としての行動をしていない」。
さてここでクエスチョンターイム!! 漫画家さんのこの言葉の意味はどういうことでしょうか? みなさん考えてみてください。
絵柄がどうとかデッサン、構図がおかしいということは横に置いといてね。(苦笑)
ヒントは「主人公はなぜこういう行動をとるのか?」ということをどうやって読者に伝えるか・・ 漫画のテーマの伝え方?ってとこかな。
皆さんの回答が出そろった頃正解を書きます。
これはアドバイスラウンジの使い方ではありませんね。(笑)
回答一覧
1.
回答:
爺 (25)
12/02/29 15:07
お礼 25pt.
主人公の心の中での言葉?が書かれてないとか?
返信: 獅子神タロー 2012-03-02 20:40:47
コメントありがとうございます 爺 さん
正解です。正確には「主人公が自分で語っていない」と。
他の御三方のおっしゃってることすべて正解です。
主人公は自分がすることの理由をきちんと自分の言葉で語る必要があるのです。
下記の返事も参考にしてくださいね。
2.
回答:
匿名希望
12/02/29 18:12
主人公が野球に熱心な理由を、
父親が喋ってしまってるので、
弱い印象?
物語のキモだから、
姉ちゃんがホームランを打った
主人公自身の回想を入れたほうが伝わるし、
スマートってことですかね????
あと、周りが話を進めてしまっているので、
雄太君のせっかくの頑張りが伝わってこない。
主人公の雄太君自身の視点が欠けている?
短編だから、難しいですね…。
すげえベタな手法ですが。
ハードな自主練習で倒れた雄太君。
帰りが遅いので、
様子を見に行った姉ちゃんに
ポロっと漏らす的なのが王道?
「姉ちゃんに憧れて…」
とこぼしたり(笑)
で、姉ちゃんの特訓始まるwみたいなw
あ~漫画って難しいですね…!
返信: 獅子神タロー 2012-03-02 20:44:44
コメントありがとうございます。 匿名希望 さん。
いや~、できたら一か月くらい引っ張ろうと思ったんですがたった3日で皆さんほぼ正解されましたので・・ どうしよう。(苦笑)
父親が主人公の言うべきことを言ってしまってはいけませんね。
12Pというのは尺が短すぎました。
というか最初の構想どおりに描けばいいものを目先の欲にくらんだ私が悪うございました。(笑)
3.
回答:
RIBON-Y(82)
12/03/01 20:38
お礼 25pt.
RIBON-Yさんの最近の回答(最新5件)
- 15/11/10 こんばんは。 気になる所があったので先の方々を重複する点もありますが僭越なが…
- 15/08/29 こんばんは。 黄金比とか言っても具体的にどうすればいいのか分かんないですよね…
- 15/02/21 こんにちは。取り急ぎ失礼します。 ポーズがギコチナイです。 歩いているか小…
- 15/02/19 こんばんは。前の質問にもコメントしたので、今回も僭越ながらコメントします。 …
- 15/01/05 再びこんばんは。(ココの機能に会話機能も欲しい) 他の人のコメントも二つに分…
こんばんは。他の方々が正解書いてますので、私もコメントいたします。
3番の長月綾様の御意見に近いんですけど、主人公の雄太が自発的に行動してないのですよね。そのため、雄太がストーリーをリードしてないんですよねえ。雄太1個人では無く「その他大勢」でもハナシが成立してしまいそうです。
2番さんの意見の通り、雄太が野球に取り組む理由は父親が語っているし、バッティングセンター練習は姉の麻衣が発案してますし、監督に代打を言われてもちょっとひっこんでますしね。
でもスポーツ物でコーチ役は必要ですので、こういう展開もアリなんですよねえ。しかも雄太の様な性格のキャラを主人公にした場合はこうなりますな。
似た例としては「リングにかけろ」の序盤ですな。主人公は姉にリードされてたので地味だったんですよね。そこで後でハデな「ローリングサンダー!」「ブーメランフック!」なんて必殺技や、美形キャラを登場させて、ファンタジーも交えたエンターテイメントに路線変更したわけですな。地味なスポ根がハデなファンタジーに変身したので、これは日本漫画界の歴史で重要な事件なんです(笑)。
雄太を積極的な主人公にしたら、ありきたりなスポ根になってしまいますねえ。
なので雄太の心境も描写して、練習もイヤイヤやって葛藤するとか。この葛藤も「自発的に葛藤」して(笑)。自発的にサボるとか、自発的に姉に反発するとか。
でも、こういう反発は「あしたのジョー」で既に描かれてますな。
また、姉の麻衣を主人公にする手もありますね。
絵柄は、こういうほのぼの系があってると思いましたよ。構成とか結構いいですよ。
11頁とか観たら、水島新司作品を参考にしたと思われますが?
