投稿:わーど 11/09/03 17:26 0pt. 制限超過
回答一覧
1.
回答:
doyoubi(2)
11/09/03 23:36
こんばんは。
僭越ながらデッサンで気になる点があったので二つ挙げさせてください。
まず人物の鼻が顎からずれています。
顔がどんな風に向いていようと鼻、口、顎は必ず一直線上に並びます。
次に、髪飾り。
この角度では奥の髪飾りはリボンしか見えないと思います。
塗りに関しては丁寧で上手いと思います。
私は美少女のイラストが苦手で、このようなかわいい画風は描けないのでうらやましい限りです。
アニメ塗り等の知識も恥ずかしながらないので、指摘は人物のデッサンの点だけに留めます。
お役に立てれば幸いです。
返信: わーど 2011-09-04 01:15:44
ご回答ありがとうございます、顔のパーツの配置であーでもないこーでもないっていつも悩んでました。
鼻、口、顎は一直線上を次から意識してみます。
髪飾りは確かにもっと奥にあるべきですね・・・。
塗りに関してお褒めいただきありがとうございます。
これからも精進しますのでよろしくおねがいします。
2.
回答:
天狛燈火(44)
11/09/03 23:44
いいね!(0)
天狛燈火さんの最近の回答(最新5件)
- 12/08/14 「不自然な所~」とのことなので、率直に述べさせてもらいます。 この人物は…
- 12/08/13 シチュエーションが少しわかりづらいと思います。 右の方にふすまの取っ手ら…
- 12/08/03 動的な絵を目指しているという意気込みはわかるのですが、 突き出した手を大きく…
- 12/08/03 上のやり取りをみて思ったのですが、 色鉛筆という選択肢を放棄するには、まだ早…
- 12/07/28 多分、「お前が何を言ってるのかサッパリわからねー」って思われるような気がします…
気になると言えば、まずはデッサンの狂いかなぁ。
上半身と下半身が別々の絵をくっつけたかのよう見えます。
上半身と下半身がどうくっついてるのか、
ちゃんと想定しながら描いたほうが良いと思います。
次に画面の納め方については描き手の心理として
構図をちゃんと考えて描き始めたのではなく
顔から先に描いていって
画面の下にいくにつれて枠内に収めきれなくなったので
むりやりポーズをねじこんだみたいな、そんな気が。
意味も無く右足の先が切れてるのが
見る側を不安にさせる絵だと思います。
キャンバスを左と下に増やして右足首も
きちんと描くべきかと。
パソコンで描く強みの最大のものは
描いてる最中に構図をいじるのが楽だという点があります。
部分選択して上下左右に動かしてみたり、
人体の一部分が大きかったり小さかったりした場合でも
そこだけ選択して拡大縮小してやればいいし。
描いてる途中で自分の絵をみて修正できる癖をつけられるかで
ひとつ脱皮できるかどうか変わってくると思います。
あと、人物の回りに赤いドットが処理されていますが
これは多分、皮膚や髪や服の白地が
背景の色と似通っているので
より人物を浮き上がらせるための処理化とは思いますが
あまり綺麗な見栄えじゃないかもしれません。
もうちょっと色の選択や処理をひねったほうがいいかも。
最後に上から目線のきつい物言いでスイマセン。
返信: わーど 2011-09-04 01:22:04
ご回答ありがとうございます。
自分なりにはもう少し上半身が後傾したような感じで描いたら良かったかなと思ってます。
座りポーズなんかだと腰のあたりが見えなくなってしまうので、見えない部分をいい加減にやらずにちゃんと意識して描いていこうと思いました。
構図に関しては仰るとおり、入りきらなかったのでそのままという感じでした。
全身入れたほうが見栄えはよかったですね。
背景の処理に関してはもっと試行錯誤して見栄えのいい感じにしたいです。
個人的にはバンバン指摘が欲しいので、為になります。
ありがとうございました。
3.
