「音街ウナ」生誕5周年記念イラストコンテスト

コンテスト一覧ページへ

音街ウナ とは?

声優 田中あいみさんの声をベースに制作され、2016年7月30日に「VOCALOID4音街ウナV4」、2017年4月20日に「音街ウナTalkEx」(2020年12月11日にVOICEROID2音街ウナ発売)でデビューしたバーチャルアイドルです。

企画:株式会社エム・ティー・ケー
制作販売:株式会社インターネット

音街ウナ 公式サイトへ 天竜浜名湖鉄道 公式サイトへ


過去開催のイラコンと、受賞の優秀作品はこちらから!

お待たせしました! 受賞作品の発表です!

たくさんのご応募ありがとうございます!
区切りの5周年、今年も大変素晴らしいコンテストになったこと感謝申し上げます。

受賞作品へ田中あいみさん、さいとうなおきさんより講評をいただきました!
カレンダー掲載の優秀賞は下記の12作品となりますが、ラッピング列車には出来るだけ多くの作品を掲載させて頂く予定です!

受賞者の皆様には、後日ショートメールにて改めてご連絡差し上げます。
連絡が取れない場合、賞品の授与ができなくなることがありますので、ご注意下さい。

1月
黒田 さん

手描きっぽいタッチのイラストが好きなので、絵本の挿絵みたいな繊細さに惹かれました! ウナの表情にピントを合わせている描き方が雪の降る中でふと目が合った刹那の出来事であるかのようで、冬独特の儚さやちょっとした寂しさのあるストーリーを感じました。淡いコントラストに青髪が映えていて綺麗です。 (あ)

2月
nalvas さん

バレンタインのイラストが多い中で、突き抜ける青い空が印象的でとても目を引いたので選ばせていただきました。こんなご時世だからこそ、思いっきり自然の中でスポーツを楽しむウナの姿に心動かされましたし、外で遊ぶのってなんだか懐かしいなぁとすら思ってしまいました。はやくこんな風に楽しめる日が戻ってきますように! (あ)

3月
佐久間しゅう さん

ひな祭りのウナちゃんのイラスト。全体的にふんわりと柔らかい雰囲気で描かれているタッチがとても素敵です。桜のピンクとウナちゃんの青の2色で上手くまとめつつも、その中に細やかな色の変化がおりまぜられていて、すごく楽しい画面に仕上がっていますね! 上から垂れ下がっている吊るしビナも、とても変化にとんでいて思わず見入ってしまいました! (さ)

4月
左右田 さん

一瞬で目を奪われました。とても爽やかで洗練されたイラスト!! 色の階調をあえておさえてパステルカラーにまとめつつ、線も色トレースで絵に上手く馴染ませてあり、すごくきれいに描かれています。技術的にとてもレベルが高い…。 だからこそ、技術ではなく、素直にキャラクターの可愛さに目が吸い込まれました。本当に可愛い…(2度目)。 (さ)

5月
なみごん さん

とっても元気なイラストですね!! 静岡ということで茶摘みしているウナちゃん。テーマ的にすこし地味な配色になりそうな所を、鯉のぼりを上手く使って、華やかな印象に持っていく力技!お見事です!! 茶摘みスタイルのオタマン帽もなんだか楽しそうに、空をみあげています。この一枚だけで静岡に遊びに行きたい気持ちにさせられました! (さ)

6月
スパ9ロウ さん

真っ白いドレスで着飾った、ジューンブライドウナちゃん。とっても素敵です。純白のドレス、純白のチャペル、純白の光と対比して、ウナちゃんがもっている真っ赤なブーケがとても印象的です。すごく幸せな一枚ですが、僕はウナちゃんのことを 年齢的にお父さん目線で 見てしまうので、少しだけ複雑な心境です(笑 (さ)

