アドバイスラウンジ - アルパカイザーさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:アルパカイザー 10/02/11 20:20 50pt. 期限切れ

TINAMIの右も左もわかりませんが、せっかくあるので額面通りに受け取って使ってみようと思います。
五段階評価と、プラスコメントという形で書いてもらえると嬉しいです。
思った事だけ書いてくれても大丈夫です。






────

・文章(読みやすい、分かり辛い等)

・キャラクター(好き、行動原理がわからない等)

・何話まで読んだか。また、この先読み続けたいか

・その他思ったこと

────
以上です。
アドバイス自体とは関係がありませんが、TINAMIの小説部門で恋姫無双が流行っている理由も知っている人がいればコッソリ教えてもらえると嬉しいです。
私も好きですが、理由が気になって……

では、よろしくお願いします。

回答一覧

1. 回答: Henri-François(6) 10/02/15 19:33 

electrum(beryl)です。先日はアドバイスありがとうございました。
やや厳しい意見もあるかもしれませんが、あくまでこれは自分なりの意見なので、こんな意見もあるんだな程度に思ってくだされば幸いです。

>五段階評価

3(普通)

>何話まで読んだか。また、この先読み続けたいか

5話まで全て読みました。作品の世界がいまいちつかめなかったため、続きを読みたいとはそれほど思いませんでした。

>文章(読みやすい、分かり辛い等)・キャラクター(好き、行動原理がわからない等)・その他思ったこと

文章自体はそれほど読み辛くはないと思います。
序盤から登場人物が次々に出てきたため、いまいちキャラクターがつかめず、作品の世界に入りづらいと感じました。
作品展開をもう少しゆっくりにして、登場人物一人一人を丁寧に描写するとよりよくなると思います。

TINAMIの小説部門で恋姫無双が流行っている理由は自分もよく分かりません(自分も知りたいです)。

これからも頑張ってください!

返信: アルパカイザー 2010-02-16 15:37:33

ウムー。作品の世界観を出すタイミングが未だにつかめていないんですよね。
結局今回は小出しにするという形になったけどやっぱり書き足りないでござる。

テンポは早いか遅いかの両極端になってしまうんですよね。
今回は三話詰め込む形なので早めに展開させているんですが、それでも枚数が心配になっているという……
そもそもの構想のバランスが悪かったのかもしれません。
イマイチ全体の配分がまだ掴めないんですよね。
精進せねばー。

賞目指す同士頑張りましょうー。
そういう人がいっぱいいるかと思ったら恋姫と短文ばかりで寂しいでござる。

最後まで読んでくれて&アドバイスありがとうございます!

2. 回答: 天ヶ森雀(10) 10/02/18 21:15 

初めまして。天ヶ森雀と申します
やはりTINAMIの片隅で細々と文章を書いているものです。
まだまだ未熟な身ではあるのですが、自分の勉強及び自戒も込めて分析コメントさせて頂きます。
プロ志望と言う事でやや辛口な点もあるかと思いますが、多少なりともご参考になれば幸いです。

・文章(読みやすい、分かり辛い等)
正直すごく分かり辛いです。
全体の情景描写不足と情報整理不足が目につきました。

例として、まず出だしの包装紙のシーンですが、「包装紙」と言う表記でまず一般に売られている丸めたものを想像したのですが、エプロンから取り出すあたり「キャラメルを包むような大きさ?」と考えあぐねました。それとも彼(?)のエプロンのポケットは四次元ポケットなのでしょうか?
そこから彼が特殊技能を使って医者を殺すシーンの情景が、?の連続でした。
・包装紙はどんな大きさですか?
・折り目とはどう折ってできた折り目でしょう?
・石は道端に転がっていたもので良いのでしょうか。
(『歩道が砕けて生まれたと思われる』とありましたが、他の可能性も? 修辞句の多用はかえって混乱を招きますよ)
・花束はいつできたんですか?

―等々、想像力で補う事はできるかもしれないし、事細かに書きすぎるのも無粋になりかねませんが、常識的でない事象を表現する以上、分かりやすさは心掛けないと、具体的なイメージが浮かばない時点で読者は読むのを放棄するのじゃないでしょうか。

他、主に気になった表記としては
>「ええ、この服なんて、生まれる前から着た切り雀なんですよ」
分からなくはないですが、これでは『服』が着た切り雀の様ですね。
普通に「ええ、この服なんて、生まれる前から着ているんですよ」でいいと思います。

また、情報整理の一例として
>「ゲットーに近い街外れだけあって、この時間賑わう大通りと違い、通りを歩く人の姿は無い。」

「ゲットーに近い街外れだけあって、通りを歩く人の姿は無い。」

夕方だと分かっているならこれだけでも通じるんじゃないかなあ。

二次創作と違って、作者独自の頭の中にある世界は、思った以上に隅々が暗く、読者に伝わりません。
もう一度5W1Hが過不足無く入っているか、確認する事をお勧めします。
それから同じ語尾の繰り返しが気になりました。
演出でわざと繋げる場合は良いのですが、無闇に多用すると文章が単調になって読み飽きるので、避けたほうが無難かと思います。

・キャラクター(好き、行動原理がわからない等)
フロワの性別や外見的年齢が描かれていないのはわざとですか?
ラグーが喋る猫だと言う表記はもう少し早い方が読者に親切かと思います。