返信: 獅子神タロー 2012-03-02 21:07:32
コメントありがとうございます。RIBON-Y さん
いやはやこんなに早く皆さんが正解を書くとは・・ 企画倒れになっちゃいましたね~。(苦笑)
ひょっとして皆さんプロの漫画家? 編集者?
>水島新司作品を参考にしたと思われますが?
そりゃもう 私の世代においては水島作品は野球漫画のバイブルですから。
それでは漫画家を目指す皆さんはこの漫画を他山の石にしてより良い漫画を描くことを目指してください。
私は・・ 「MOON LIGHT・・」の下描きとエグイ漫画のネタを考えるか。(苦笑)
4.
回答:
風汐(3)
12/03/04 01:24
お礼 25pt.
風汐さんの最近の回答
- 12/04/15 業田氏の漫画とは、また違う方向性で楽しく読めました。 萌えキャラでSAP…
- 12/03/04 2です。 回答をワックワクしてお待ちしてました(笑) あながち外れてな…
- 11/10/12 だいたい上の方が仰っていますが… 裏からすかすのも一つの手ですが、 ト…
2です。
回答をワックワクしてお待ちしてました(笑)
あながち外れてなくてほっと致しました。
今回は良い勉強になりました。
みなさんの回答も読ませていただき、
「こういうのもありか!」
と目から鱗がポロポロと落っこちました。
ありがとうございました!
返信: 獅子神タロー 2012-03-04 12:28:57
「2」の匿名の方でしたか。
実は 風汐 さんの回答で
>ハードな自主練習で倒れた雄太君。
>帰りが遅いので、
>様子を見に行った姉ちゃんに
>ポロっと漏らす的なのが王道?
>「姉ちゃんに憧れて…」
>とこぼしたり(笑)
>で、姉ちゃんの特訓始まるwみたいなw
というのが12Pの尺の中では一番収まりやすい展開だと思いました。
ベタな手法とおっしゃいましたがこういうストーリーでは奇をてらわず王道をいく展開が大事だと思います。
こんな漫画でも皆さんの役に立てば幸いです。(笑)
5.
回答:
ぷぁ(13)
12/03/04 21:20
お礼 25pt.
ぷぁさんの最近の回答(最新5件)
- 14/09/01 綺麗にまとまっていて親しみやすい良い漫画だと思います。 技術面では他の皆…
- 13/05/05 SFっぽいミステリーとかオカルトとか大好きなので、楽しく読ませていただきました…
- 12/07/11 こんばわ。 躍動感のある絵ならば、 「デッサンなど気にするな!」(燃え…
- 12/06/24 こんにちは。 私は小説については素人ですし厳しい条件のようですので、的外れな…
- 12/06/15 こんばんは。 ご質問の登録ユーザーとゲストユーザーの数ですが、私のはバラ…
うーん、出遅れたか。
私も野球とソフトボールが大好きなので、こういうのってうれしいですね。
私的には雄太君は「だって好きなんだもん」や「ねーちゃんもっと練習していい?」のやる気満々のセリフの通り、ハングリーさはあるし自発的行動も決して皆無ってわけじゃないと思いました。しかし、そうすると私の回答はハズレてしまうわけですが。
スポ根マンガに限らずですが、主人公に感情移入できるかどうかが勝負なんだろうと思います。
というわけで、「主人公が主人公としての行動をしていない」という言葉とはニュアンスが違いますが、「行動」が主人公の自発的なもの以外も含むと勝手に解釈して、クエスチョンの回答は「挫折分」が不足しているのじゃないかなと思いました。
挫折から這い上がる演出に読者は惹かれるものですし、這い上がるという行動は結局自分自身でなきゃできないことですから、そこにこそ自発的行動も意味を持つのではないかなーと。
でも、12Pだとかなり厳しいですね。
しかし、この監督さん、普段ロクに指導してないって事だな(笑)。
返信: 獅子神タロー 2012-03-05 20:22:45
ぷぁさん コメントありがとうございます。
設問自体があやふやな面もありますので読んだ人がいろいろ解釈してお答えいただくのはありです。
確かに少年漫画では「挫折」というのも大事ですね。そこからどれだけ努力して這い上がってくるか。まさに読者が自分を重ね合わせて感情移入する要素です。
ページ数もそうですが元々の案を変えてしまったこと自体大失敗でした。(苦笑)
爺 さんの最近の回答(最新5件)