アボリアさんの応援お返事ボード

いつも楽しく読ませていただいています。
今回の章、読者の方々からいろんな意見が出ていますが、
作者さまの作品なのですから、このまま進めていただきたいと思います。
反響が大きく戸惑われていると思いますが、それだけ注目されているということでもあります。
でも、作品を作るのは作者様自身です。
我々読者は作者様が書かれる物語に対して心情を動かすわけです。
なので、反響を恐れず作者様自身が考えられた物語をこれからも
続けていただきたいと思っています。
偉そうなことを書き綴ってしまいましたが、こういった反響で「自分らしさ」をなくす
作者様が多いのも事実で心配しています。
最後にこれからもがんばってください。

真恋姫の月勢力の話はよく 見かけますが ここまで一刀がみんなに愛されている作品は中々無いですね
あと劉備よその言葉は今の月達に言ってはいけない禁句ですよ。 自分が知らないが自分の部下が勝手にした事だから ゆるしてください・・・
仮にも一国の王がいう台詞ではないね、いうならば
せめてもう少し考えていって その後にそのまま降伏するとか考えろよ 話し合いで解決してもその後の後に続かない言葉や態度は相手を逆上させる結果しかうまないよ。
あと一刀よそろそろ目覚めて はやく月達を止めろよ
物理的に劉備達の首と胴体が切り離されるぞ
だって本当に憎い相手を助ける必要なんてないし
降伏の使者が一刀を暗殺しかけた事実は残りますからね、そんな国の王や家臣を生かす事はないしね。
孫家・曹操はちゃんと生かされているけど それはあくまでも相手も月達も正々堂々勝負した結果ですし
暗殺は確かに上等手段だけど 使い方を間違えた暗殺は相手にこちらを責める口述を与える結果になりますしね