E-Ken 11/09/09 06:31
募集形態:
〆切:期限なし

【過去の自分とコラボしないか!】
いわゆるセルフコラボのお誘いです。
自分でやってみたら面白かったので、企画として振ってみたいと思います。
過去に自分が描いた作品に、今の自分の技術と感性を加えて、新しい作品を創り上げて下さい。
コラボに使用する過去作品の条件としては…
●自作である事
●予めコラボ目的で描かれたものでない事
この辺さえ守って頂ければ、あとは結構柔軟に捉えて頂いていいと思います。
添付の画像は簡単な一例です。
(企画目録ではありませんので、参考にして頂かなくても問題ありません)
あと、自分自身とはいえ、過去の自分(とその作品)は、コラボ相手として尊重して下さい。
過去の作品を、原型を止めないほど加工したりするのは、控えてください。
以上です。期限等もありませんので、気が向いた時にでもトライしてみて下さい。
スレッド表示 | サムネイル表示
48. 伊代 陽哉 2014-12-19 03:04:19
47. E-Ken 2014-12-09 08:25:09
我那覇アキラ様、ご参加ありがとうございます。
これは大胆な構図のコラボ。組み合わせる事で、更に躍動感がアップしますね。
このように全く異なる絵を組み合わせられるのが、いわゆる新旧比較とは違う、当コラボの特色でもあります。
引き続き参加者募集中です。
まだ試されていないコラボの仕方、見つけ出してみないか!
46. 我那覇アキラ 2014-12-07 04:35:12
45. E-Ken 2014-11-26 19:37:10
いと様、ご参加ありがとうございます。
一見、どっちが過去絵かわからないほど安定した画力に見えますが、新作は若干角が取れた印象でしょうか。
リメイクと言いつつ、対照的な色を用いる等、両方並べる事で両方が引き立つ演出がいいですね。
引き続き参加者募集中です。
過去の自分の作品を研究すれば、新たな創作意欲が芽生えてくるかも?
44. E-Ken 2014-11-02 16:30:21
マスウオ様、ご参加ありがとうございます。
経験を積んだ今の自分なら、過去の自分にいろいろと教えてあげられそうですね。
否、作品の中では過去の自分が先輩なんだから、今の自分が教えを乞う立場というのもアリか?
時空を超えたコラボは、妄想が捗りますね(笑)。
まだまだ挑戦者募集しています。
今の自分がどの程度成長したのか、過去の自分に尋ねてみれば、教えてくれるかも?
43. マスウオ 2014-11-01 22:21:54
42. E-Ken 2014-10-08 21:01:46
三四様、ご参加ありがとうございます。
過去は過去、現在は現在で、それぞれアリだねというのが、当コラボの目指すところなので、適切な作例だと思います。
過去作は切り絵みたいな味があって、私も魅力的に感じます。
リメイクという行為は、現在の技量の上達ぶりを誇示する事と同時に、昔、自分が描いた絵の味が出せなくて悶々とする事でもあるんですよねぇ(笑)。
まだまだ挑戦者募集しています。きっと、過去の自分が意外と侮れない事に気づくはず!
41. E-Ken 2014-10-06 19:35:17
桂@ACTA様、ご参加ありがとうございます。
鏡の向こうが過去の世界と繋がっているとしたら、かつての自分に見せてあげたい。
未来の自分の立派な姿を。そしてそれは、過去の自分がいたお陰であると教えたい。
成長とは黒歴史を刻む事と同義。黒歴史なくして成長なし!
未来からそんな声が聞こえてきたら、今の自分も前に進めそうな気がしてきます。
まだまだご参加お待ちしております。
40. 桂@ACTA 2014-10-05 16:53:51
39. SCO 2014-09-19 23:38:53
お褒めの言葉、有難うございます。
今、古いファイルのタイムスタンプを見たんですが、なんと、一番古いのは1999.03.22(笑)
7,8年なんて、鯖読み過ぎ。私も15年前の絵とのコラボでしたー。
ログインすると、この募集に対してコメントできます。
この作品にコメントする