メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.642775
町長さん
皆の創作キャラを1つの町に住まわせてお互いに交流をしよう!という企画です。 期限はありませんのでいつでも気が向いた時にどうぞ。 ■■注意!!■■ ご参加の際は以下の「続き↓」と「作品本文」を必ずご覧下さい。
続きを表示
★【 O K 】 ○キャラ紹介のみの参加(作品説明に一言書いてください) ○人外キャラ(ファンタジーな人種や異形頭などもOK) ★【 N G 】 ×同性愛や年齢制限が含まれるもの(当企画は健全企画です) ×魔法などの不思議な力 ×暴力や殺傷行為(ケンカ程度はOK) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ★【ラウンジ】http://www.tinami.com/lounge/collabo/article/148 ご連絡はこちらでしますのでチェックをお願いします。 ご連絡のログはこちらhttp://www.tinami.com/view/657881 ★【施設案内】http://www.tinami.com/view/656123 公式施設の紹介、関係者のリスト等。交流やキャラ作成の参考にどうぞ。 ★【 Q&A 】http://www.tinami.com/view/643582 ご質問などはこちらへどうぞ。 ★【キャラシ】http://www.tinami.com/view/642923 キャラ紹介にお使いください。使わなくても大丈夫です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ★【 タ グ 】 投稿する時に以下のタグをつけてください。 【裡鋸町】 ...「必須タグ」全ての作品に付けて下さい。 【裡鋸町】住民票 ...「キャラクター紹介」に。 【裡鋸町】チラシ ...「店舗・施設の紹介」もしくは店舗・施設をお持ちのキャラに。 【裡鋸町】メモ帳 ...「補足」キャラ・店舗・施設など。モブもこちら。 【裡鋸町】日常 ...「交流作品・FA」自キャラのみもOK。 【裡鋸町】落書帳 ...「パラレル・ラクガキ」など。日常とは言い難い作品に。 【裡鋸町】回覧板 ...「参加者への告知」従業員募集・タグ提案・イベント告知など ↓以下は関係するキャラ、店舗・施設に 【裡鋸アパート】 【裡鋸学校】 【裡鋸幼稚園】 【裡鋸商店街】 その他、自由にタグを作ってもOKです。 作成の際はタグの使用方法の記載を推奨します。(他の参加者も使用可能か、どのような時に使用するか、など) 乱雑になるとタグの意味がなくなるので、適度にお願いします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ★野田工房さんの素材をお借りしました。 http://www.tinami.com/creator/profile/32439
2013-12-05 01:52:16 投稿 / 全5ページ 総閲覧数:2552 閲覧ユーザー数:2190
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
受付中 13/12/05 02:16
皆の創作キャラを1つの町に住まわせてお互いに交流をしよう! という企画です。 ★★注意!!★★ ・ご参加の際は企画内容を必ず確認してください。 (左の画像をクリックした先です) ・キャラ紹介(住民票)のラ?
【裡鋸町】榎本 薫(えのもと かおる)【住...
【コラボ】うちの子町参加シート【裡鋸町】
【コラボ】うちの子町。【裡鋸町】
ウィル・オー・ウィスプ
【裡鋸町】ダイヤ改正前日の裡鋸駅【交流】
【裡鋸町】今日のうちのこちょう3【交流】
【裡鋸町】自覚症状【交流】
【裡鋸町】大宙あおい【住民票】
【裡鋸町】ビアンカ【住民票】
【裡鋸町】或るバレンタインデー【交流】
【裡鋸町】今日のうちのこちょう2【交流】
【裡鋸町】エイダ【住民票】
【裡鋸町】節分【交流】
【裡鋸町】ご連絡
【裡鋸町】八鍬 隼【住民票】
【裡鋸町】の施設ご案内
【裡鋸町】極楽寺みどり【住民票】
【裡鋸町】光浜オレナ【住民票】
【裡鋸町】今日のうちのこちょう1【交流】
【裡鋸町】エンドウ【住民票】
【裡鋸町】野木いづな【住民票】
【裡鋸町】宮薙俊【住民票】
【裡鋸町】Q&A
【裡鋸町】住民票シート
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
皆の創作キャラを1つの町に住まわせてお互いに交流をしよう!という企画です。
期限はありませんのでいつでも気が向いた時にどうぞ。
■■注意!!■■ ご参加の際は以下の「続き↓」と「作品本文」を必ずご覧下さい。
続きを表示