13/04/08 14:23 投稿
メカコレ 99式空間戦闘攻撃機〈コスモファルコン〉(ヤマト航空隊・一般機カラー) [まさ さん]
祝!ヤマト2199地上波TV放送開始! と言う訳で、電撃ホビーマガジンの付録 メカコレ コスモファルコンを製作しました。 カラーリングはヤマト航空隊の一般...
212件ヒットしました
メカコレ 99式空間戦闘攻撃機〈コスモファルコン〉(ヤマト航空隊・一般機カラー) [まさ さん] 祝!ヤマト2199地上波TV放送開始! と言う訳で、電撃ホビーマガジンの付録 メカコレ コスモファルコンを製作しました。 カラーリングはヤマト航空隊の一般... |
ヤマト メカコレ コスモゼロ [yu_kemuri さん] 少し前に作ってたメカコレ完成品1号デス。 キットは上下に平べったいのが少々難点ですが、全体的なカタチはまずまずかと。 機首の肉抜きはパテ埋め。後... |
ヤマト メカコレ アンドロメダ [yu_kemuri さん] メカコレきっての神キットと言われるアンドロメダです。 所々省略もありますが、造形とモールドの切れは最高! これが今の時代 200円以下で手に入るシアワ... |
|
ヤマト メカコレ ガミラス艦 [yu_kemuri さん] 我ながらいいイキオイで完成させてます。本年完成品3つ目! おっさんにとってはお馴染みのガミラス艦ですが、 2199 ではデストリア級というカコイイ名前... |
ヤマト メカコレ 沖田艦 [yu_kemuri さん] 古代艦が楽しかったので、イキオイで沖田艦も完成w いわゆる「きりしま」です。 「ゆきかぜ」より若干暗めの赤を筆塗り。 「555」「きりしま」「UN」ロ... |
ヤマト メカコレ 古代艦 [yu_kemuri さん] 某プラモタイムトライアルに参加したのですが、 風邪とけんべきで間に合わず。ようやくの完成。本年第一号w 160円でゲットしたメカコレ古代艦。素組です... |
メカコレ コスモファルコン [ノラ さん] 某模型誌の付録です。加藤機を塗り分けで製作してみました。通販で買ったデカールも使用しています。キャノピーは,Mr.クリアカラーのGXクリアーグリー... |
メカコレ コスモタイガーⅡ(完結編) [ノラ さん] 完結編のコスモタイガー?です。ゼロ戦をイメージして塗装してみました。最後は、先に作ったものと編隊にしてみました。 |
メカコレ コスモタイガーⅡ [ノラ さん] メカコレのコスモタイガー?です。加藤機,山本機,三座機です。 加藤機,山本機は単座に改造しました。 PS:画像が大きすぎたので,入れ替えました。 |
ヤマトメカコレシリーズとクレーンゲームの景品フィギュア [newmomocat さん] 一つ二百円のプラモでした。 ヤマトは潜水艦ほく丸い断面にするため、パテで 形状を修正しました、アンテナ等を細く薄く削りこみ、 細切りのブラパンでイ... |
|
バンダイメカコレとBクラブの100式探索艇 ガレージキット [newmomocat さん] バンダイメカコレとBクラブの100式探索艇 ガレージキット の完成品です。 ドメルの旗艦とドリルミサイル搭載機はスクラッチしました。 |
メカコレ 磯風級 「あやなみ」「しきなみ」 [ふじさん さん] つい最近、発売されたヤマト2199版のキットも良いんですが、キチッと製作してみたかったので再販されたメカコレの「古代艦」をいじってみました。 キ... |
白色彗星帝国 大戦艦 (さらば宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん] メカコレの小さいけれど大戦艦(前にも同じような表現をした覚えが……)です。 白色彗星帝国の他の艦とデザインラインが異なりますが、艦の基本色と回転砲塔で... |
白色彗星帝国軍 ミサイル艦 ゴーランド (さらば宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん] 引き続き過去作でメカコレのミサイル艦ゴーランドです。 このキットは、複雑なデティール、各パーツを再現しようとはしているけれど、部分部分少しずつ設定... |
白色彗星帝国 中型空母ナスカ(さらば宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん] メカコレの白色彗星帝国中型空母ナスカです。 キットはスタイルも合格点だと思いますが、細かな部分は微妙にもう一息の感があって、いろいろ手を入れる楽... |
白色彗星帝国 駆逐艦 (さらば宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん] メカコレの白色彗星帝国駆逐艦です。デスラー総統にこき使われ、バルゼーやナスカのように通称名で呼ばれることもなく、ちょっと可哀想な存在の艦です。 ... |