アドバイスラウンジ - 温泉かぼすさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:温泉かぼす 12/12/09 17:27 50pt. 期限切れ

こんにちは。
アドバイスラウンジへの投稿は2回目になります。
私的には近作で最も良くできたと思っているイラストなのですが、身体のバランスや構図、色塗りetc...まだまだここが変、ここをこうすればもっと良くなるというところが多々あるかと思います。
いろいろ評価やアドバイス等いただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します♪

回答一覧

1. 回答: 匿名希望 12/12/10 21:29 

はじめまして。
かわいいキャラですね。

野球は詳しくはないのですがバットの位置は真ん中ぐらいではなかったかな??と思うのと腕がおかしい感じがします。
腕でバットを持っている感じがしないのです。
手の部分も指ぐらいは見えるはずです。
手は隠れるから描いていないかも?と思いました。
(違っていたらすいません)
自分で長い棒などでポーズをとってみると分かるかと思います。

体操服ですが、しわをなくすとだいぶ丈が長くなるような気がするのと胸の線も気になりますね。
ラフでもいいので裸から描くと違って見えるかもしれません。

かわいく描けているのでキャラを重視するならこれでもいいかなって思います。

返信: 温泉かぼす 2012-12-11 00:00:13

コメントありがとうございます♪
アドバイスを参考に「こういうことかな?」というので修正を入れてみました。

実際にポーズをとってみるといろいろおかしなところがありましたね。
特に手は前に出ていないとこの場所でバットをホールドできないので完全にポーズのミスですね。
バットを持っている感じは、どのように修正しようか思い悩んだところなのですが、脇を締める感じにして修正前よりは見えるようにはなったかな…と思います。

体操服のしわのなくしたときの長さというのは恥ずかしながら気にしたことがなかったので目から鱗でした。
ついつい見栄えよく小細工しようとしわをいっぱい入れたくなる性分ですので気を付けていこうと思います。

勉強になりました。
ありがとうございます♪

2. 回答: 匿名希望 12/12/11 13:30 

お返事ありがとうございます。
また2回目の投稿で申し訳ありません。
修正の画像見させて頂きました。

私の説明が下手で申し訳ありません。
画像の方が分かりやすいと思いつつも私の環境だと面倒なやり方をしないとダメなので文章で許してください。

少女のバットの件ですが野球選手がバットを後ろにして腰を右、左と動かしている図と思っていいでしょうか?
私も家にある細長い丸い棒を探して鏡を見てやってみると手は腰の方にすると動かしやすかったです。
腕のポーズとしては最初に描かれた方が近いかなって思いました。

バットとバットがあたっている腕の部分ですが試したのがバットではないので難しいのですが腕の肉の弾力がバットを押さえていている感じがあればいいかと。
例えばふくらませた風船を棒に押し付けた感じ?の雰囲気?

しわと胸ですが‥‥私の個人的な意見として服のしわはなくてもいいかもです。
しわを入れたいのでしたら、最初にしわをいれない丈がここまである体操服をラフでもいいので描いてから服が上にどれだけ上がるのかを考えてしわを描かれた方が良いかと思います。
胸もしわがそんな風にはつかないかもです。
好きな作画のイラストの胸の部分(いろんな向き)を見てもいいかもしれません。

しわですが例えば自分が着ている服の腕をのばして曲げてみるとしわがどこでどんな風に出来ているのかが分かります。
そんな感じで理解すればいいと思うのですがどうでしょうか?
イラストでは胸を強調するために胸をリアルに描く場合もあるのでその辺は好みでいいかもしれませんが。

かわいいキャラを描かれていますし私のいう事は話半分程度に聞いて頂ければと思います。

返信: 温泉かぼす 2012-12-14 19:02:37

再度アドバイスありがとうございます♪

手を前に…と思って修正版を描いたのですがちょっと前すぎた感じですかね?
腰に手ということで修正前と修正後の中間あたりに手を添えるのが一番良いのかなと思いました。
結果、添付画像の(1)のようにしてみましたが、自分でやった結果も合わせておそらくこのあたりが一番やりやすいポジションなのかなと感じました。

腕は角度よりは肉の質感というかもっと食い込んでいる感じが出せれば…と思って(2)のようにしてみましたが、なかなか出せないですね。
もっと修業が必要です。

しわに関しては(3)のように、ない場合の想定はスパッツの股部分がギリギリ見えるくらいです。
しわを入れないというのも選択肢としてあるとは思うのですが、現状の技術では私の場合しわを入れないと胴体がすごくのっぺりした感じになってしまうのです。
そのあたりをどう解消していくかを含めて、他の方のイラストや写真等々も参考にしながらレベルアップをしていきたいと思います。

アドバイスありがとうございました♪

3. 回答: 智代&ルチア好き@トラ(6) 12/12/12 10:00 

はじめまして。絵のことは全くわかりませんが野球経験者としてのアドバイスです。

実際にバットを持ってみるとわかりますがバットを背中でホールドするときの手の位置は修正前の最初の位置で合ってます。

バットを背中でホールドすると胸を張った状態になり、肘の位置が背中より後ろになります。

自分も念の為に家にあるバットで試しましたが、相当上半身をそらさない限りは、手の位置は腰もしくはお尻の位置にあった方が自然です

他の方が実際に細い棒で試してみたと言ってますが、細い棒と比べるとバットは比較にならないほど太いのであまり参考にはならないかと思います

返信: 温泉かぼす 2012-12-14 19:05:38

智代&ルチア好き@トラ さん

アドバイスありがとうございます♪

アドバイスを読ませていただき、むむむ?と思い私も再度実際にやってみました。
私も野球経験はあるのですが、もう何年も前のことでだいぶ記憶があやふやでした(笑)
やってみた結果としては、腰に手を当てたところが一番やりやすいのかなというところでした。
なので修正としては匿名希望さんの返答で出したイラスト(線が緑のver)と同じポーズが一番しっくりくるかなというところでした。

>細い棒と比べるとバットは比較にならないほど太いので…

確かにポーズをとるときはなるべくなら同じものを用意すべきですね。
私も安易に近くの棒でやってしまい反省です。

アドバイスありがとうございました♪

4. 回答: WackyBee(368) 12/12/12 14:21 

温泉かぼすさま、初めまして。

右目と右胸が (左に比べて) 小さいコトが気になりました。元ネタを知りませんのでアレなんですが、この髪型だと耳が見えそうですね。リボンが “ドコへ繋がっているのか?” も、気になるポイントでした。

返信: 温泉かぼす 2012-12-14 19:07:09

WackyBee さん

アドバイスありがとうございます♪
赤ペンまで入れていただき感謝です♪

確かに右目と右胸(キャラ側から言えば左目・左胸)が少し小さい感じですね。
なかなか左右のバランスが取れない&自分では気づかないことが多いので気をつけたいと思います。

耳は原作的にはがっつり見えるわけではないのですが、少しは見えるという感じの髪型ですのでもう少し髪のボリュームを増しながら耳が見えるところはしっかり描くように心がけがけようと思います。

リボンの位置もキャラから見て左側が特にイマイチつながっていない感じですね。
上で服の長さについてもご指摘いただいていたのですが、なかなか装飾の構造をしっかりつかみ切れていないところがありますので、このあたりももっと勉強が必要だと感じました。

アドバイスありがとうございました♪

この質問の回答受付期間は終了しました。

温泉かぼすさんの投稿した質問