・何話まで読んだか。また、この先読み続けたいか
3話まで何とか…(すみません(>_<)。

・その他思ったこと
フロワのどこか飄々とドライなようでいて人情味のあるキャラは良いと思います。
彼の稼業や性格と『竜神』がうまく絡めば面白い作品になるのでは。

余談ですが、「恋姫」小説が多いのは、以前コンテストが開催された影響の様です。
私もコンテスト終了後TINAMIに入ったので「何で?」と思いました(笑)。
それから、こちらで連作を載せられるのであれば、説明文にURLを載せるのも良いのですが、投稿時の「インスパイア元」の欄に、前作の番号を載せても「前作」「続作」がそれぞれ表示されて、読者が辿りやすくなると思います。もし良かったら拙作を御参考ください。
私はプロ志望ではありませんが、面白いオリジナル小説は切望するところです。
ぜひ一緒に頑張りましょう。
長々と失礼いたしました。

返信: アルパカイザー 2010-02-20 18:37:53

アドバイスありがとうございます。
ただ、足跡板の偉そうな事ばかり云々は余計なのでは。
アドバイスする以上、思った事を素直に書かなければ意味がありませんし。

テンポを取るか細かい描写を取るかは前述の通り悩んでいるので、理解できるものは書き直します。

語尾はもっとプロの作品を読みましょう。それはかなり昔に通り過ぎた場所です。
筒井康孝と、その他名のある推理小説を読めば、全てを描写し語尾を変えるのが正しいとは思えなくなりますよ。
もちろん足りない描写はありますが。それで困っているわけですし……
クーンツの「ベストセラー小説の書き方」も薦めておきます。

3. 回答: 天ヶ森雀(10) 10/02/21 19:33 

度々失礼します。
確かに仰るとおり伝言板は無意味な蛇足でした。
ので、消去させていただきます。

それから上記に関しては、確かに思ったことを素直に書いただけなので、特に後悔はしていませんが、プロフィールを拝見してかなりお若い方だったのと、途中まで読んだ第5話がライトノベル的な展開に見えたので、そちらの方向で書かれるなら読みやすさと分かりやすさを優先させた方が良いのでは、と早合点した感はあるなあと後から気付き、その点は少し反省しています。(語尾のリズム感込みで)。

ただ、ここに書くのもおかしいかもしれませんがたまたま上位ランキングでみかけて読んだ「善意の鶴 あるいは悪魔」の方が分かりやすく読みやすく、いい意味での後味の悪さが読んだ充実感に繋がって、個人的に好きです。
おこがましい言い方かもしれませんが、作者の完成と言うか個性みたいなものが感じられて面白かった。

お薦めの本、是非今度捜して読んでみますね。
御紹介、ありがとうございました。

4. 回答: 闇桁(3) 10/03/05 05:56 

闇桁さんの最近の回答

アドバイスできるほど文才有りませんが参考になれば~。

・文章(読みやすい、分かり辛い等)
3:外国のお話と言うことは分かりました。
・キャラクター(好き、行動原理がわからない等)
2:主人公が誰か妙にわかりにくいです。
・何話まで読んだか。また、この先読み続けたいか
3話 頼まれれば、又は事件が起これば。
・その他思ったこと
妙に文章が意識に入ってきません。ごめんなさい。

外国の話を書くのには外国のことをそれなりに
調べないといけないので頭が下がります。

文体的に最近のラノベとか意識した方が
とっつきやすいかもしれないと思いました。
すみません私ホントに読解力がなくて;

■作品の世界観を出すタイミング
個人的にですが一行目で良いと思います。
作品世界を投稿前にココでばらすわけにいかない
のだとしたらせめて
キャラクターの性格(機能と言っても良いかも)
が分かるガツンとした台詞が
欲しかった気もしないでもないです。

勝手なことばかり言ってすみません。
頑張ってください。

返信: アルパカイザー 2010-03-06 15:44:24

オオ、読んでいただき、ありがとうございます。
正直に言って、『人それぞれのスタンスを持っている書き手』よりも、『読み手』がどう取るかのほうが気になるので、大変ためになりました。

文体はこの頃、接し方がよく分からないんですよね。
前はかなり良い方に崩れていて好きだったのですが、この作品の最初のほうは固すぎなのは確かです。
今書いているところ辺りはかなり柔らかくなっている、と思いたいのですがやっぱりまだ固いと思わざるを得ません。
ラノベレーベル目指しているんですがねー。
──
世界観を一行目で出すのは多くの方が禁則並に言っていて、私もそれに納得しているのでできませんが、キャラクターの性能がわかる台詞というのは良い案ですね。
なんでもかんでも徐々に明かす(意識しているわけではない)のが多いので、頑張って入れてみようと思います。

直接関係はないですが、意見を求めている相手に、謙った表現を使うと、馬鹿にされていると取られる場合があるので、やめたほうが良いですよ
漫画や小説だと、馬鹿にする時にそういう態度を取るキャラクターが登場するでしょう? それに近い感じです

読んでもらえ、意見をもらえるだけで嬉しいので「勝手なことばかり」なんて全く思いませんよ
むしろこちらが平身低頭する勢いでござるです
アドバイス、ありがとうございました

この質問の回答受付期間は終了しました。

アルパカイザーさんの投稿した質問