15/12/29 22:11 投稿
EXF-10/53HB リベンジ・ボマー [妄想機兵 さん]
フレームアームズ部隊コラボレーションコンペ【ヘレグルックス】月面反攻作戦参加特務部隊『Gゲシュテルン』参加機体『リベンジ・ボマー』です。 −以下...
458件ヒットしました
EXF-10/53HB リベンジ・ボマー [妄想機兵 さん] フレームアームズ部隊コラボレーションコンペ【ヘレグルックス】月面反攻作戦参加特務部隊『Gゲシュテルン』参加機体『リベンジ・ボマー』です。 −以下... |
【FA】 AA-01 ファルクス 【1/100】 [萬屋 直人 さん] コトブキヤ「フレームアームズ」シリーズに共通のフレームである「フレームアーキテクト01」を使用し、自作したものです。 プラ材とパテで原型を作り、レジ... |
軽・可変戦闘機「VF-8C ローガン」と「VF-1 バルキリー・ストライクパック」 [yuiyuasa さん] 【小説】ブランシュ・フォンテーヌ【Blanche Fontaine】‐母の面影にとらわれた或る技術者の一生‐ http://www.tinami.com/view/800875 の挿し絵のため... |
統合軍事警察【GMP】下士官(曹長)ジュン・マリーノ [yuiyuasa さん] 統合軍事警察 http://seesaawiki.jp/harmony-gold_japan/d/GMP 統合技術研究開発部 (特殊技術院) http://seesaawiki.jp/harmony-gold_japan/d/%c5%fd%... |
クラウス=マッファイ・ヴェグマン VHT-04 スパルタス II [yuiyuasa さん] 制約により要約、全文はこちら http://seesaawiki.jp/harmony-gold_japan/d/VHT-04%20%A5%B9%A5%D1%A5%EB%A5%BF%A5%B9%20II ■「〜改」となる「VHT-04 ス... |
ジョルジュ・サリバン、叩き上げの航空設計技師の生涯 [yuiyuasa さん] 全4ページ ジョルジュ・サリバン 【Georges-Sullivan】 画像付き元記事(この Tinami にはリンク機能がないので、以下のアドレス“全部”をコピーの上、お使いのブラウ... |
戦争なんて…!! [大顎真神(オオアギトノマガミ) さん] 水木しげる先生の『総員玉砕せよ!』と『鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜』から模写と抜粋させていただいた絵と言葉です。 以下、戦争や国家っても... |
YSX-24XFA Reginleif(レギンレイヴ) [0_4ALICIA さん] YSX-24E Reginleif(レギンレイヴ) 頭長高 17m 乗員1名 固有装備:左肩部80mm短砲身機関砲 背部ブーストウィング 兵装 :右腕... |
|
ブラッド・ダイヤモンド-少年達の戦場- プロローグ [Atto さん] 全1ページ 世界中の企業が集まるパーティへの武装組織襲撃により、全てを失った少年シラヌイ ソラはある男に拾われた。その男は自らを悪党と言い、連れて行かれたのは血... |
「空と時計仕掛けのソラ 総集編」第1話「少年×少女」 [亀倉裕幸 さん] 全51ページ オリジナルの冒険活劇漫画「空と時計仕掛けのソラ」総集編が各ダウンロードサイトで 配信開始されました。プロモーションの一環として、第1話「少年×少女(5... |
|
久しぶりの「人型」完成しますた [くるたんぱぱ さん] 久しぶりの正統派人型です。とはいってもいつもどおりプチ改造しまくりですが。今までよりもずいぶんおとなしい改造で済ませてます。そのせいか、なかなかモ... |
|
とある空母の転生記 (艦これXエースコンバット) 第五話 [雪下 夾矢 さん] 全3ページ この作品は二次創作になります。作者は軍事系に関してはほぼ素人です 作者の独断と偏見とその他妄想で構成されております というか、それでしか構成されて... |
|
とある傭兵と戦闘機 IS編第10話 ”その名の背負う意味” [雪下 夾矢 さん] 全2ページ セシリアからの一つの着信・・・そしてそれを機に物語は大きく進み始める事をまだ知らない一人のパイロットは その返事をして、故国である国に飛ぶ事となった |
MAL-Command Van [すこてぃっしゅ さん] command vanは前線で効果的な戦力の運用を行う下位の指揮官。 V.A.S(Vitalize Aura system)により、周辺のMALのダメージを常時修復、 機能停止した者を... |