作品検索

2496件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

25/08/06 19:22 投稿

魔法使いチャッピー [メンタルよわよわ さん]

おちゃめでチャーミングな1970年代の魔法少女です。

25/06/22 19:04 投稿

赤い氷の魔法使い [エルソリマ さん]

赤い氷の魔法使い

25/06/07 20:25 投稿

南の良い魔女さん [tailfin さん]

童話の森の「オズの魔法使い」もついにフィナーレで最後の役は南の良い魔女。 ゲストを最初にお迎えしショーの案内と供に魔法と称して手品を見せ会場を沸か...

お気に入りユーザー限定

25/06/05 18:17 投稿

【サイバ】最強の助っ人集団【交流】 [Dr.N さん]  全9ページ

コミカライズ版は、パンチラや悪い魔法使いとの対決で(グローブ、ブーツ、チョーカー以外の)服がビリビリに破かれてしまうなど、健康的なお色気が人気の秘...

25/06/01 09:26 投稿

両極端な感情の色とそれを宿していたモノとそれらを求めるもの(Looking for the color that contain both extremes of emotion) [OZA さん]

(ある旅行者の手記より) 「「この曲って何なの? 全然聞いた事のない言葉で唄ってるけど」 バンドTシャツに 魔法の宝石を織り込んだマントと言った出で立...

25/05/31 20:09 投稿

西の悪い魔女さん [tailfin さん]

強面の役は苦手ですが今度は悪い魔女役という事でゲストを挑発するお仕事。 ドリンクを持っているゲストを見つけては「わたくしに向けないでくださいまし。 ...

25/05/24 20:48 投稿

虹の彼方に [tailfin さん]

遊園地の童話の森のお仕事「オズの魔法使い」はまだまだ続きます。 スーツアクターがメインの彼女は顔出しの役はあまり演じませんが 今回は欠員により代役...

25/05/18 11:05 投稿

羽鉛筆不在の鉄道風景とその語らい(Glad we are in a calm place) [OZA さん]

(あるC.T.R.ウォッチャーの話) 「「C.T.R.(Colour-Trash Railway)に拠れば、 列車に電力を供給する羽鉛筆(※この記事 https://www.tinami.com/view/1017042 ...

25/05/17 20:44 投稿

臆病なライオン娘さん [tailfin さん]

まだまだお仕事は遊園地の童話の森で「オズの魔法使い」 次はライオン役で臆病というよりはおっとりとした雰囲気のライオンさん。 時々ゲストの後に隠れた...

25/05/17 00:50 投稿

オズの魔法使い125周年記念 [三倍酢@更新停止 さん]

今年の5月17日は童話「オズの魔法使い」発表125周年です。 あまり有名でないかもしれませんがPlayStationに『ルングルング オズの魔法使い』というゲームが...

25/05/11 19:35 投稿

サリーとカブ [Flyphon さん]

人は見かけによらない強キャラ

25/05/10 21:17 投稿

藁のカカシ娘さん [tailfin さん]

引き続きお仕事は遊園地の童話の森で「オズの魔法使い」 今度はカカシ役で滑稽な身振り手振りや言動で一番の道化役。 それでもゲストを相手に一行のムード...

25/05/09 13:20 投稿

元祖ティンカーベルは「ぽっちゃり」である [新人 さん]

1900年代のアメリカでオズの魔法使いが流行っていた頃、イギリスにはピーターパンが現れた。作者はジェームズ・マシュー・バリー、イギリスの作家だ。1860年5...

25/05/06 12:24 投稿

頭が空っぽのオズの黄金のかかしは何オンス? [新人 さん]

アメリカ議会図書館は『オズの魔法使いは国内最高で 最も愛される国産のおとぎ話となるだろう』と発表し、最初の「アメリカのおとぎ話で最も読まれた児童書」...

25/05/02 20:26 投稿

ブリキの木こり娘さん [tailfin さん]

今度のお仕事は遊園地の童話の森で「オズの魔法使い」 ブリキ役の衣装とメイクは滑稽で子供達の笑いを誘いますが ちょっと照れつつ笑顔で案内役を務めゲス...

25/04/02 14:12 投稿

" マーメイド" と" 雪の女王様" と聞くと オヤジはあらぬことを想像するから ファンタジーどころでは無いのだ。 [新人 さん]

本日は「国際子どもの本の日」=要するに童話の日だ。ドイツの民間伝承を集めたというグリム童話は 不気味で怖い。そして、起源が古代エジプト時代やシュメー...

25/04/01 01:39 投稿

ドラクエ3 [ さん]

リメイク遊びました!すごくおもしろかった!

25/03/23 09:39 投稿

春色の街を彩るモノ達の事情(Some of the things that color the town in spring) [OZA さん]

「時代遅れの街に今年も いつも通りの春がやって来る。 街中のカラーチップの店には 「春の新色」と銘打たれた色が 店頭に続々と並び始めているが、 元...

25/03/18 19:17 投稿

マント魔理沙 [厄神様 さん]

マント魔理沙、と特に断り入れなくても、綿sのところの魔理沙さんはマント着ているほうが普通です。 普通の魔法使い。マント着ているのが普通の魔法使い。

25/03/06 23:49 投稿

魔法使いTai! 沢野口沙絵 [メンタルよわよわ さん]

私も魔法使いたいです。 1990年代のアニメ 魔法使いTai!の沙絵ちゃんです。

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後