No.698258

文章訓練89

H@さん

引き続き文章訓練です。><文章練習継続中です。

2014-07-03 15:31:55 投稿 / 全2ページ    総閲覧数:190   閲覧ユーザー数:190

クルティザンヌと行動をともにした場合起こりえるトラブル対処方について解説します。

 

まず、クルティザンヌと行動をともにした場合起こりえるトラブルをざっと箇条書きに羅列してみたいと思います。

 

①贅沢好きなので一緒に行動をともにするとすぐに財布が空っぽになる

②高級品店が大好きなのですぐに誘われ付き合いで高い物を買うはめになりやすい

③男遊びが大好きでよくつきあわせるが、内容は全てが買い物や金の請求である、そのため、その行動のお付き合いをともにしてしまうと、後々、ずっと仲良くしていない限り全ての請求が自分に回ってきたりしやすくなる

④別にお金に困っている訳じゃないのにすぐお金を貸してくれと言ってくる、そしてその後返しくれることはまずありえない

⑤万引き趣味の人が多い、心の病気の一種だと思う、いきつけの万引き店が多数あり、お馴染みの店舗だと従業員の目の前でゆっくりと堂々と万引きしても誰も止めにはいってくることがないから驚きだ

⑥パトロンが複数いて、信用されると殆ど全員を紹介される、自分から勝手に紹介しておきながら、冗談でも相手がちょっとでも優しくしてくると非常に憤慨して嫉妬するので疲れる

⑦サラ金によく付き合わされる、めったに友人や相棒に借りろとは言わないが、借りてくれる人が出会い系や伝言で見つからないとその限りではなく、突然借りてくれと言われやすいから困ると思う

⑧人の名義を借りたがる、特に銀行通帳の名義を欲しがる

⑨結婚詐欺が好きで常習犯な人物が多い、また何度つかまってもしばらくするとまた同じ犯罪を起こすタイプが多い

⑩一緒にいてもひっきりなしに携帯やスマホの着信音が鳴り続けてうるさい

⑪ホストクラブが大好きでよく友人や相棒を誘って行くが、いつも帰りは売り掛けでお金を持っていても払うということがまずない

⑫突然気まぐれで出会い系で男を呼び出してもみんなすっ飛んで来て、顔を見ただけですぐさま、5千円札や一万円札、3万円などの大金を手渡してくる、その姿は、まるでお布施の観音のようだ

⑬まかり間違って一緒に暮らしてしまうと月の半分以上は家におらず海外旅行や別荘、あるいはホームステイに頻繁に出かけていて寂しがり屋のタイプには合わないと思う

⑭強引に接客を勧めて来て一度か何度かは必ず働く羽目になる

⑮時として思い通りに相手が動かないと大声で怒鳴ってきて、感情が高ぶると暴力を振るったりする、怒っている内容はたいがい金の問題であることが多い

⑯恐喝の手伝いを強要されることがある

⑰裁判が大好きで勝つことが多く、知人や友人をよく証人として裁判所につき合わせるのが好き

⑱洋服が汚れると、自分で洗濯したり手入れすることはなく毛布や布団もそうだが、すぐにクリーニングに出す、たくさんたまってから出すのでしょっちゅう頼まれて受け取りに行く方は疲れてしまう

⑲海外旅行をした場合、工作員らしき人影があちこちにいる、また、海外でも贅沢三昧なのは日本と同じ、トラベラーズチェックやカードを使いまくったり使わせたりする

⑳買い物の時煮え切らなかったり迷ったりしていると突然手をあげる事がある

 

ざっとこんな感じです。

 

次に私なりに考えた上記のような様々なトラブルの対処法を下に書きたいと思います。

 

まず①ですが、お金が十分ある時しか会わないようにすることがベストだと思います。毎週会わずに月に1度か2ヶ月にいっぺん会えばいいと考えた方が無難だと思います。

②は、どうしても何回もクルティザンヌと会いたい場合は、覚悟を決めて接客に行くしかないですね。男ならオレンジなるしかないし、エリートだったらボーナスを叩くしかないと思います。それが嫌なら交際を断念した方が良いかと思います。

③は、一応一度仲良くなったらずっと仲良しでいて会いたくなかったら家族の用事だと言ったり、どうしても離れたかったら、他に良い友達や知り合いを紹介してあげたら良いと思います。

④他に借りてくれる人を出会い系で探しましょう。または逆ナンパもいいと思います。綺麗で可愛い子が困っていると聞けばすぐ助けてくれる男性はいつ何時でもたくさんいると思います。

⑤万引きができるような状況下になるべく行かないようにし、そういう状況下に飛び込むような誘いだった場合は、巧く理由をつくって断りましょう。

⑥極力、男性の紹介を受けないようにするしかないです。どうしても会ってくれと言われたら、ブスメイクとかして目立たないようにしましょう。

⑦サラ金に誘われたら、お金持ちの知り合いがいるから呼んでみると言ってとにかくその場からいったん退散しましょう。あとは自分でうまく理由を考えて二度と元の場所に戻らないようにすべきです。(たとえば連絡とっているんだけど保留で待たされているとかいうとか)

⑧名義を貸してくれと言われたらやんわり断りましょう。睨んできたら、色々と準備しないとならないからその後になるといいとにかくその場ですべてを決めないようし、しばらく距離を置くようにしましょう。

⑨その時は、とにかく他人のふりをしたり、もしできるのなら縁を切りましょう。電話にでないようにし、その後すぐに電話番号を変えましょう。

⑩我慢しましょう。少なくとも一緒にいる時は、でもその後は耐え切れなかったら絶縁をお勧めします。

⑪ホストクラブの誘いは、なんとかうまく理由をつくって断りましょう。

⑫観音であることは間違いないので、上層部のお気に入りだから、なので怖いと思ったら徐々に会う回数を減らして行くしかないと思います。

⑬まず、まだ暮らしたことのない人は、誘われても絶対に暮らさない方が良いですよ。また、既に暮らしてしまっている場合は、耐えられないと思ったら我慢することないと思います。置手紙をして早々に退去すべきです。

⑭働いたとしても毎日お店まで送ってくれるような親切心などないタイプなので、監視の心配はないと思うから接客業が嫌だと思ったら面接で受かってもその後自分で断って行くのを止めたり、一回か二回行ってすぐ辞めればいいと思います。

⑮日頃からスタンガンを所持するようにしましょう。

⑯電話だったらやんわり断りましょう。二人きりの時言われたら、手伝うフリをして何とかうまく逃げましょう。自分の足では逃げ切れないと思うなら⑮と同じですが、スタンガンなどの護身用具を常備しておくようにすべきです。

⑰行く行くと言っておいて、当日になったら命に関わる病気になったから行けないと言いましょう。

⑱こまめに出会い系や伝言を手伝って他に手伝ってくれる人を絶やさないようにしましょう。

⑲工作員は無視しましょう。ですがどうしても気になったら人相や特徴を覚えておいてメモして置きましょう。工作員らしからぬ越権行為としか思えない行動を見つけたら、なんらかの形でネットを通じてでもいいから訴え抗議しましょう。トラベラーズチェックやカードを盗難されたと言いましょう。あるいは少しだけ残っていると言って多少は犬に噛まれたと思って使用しましょう。

⑳日頃から護身術を習いましょう。スタンガンの常備も欠かせません。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択