回答:
kagamin(21)
11/09/04 03:15
いいね!(0)
kagaminさんの最近の回答(最新5件)
- 13/01/05 月子さま、こんにちは。 なかなか格好良く描けていらっしゃいますね。 私…
- 12/04/01 こんにちは。 美しい絵ですね。つい惹きこまれて眺めてしまいます。 ご自身の…
- 12/01/20 こんにちは。 かまくらの灯籠が印象的な絵ですね。 雪の中でも暖かさを感…
- 12/01/19 こんにちは。 北極の月の写真を見られたそうで、 その感動がよく伝わって…
- 12/01/05 こんにちは。 表情やポーズがとても可愛らしく描けていると思います。 他…
上のお二方の意見にプラスして、
ぱっと見て思ったことを二つ書きます。
●左手(向かって右手)が隠れてるのがもったいないかなと思います。
左手を描かれた方が、雰囲気とかキャラクター性をアップさせやすいのでは…と思います。
●スカートが実際のものをよく観察せずに、想像で描いちゃいました。という印象を受けます。
(前の布が多くて、後ろが少ないのかな…)
絵全体の印象としては、女の子の表情もいいですし、線も色も丁寧に描かれていて、好感が持てます。
参考になればと思います。
返信: わーど 2011-09-04 07:44:11
ご回答ありがとうございます。
左手についてはもっと上半身を後傾させる関係でもう少し奥に行くように描いたほうがよかったかなと思ってます。
スカートについては仰るとおり想像で描いてしまってます。
もっと観察が必要でした。
お褒め頂いてありがとうございます。
4.
回答:
すけぇちよ(8)
11/09/04 04:33
いいね!(0)
すけぇちよさんの最近の回答(最新5件)
- 13/09/27 色使いが綺麗で このイラストのシュチエーションも上手いですよ。 萌系四…
- 11/09/04 かっこいい雰囲気のある素敵な絵ですね。 創作作品より 人気と知名度のあ…
- 11/09/04 塗れば塗るほど汚くなるとの事ですが・・ 保存形式をjpegからpngに変えて…
- 11/09/04 影色の着色に乗算で塗ってませんか? 乗算で色作って塗るぐらいなら、 そ…
- 11/09/04 まず。 肩より大きなお尻や腰は有りません。 またイラストをみて膝が…
ワードさんのイラストを
(チナミに有るイラスト)全体を拝見しましたが、
左向き斜め向き顔が多いですね。
ワードさんの上手いと思われている。
絵師の方のイラストを模写を沢山してみて練習してください。
チラシ裏でもなんでも良いので
デジタルではなく鉛筆やシャーペンで、
また、リアルなモデルやファッション雑誌なども簡単にデッサン練習などの材料になります。
頭からつま先まで、紙の中に収めるようにして
何回も沢山描いてみるととても勉強になります。
私は人様にアドバイス出来るような人間では有りませんし
絵も下手ですが、そのような勉強はとても有効だとおもいます。
返信: わーど 2011-09-04 07:47:42
ご回答ありがとうございます。
同じようなアングルは確かに多い^^;
全体的に経験不足ですね、今までじっくり描く様な練習ばかりしていたので、平行して量をこなすような模写もやっていこうと思います。
5.
回答:
キシン(3)
11/09/05 07:38
キシンさんの最近の回答
- 11/09/09 僭越ながら 画像はアタリをなぞってみたものです 作品に描き込んでいますが、…
- 11/09/05 僭越ながら 先の方々も指摘されていることですが ・鼻の位置が画面左にず…
- 11/08/29 僭越ながら、バッと ■ポーズについて 上半身が仰向けに描かれているよう…

僭越ながら
先の方々も指摘されていることですが
・鼻の位置が画面左にずれすぎている
・膝の向きと腿の向きが一致していない
・右足と右腕だけパースが強く手前に飛び出してきている
・左足のひねりが強め?(体がやわらかいならできるかも)
参考までに当たりを掲載します。
元画像の加工したものは掲載を控えさせていただきますので
顎のラインに重ねてみてください
掲載されてる画像よりもキャンバスを広げていますが
拡大縮小の必要はありません
線の安定感から言って私よりもずっと描いてきた数が多い方だと思います。
正直恐縮ですが、ご参考になれば。
返信: わーど 2011-09-05 18:25:16
赤ペンまでしていただけるとは!ありがとうございます
次回の参考にさせていただきます。
doyoubiさんの最近の回答