アドバイスラウンジ - torako siroko さんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:torako siroko 13/02/12 14:00 100pt. 受付終了

お世話になります。
前回のアドバイスでの質問時には、沢山のご意見を賜りましたにも関わらず、私事の事情によりお返事をお返しするのが遅れてしまいまして、誠に申し訳御座いませんでした。

今回、ご意見を承りたく思っておりますイラストですが、今現在の私の力量での全力を出したものです。未だ実力不足で、改善するべき部分が山積しているとは存じますが、いかんせん、それが何であるのか自分の目でははっきりと感じ取ることが出来かねております。
何かが足りない・・・と言う漠然とした、焦燥感にも似た不安な感情だけしか、未だはっきりしていないという為体です。
そこで、皆様の目でご覧いただいて、様々なご意見を承りたく存じまして、アドバイスを利用致しました所存です。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

回答一覧

1. 回答: K.S.(30) 13/02/12 21:51  お礼 25pt.

細かい点ではありますが気になったところをば。

・円陣がこちらから見て左肩上がりになっていて立体感をスポイルしています。

・真ん中の稲妻はちょうど串刺し構図になってしまっていて、これは大きくモチーフの魅力を損ねています。
真ん中はむしろ中空にすることで絵に奥行きが出ますし、キャラクターも一層際立つと思います。

・浮遊するニコちゃんマークにダイナミックな動きを与えてみては?
今の三つに加えてもう一つ、最も手前に画面からはみ出るような配置で追加すればダイナミックになるのではないでしょうか。

返信: torako siroko 2013-02-13 14:50:16

K.S.様

アドバイスをお寄せ下さりまして、誠に有難うございます!
仰って頂いた事で、自分の中にあった違和感の一つが判りました。
魔方陣が歪んでいたのですね・・・。配置をする際に、グリッドラインを引いて違和感が出ないよう変形させたつもりだったのですが、先程元データを確認致しました所、やはり歪んでおりました。
稲妻の件も目から鱗でした。五芒星の各先端よりの発光、と言う設定にしておりましたので、それに拘りすぎていたのだと思います。
二コちゃんマークも、提示して頂いた参考画像を拝見いたしますと、迫力がだいぶ違います。
アドバイスして頂き、自分では気づけない点が、やはり多々ある事が判りまして嘆息の想いです。然しながら、ご教示頂いた事柄を自分自身の糧にし、更なる精進を重ねてゆきたいと思います。
有難うございました。

2. 回答: 匿名希望 13/02/13 15:49 

はじめまして

白く発光するものが大半を占める絵に、白の背景を持ってくるのはチャーハンに白飯をかけ食べる如くです。

二色の青と紫の光の効果が死んでます。
理由は女の子に当たってる魔法の光が印象弱すぎて、キャラとの関係性を弱くさせ臨場感が欠けているからと思われます。

発光は簡単に絵をキレイに見せてくれます。ですがツールに頼ったレトルトカレー作るような使い方は安っぽくみせるだけで、貴女が抱いている不安の正体はこれなんじゃないかと推測します。
 
ツールに頼らず、デフォルト筆1本レイヤー使わず発光表現をやってみるのが今かけているものを見つける一番の手がかりになるのではと思いました。



注)ツール使うことは悪いことじゃないんだからねっ
  ツールに振り回されてると思ったから言ったんだからねっ

返信: torako siroko 2013-02-14 00:54:31

匿名希望 様

アドバイスをお寄せ下さりまして、本当にありがとう御座います!
確かに仰られる通り、背景のグラデーションと魔方陣等の効果の色が同系で、打ち消しあっていると気付きました。
そして、安易にオーバーレイやハードライト等の透過効果をつかいすぎている・・・とも思い知った次第です。

そこで、K.S.さんと匿名さんの助言を参考にし、自分なりの加筆修正も加えた物をUP致しました。
まだまだだとは思いますが、今後も頂いたアドバイスを忘れることなく、創作活動を続けて行きたいと思います。
有難う御座いました。

3. 回答: WackyBee(368) 13/02/14 21:08  お礼 25pt.

gunさま、こんばんは。

タイトルが「魔女子さん」なので、魔女子さんを(もっと)メインに据えた方がイイかな?……と思いました。

(あと、ワタクシ的には魔女子さんと魔法陣のパースが合っていない様な気がしたのですが……ん〜〜、そうでもないのかな?^^;;;)

返信: torako siroko 2013-02-15 15:33:12

WackyBee様

いつもご教示下さりまして、誠に有難うございます。また、前回はお礼が遅れてしまいまして、大変失礼致しました。
仰られる通りで、キャラをもっとメインにレイアウトすれば良かったと思っております。
根が貧乏性なのか、どうしても作成したオブジェクトを全部入れて、しかもはっきりとフレームに入れなければ・・・と思い込んでおりました。
然しながら、ご指摘を受け、あくまでもオブジェクト等はメインモチーフの飾りであって、それを際立たせてなんぼ・・・の物だと思い至りました。そして、このイラストに限った話では無く、演劇や写真撮影等にも通ずる話なのだなぁとも思いました。

パースの件は、今一度グリッドラインを引き直して、検証してみたいと思います。

有難う御座いました。

4. 回答: pumpkingoblin(1) 13/02/15 14:36  お礼 25pt.

pumpkingoblinさんの最近の回答

  • 13/02/15  名前かくして偉そうなことを言ってしまった罪悪感で、ちょちょっとですが描いてみま…

名前かくして偉そうなことを言ってしまった罪悪感で、ちょちょっとですが描いてみました…。
色とか光とか、こういうやり方もあるんだと1個でも拾っていただけたらと思います。

返信: torako siroko 2013-02-15 16:29:54

pumpkingoblin 様

お世話になります。もしかして、回答.2の匿名様でしょうか。そうであるならば、以前にお寄せ下さりましたご意見は、私にとって大変有意義で実になる、非常に有難いアドバイスで御座いました。ほかのアドバイスを下さった皆様にも申し上げましたが、ご指摘を受けて初めて「そうだったのか!」と思うことが私はあまりにも多く、自分の未熟さ、不甲斐無さぶりに歯噛みする思いで一杯です。

そして、見本をご提示下さりまして誠に恐縮でございます。雷についたパースや漆黒の背景、そしてそれによる魔方陣や二コちゃんマーク等の発光オブジェの更なる相乗効果の具合。加えて、キャラの現代風のタッチや塗りの絶妙さ、光の中り具合etc・・・
とてもとても参考になります。上での私の返答にも書いているのですが、本当にあと何枚、私の目に鱗がへばり付いているのか・・・我事ながら悔しさとじれったさで、突っ伏す思いです。
(余談ですが、やはり私の絵柄は古臭いのだなと再認識しました。古臭さと個性は紙一重・・・などと嘯いて、自己欺瞞に逃げていたのだと恥ずかしくなりました)

とは言え、嘆いてばかりでは前進できませんので、皆様に頂きましたアドバイスをじっくりと反芻、吸収し、これからの創作活動に最大限活かせるよう精進を重ねてゆきたいと思います。

有難う御座いました。

この質問の回答受付は終了しました。

torako siroko さんの投稿した質問