アボリアさんの応援お返事ボード

完結おめでとうございます。


ありがとうございます!!
皆様のお陰で完結することが出来ました!!


10/07/04 20:55

董卓√とても面白かったです。次回作楽しみにしています。


ありがとうございます
次回があったらまたお会いできる事を祈っております!!


10/07/04 20:54

面白かったですー。


ありがとうございます!!
面白かったと言って頂けて光栄です!!


10/07/04 20:53

完結を記念してお気に入り登録しておきます。
甘い終わり方と言えますがそもそも恋姫無双自体そんな作品ですし充分と言えるでしょう。
何はともあれお疲れ様でした!


ありがとうございます!!
甘い終わりですが納得していただいて何よりです!!
このデレ方…まさかP様(イニシャル)!?
もし違ってたらごめんなさいw


10/07/04 20:52

董卓√完結おめでとうございます!!!!
個人的に月は大好きなので毎回楽しみにしていました。


ありがとうございます!!!!
楽しみにしてくださったようで感無量でございます!!


10/07/04 17:20

続編 期待しています。


ありがとうございます!!
続編は今後ネタが思いつくかどうかですが、そういって頂けるならば前向きに頑張って行きたいです


10/07/04 16:43

面白かったです
またなにか書く予定なら全力で
支援します


ありがとうございます!!
もしその機会がありましたら、是非宜しくお願いします!!


10/07/04 16:41

omosirokattadesu


arigatougozaimasu!
ouen,honntouniarigatougozaimasita!!


10/07/04 16:20

ここまで、批判するような事を書いておりますが私はこの作品が好きです。
あと、一話で完結みたいなので最後まで完結できるように応援してます。


一応自分の考えだけで回答させて頂きましたが、ご納得頂けたでしょうか?
もし納得以下無い部分がありましたらまた質問していただけると嬉しいです
自分としても為になりますのでw
その時は出来ましたらショートメールで送って頂くと文字制限を気にせず、確実に貴方様へとご返答できると思いますのでご一考いただけると幸いです
最後に、自分の作品を好きになっていただきありがとうございます!!
完結できるよう頑張ります!!!


10/07/02 18:09

ここで今回の蜀ですが、完全に一刀を害してます。コレは天に逆らう事で大変罪深き事となり、コレに対して罰を与えるのは天罰となりますので月が予告無しで蜀を攻める大義名分になります。逆に言えば、攻めなければ民衆や豪族から反感を受ける原因となります。この場合は華琳が月を罰した場合は華琳も天を害する存在と取られます。また、月が大人しく罰を受ければ反乱がおきます。作者様がご自分で書かれた展開にするならば、華琳は一刀の要請を受けた形で出兵し、一刀が発言する形にした方が矛盾無い展開となります。


蜀に対しての武力行使ですが、それを開戦時まで知らされなかった蜀は自国の防衛の為、仕方ない挙兵だと思います もちろん知らなかったとはいえ許されることじゃないでしょうが
董卓軍は下が挙兵に賛成とはいえ、国主が率先し、尚且つ宣戦布告や、事情の通達を怠ったことが問題といえると思います
華琳さんの件は、臣下としてそのあたりの問題について諫言、友として暴走(月さんの志を知っていた為)を止める行動であり、罰するのは犠牲になった無辜の民(戦場になった荊州の民は、略奪を受けなかったとはいえ平和を害された)に対しての報いとして、臣下を代表しての発言となります
この罰を決めるのは臣下全員の話し合いで決まり、それを王(月さん)に上奏という形となります


10/07/02 18:04

アボリアさんに応援メッセージを送る