投稿:やゆっけ。 13/09/27 02:33 100pt. 受付終了
回答一覧
1.
回答:
すけぇちよ(8)
13/09/27 02:43
お礼 33pt.
色使いが綺麗で
このイラストのシュチエーションも上手いですよ。
萌系四コマ漫画の漫画家さん風な
かわいい系の画風な感じです。
こちらのイラストで
強いて言うなら、
雑な線とか
適当な感じを受けます。
ペンタッチが雑で
即興で落書きしたみたいな描き方ですかね?
私も絵が雑なので人の事言えないのですが(;>Α<)
せっかく色のセンスの良さや
リアルな描写が上手い
(イラスト的な演出も上手い)
のですから、丁寧に描かれてみてはいかがでしょうか?
返信: やゆっけ。 2013-09-28 01:11:18
綺麗と言ってくれてありがとうです(><
雑なイラストですみませんotl 線画苦手でモチベーション保てずこんなことに。。でも、最近は全然書いてなかったですが、すこし自身が持てました。有難うございます。
2.
回答:
水乃 葵(3)
13/09/28 10:52
お礼 33pt.
水乃 葵さんの最近の回答
- 13/09/28 初めまして、水乃 葵と申します。 イラストの評価が満足に得られないとのこ…
- 13/09/28 初めまして、水乃 葵と申します。 自分が気になった範囲で順番に。 …
- 13/09/23 初めまして。 ささやかですが気になった点をいくつか 【背景】 …
初めまして、水乃 葵と申します。
自分が気になった範囲で順番に。
◇どういう絵か
この絵に限った話だと、「どんなものを描きたいか」
というのがはっきり伝わってくるイラストだと思いました。
サムネイルだけでも街中を歩いている様子がはっきりと
わかるレベルのイラストで良いと思いました。
絵柄に関しての質問でしたら、ちょっとどういう
絵師さんを目標にしているのかがちょっとわからないかな
といった感じです。
◇一見した印象
上の方もおっしゃっていますが、線の荒が目立っています。
せっかくサムネイルの状態ですごくまとまっているイラスト
なのに、詳しく見ると…というところがマイナスになって
しまっているかなという感じでした。
逆を言ってしまえば、これをしっかりと書き込んでいけば
いいイラストになるのではと思いました。
全体的にこれをもとに線画の工程を経てしっかりと塗れば
きれいな感じになると思います。
◇今風のイラストかどうか
絵柄にも色々ありますので、どういった方向性に進むか
というので今風がどうかはちょっと変わるかなと思います。
近いところだとこの方になるんですかね…?
http://www.tinami.com/view/570854
※ちょっと絵師さん自体はそこまで詳しいわけではないので
自分の知ってる方の中から…
◇一見しただけで下手だなあと思われないでしょうか?
描いている身からすると、下手だなというよりは
この先があるのかな?もしくはこれが絵柄なのかな?
という考えが先にいきます。
正直なところ後は好みの問題になってくるかもです。
◇その他色々
気になったのが以下の点です。
・どういった絵柄にしたいのか
(もしくは誰を目標にしてるのか)
・ラフの段階なのか完成品の段階なのか
この2点がすごく気になった次第です。
それがわかれば詳細にお応えできる方も出てくるのかなと思います。
上の方の回答で線画が苦手とのことでモチベが保てないとのことでしたので、
ラフをいくつかざざっと描いた上で、これならいけそう!
っていうものをきっちりと完成させるのがいいとおもいます。
見たところ線画や塗りまでを丁寧に終わらせたというイラストが
少ないからその分達成感が得られてないのかな?
とも思いました。
ご自分のペースでいいので、全力の1枚を完成させていくと
いいかもです( *`ω´)
自分もまだ精進の身ですが、お互い頑張っていきましょう
長文失礼いたしました。
返信: やゆっけ。 2013-09-28 22:50:26
たくさん書いてくれて有難うございます(''*
今は目標というものがなくって、、可愛くてかっこよくてきれいな絵を描く方がいて、あこがれは有りますが、自分の目指す方向ではないかなという気持ちなので……(ちょっとだけ真似してみたりもしたけど(’’;
今はとにかく垢抜けた絵を描きたいというのが目標かもしれません。漠然とし過ぎかしら……。。
きらきらして可愛い感じにしたいです。
一枚一枚丁寧に完成させていくということも、最近はあまりやってなかった、ですね……
これからは自分の絵が何かを確かめるためにもそうしてみます。ありがとうございました!
3.
回答:
WackyBee(368)
13/10/03 17:06
お礼 33pt.
WackyBeeさんの最近の回答(最新5件)
- 14/06/18 てんねさま、こんばんは。 5年目ならば、充分及第点(以上)でしょうか? …
- 14/06/17 ネコ太郎さま、こんばんは。 私は下描きの段階から表面にラインを引いたり(…
- 14/06/17 和樹さま、こんにちは。 あくまで個人的な感想なのですが、「頭⇒足」の俯瞰…
- 14/05/27 伊久代さま、こんばんは。 「ぱっと見でOKならば、それでOK」なスタンス…
- 14/05/24 騎流さま、こんにちは。 「どの位置(角度)がベストなのか?」というのは、…

ゆっけ。さま、こんにちは。
「勢いだけで描いた」とは思えない仕上りだと思いました。
“どんな絵” かと問われると……返答に困ります。私自身は、描く絵によってタッチを変えてみたり意識してなかったのにタッチが変わったりするモノですから、“私の絵ってどういう絵?” と問うたコトがありません^^;;;(ひたすら、“私の絵” を描き続けるのみです)。
クライアントの依頼で「(今までとは)違うタッチ」の絵を描くコトもありましたが……それさえも『私の絵』だと自負しております。古いとか新しいとか上手いとか下手とか……私としてはあまり関係無い……ですかね?^^;;;
……何の回答にもならなくてスミマセン^^;;;;;
返信: やゆっけ。 2013-10-06 20:29:19
前回に引き続きありがとうですヽ('ヮ'*ノ
昔の自分のイラスト等を見ると、すごい下手だなあ……とか思っちゃったりして、でも当時は今と同じようにそんなことにも全く気づかずに公開したりしていて、たまには自分を見つめなおしたほうがいいのではと思ったので投稿しました。あとお絵かき歴が割と長めなので、、古臭く思われていたら嫌だなあとか(;;
自分の絵を貫く、という姿勢も時に大事かもしれませんね。私にはそれだけの自信がなかったのです。
すけぇちよさんの最近の回答(最新5件)