作品検索

3263件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

25/02/01 08:06 投稿

キュービー死す [だぶまん さん]

g.8「微熱の道化師(現代編)」(AI生成・修正) 「ヘンシン!」 少年の声が響いた瞬間、眩い光が彼を包み込んだ。光が収まると、そこには見慣れぬ姿の男が...

25/01/31 17:40 投稿

高校中退のトラックドライバー [新人 さん]

・旅行が嫌いでお金をもらってでも行きたくない。・本当に遊びに行きたいのかわからなくて、行きたいような行きたくないような感じだ。・親が行けという習い...

25/01/30 16:24 投稿

子連れ狼 [新人 さん]

熊と同様に、90%以上の哺乳類のオスは子育てをメスだけに押し付けてどこかへ行ってしまうらしい。狼などの 犬科の動物は、一夫一婦制でオスも協力して子育て...

25/01/29 16:08 投稿

不滅の怪獣ペギラ [新人 さん]

1月29日は昭和基地開設記念日 ( 南極の日)ということで、突然甦った記憶がある。それは吹雪でホワイトアウトする中、南極基地に現れる怪獣だ。(怪獣という...

25/01/27 17:36 投稿

歴史 if 漫画「ジャンヌダルク」 [アッキー さん]  全4ページ

「神の声が聞こえる能力」は授かったけど「〇〇は授かってない」話。

25/01/27 17:35 投稿

童話 if 漫画「狼と七匹の子ヤギ」 [アッキー さん]  全12ページ

ショートなので三幕構成とかは度外視ですが、 「アンハッピーエンドとバッドエンドの違い」は意識しました。

25/01/23 17:18 投稿

万年は転寝に過ぎず千年は尚瞬くがごとし [ワタナベ  さん]

― なんぢ、いづこか知れぬ塵芥より成りし付喪神か知らねど我を誰と弁えるや。古には天竺の華陽夫人、唐土には殷の妲己にて名馳せ、王誑かし国傾け、時に神獣...

25/01/20 09:33 投稿

タンカンが、いくつ取れタン・カンじょう中 [畑イチ さん]

豊作だったタンカンを食べながら描いた、ブログイラスト

25/01/14 15:45 投稿

南極に犬族の新種発見! [新人 さん]

1月14日は1958(昭和33)年にタロとジロの生存が確認された日だ。タロとジロは―45℃にもなる極寒の南極で、待っていろと言われたまま なかなか帰ってこない南極...

25/01/09 16:33 投稿

手だけでいいです、、、 [新人 さん]

梅毒が大流行しているそうだ。梅毒は戦後にペニシリン(抗生剤)が普及したおかげで急速に減少し、日本では10年くらい前までは たまにしか聞くことがない病気...

25/01/06 20:31 投稿

追羽根っ!!! [tailfin さん]

正月の終わりに子供達と羽根突き遊び。 例によって負けてあげるのが大人の対応ですが この娘は元々羽根を上手く突けず落としてばかりです。

25/01/01 11:47 投稿

へび構想 [羽雲けむ さん]

蛇は干支の中でも比較的身体的な特徴が少ない?イメージがしたので 威嚇して舌を出すようにも、尻尾をつけるというのもアレなので 「脱皮」することで大人?...

25/01/01 09:08 投稿

2025年正月イラスト~ハルノメと白蛇の化身(仮)さん~。 [犬よーじ さん]

皆様、新年ボケまして、いや明けましておめでとうございます。 昨年は、世の中で相変わらず色々ありましたが、今年もこうして迎えられたことをお喜び申し上...

25/01/01 06:51 投稿

塗り絵 ラミア [新人 さん]

ギリシア神話に登場するラミア( Lamiā)は、リビュアの女王であった。その美貌でゼウスに見初められたが、彼女もまた ゼウスの妻ヘラの怒りを買う。ゼウスと...

24/12/24 22:05 投稿

切れ長トナカイガール [tailfin さん]

今回は代役を頼まれて遊園地でトナカイガールのお仕事。 妙に大人びた雰囲気でのトナカイ姿は呆然とする子供達の視線を集めてしまい 何となく恥かしくなっ...

24/12/11 02:43 投稿

EP2ー11 一難去って… [みらくる☆ さん]

百瀬「今回は見逃してあげるわ ただ、こういうことはもうしちゃダメです!」 コクワ「うぅ、助かるだ」 彼に背を向けると、優しく仲間を揺り起します ...

24/12/10 15:32 投稿

まだ子供の無邪気なスフィンクス [新人 さん]

ギリシア神話においての普通のスフィンクスは、女の顔と獅子(しし)の身体に翼(つばさ)をもつ怪物として描かれている。本来はエジプト神話の生物であるが...

24/12/08 18:02 投稿

覗いちゃだめよ 淑女のヒ・ミ・ツ [新人 さん]

フランスの メリュジーヌ伝説には、蛇女と人魚の二通りの話がある。だがこれは、あくまでも僕の想像なのだが、鱗のある竜の尾の見た目が 蛇か魚に見えるので...

24/12/06 15:16 投稿

妖精ペリの男 [新人 さん]

秋篠宮様が、今 トルコを訪問中だが、紀元前1000年頃からあったといわれる バビロニアの流れを汲み インド神話などにも繋がるペルシャ神話に登場する妖精のペ...

24/12/03 17:37 投稿

「梨狩り」 [アッキー さん]

なぜ他の絵描きが梨狩り・ぶどう狩りを描かないのかを、ラフ段階で痛感しました。低い樹木が屋根状に続くから、構図にメリハリが出にくいんですね。

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後