7月
うろ田 さん

文句なし!!! 見た瞬間めちゃくちゃ元気にさせられてしまう位、ウナちゃんの弾ける笑顔と躍動感にあふれた作品ですね!  爽やかな青、はじけるような黄色、そこに少しだけ加えられた清々しい緑色の組み合わせがとても素敵な空気感を作りだしています! 思わず携帯の待ち受け画面にしたくなるくらい、惹きつけられる一枚です!! (さ)

8月
maikuro_ace さん

浜名湖に遊びに行った際、一番印象的だったのが自然の豊かさと、星空の綺麗さでした。満点の星空の魅力、そして浜松博物館ではプラネタリウムも楽しめますから、まさに天竜浜名湖鉄道の魅力を十分に表した一枚だと感じました。切符をにぎりしめつつドキドキと高まる鼓動を感じているウナちゃんの表情もとても素敵ですね! (さ)

9月
ショタ さん

黒タイツええなぁ、ってことで選ばせていただきました! お月見団子を食べて厳かに楽しむんじゃなくて、ウサギたちと一緒に踊ったり宴開いたり賑やかに過ごす姿をと想像したらとってもおてんばなウナっぽくて可愛らしいなと思いました。 (あ)

10月
かかしのかかと さん

ハロウィン仕様のうなぴっぴごーかわいい!! 魔女っ子ウナぴっぴかわいい!! ゴーストに混じって私もお菓子もらいたい!! かわいいがいっぱい詰まった作品だと思いました。エナン風オタマン帽も裏地まで派手でとっても素敵です。 (あ)

11月
トミズ さん

この月は素敵な作品が多くて選ぶのに時間がかかりましたが、こちらの不器用ながらも芸術の秋を極めるウナちゃんに決めました。私もウナちゃんくらいの歳の頃、綺麗な落ち葉に穴開けて顔作ったり、どんぐりやまつぼっくり拾い集めてコレクションしたりしました。 ほっこりさせられる一枚です! (あ)

12月
鉛寺ほのか さん

世間はクリスマスムード…放課後、寒い中肉まんを買い食いしながらふと視線を上げると、いつもの帰り道がイルミネーションで彩られていてちょっと非日常に入り込んだような…師走の慌ただしさの中で少しそわそわするあの雰囲気を感じました。学生時代を振り返るとき今もふと思い出すのって、行事や式典じゃなく案外何気ない日常だったりしますよね。場所や食べ物、空気感なんかでたまにものすごい蘇ってくるのですが、こちらのイラストでめちゃくちゃエモい気持ちになりました。 (あ)

コンテスト参加作品 (全193件中、新着12件を表示)

羽根つき

5月で5周年!

2月

桜ひらひら

「今夜はいたずらしちゃうよ!」

月見ハイテンション

へへーん!

夏夜空

憧景

ウナちゃんとお月見

ウナさん

オタマン大爆発

もっと見る

募集要項

  • カレンダーの掲載を想定した、音街ウナのイラストを自由な発想で描いてください。
    (ただし、Sugar、Spicy、Talk、創作コスチューム等、一目で音街ウナとわかるもの)
  • カレンダー向けのイラストとなるため、1月〜12月のいずれかひとつの月を選んでそのテーマを盛り込んでください。指定は、タグに月(例:「1月」「2月」…「12月」)の記述をお願いします。
  • 「鉄道」をイメージした要素は必須ではありませんが、盛り込んで頂いてもOKです!
  • おひとりで複数作品の応募が可能です。
  • 応募作品はすべて天竜浜名湖鉄道を走る「音街ウナラッピング車両」の車内ラッピング掲載候補作品となります。できるだけ多くの作品(50作品、もしくはそれ以上)をペンネームとともに掲載予定ですので、どしどしご応募ください!
  • 応募する作品に、「ct108una」タグをつけて投稿することで、コンテスト応募作品となります。
    (同時に車内ラッピング掲載候補作品となりますので、車内ラッピングでの使用を望まない場合は、コンテストタグとは別に「ラッピングNG」とタグを追加してください)
  • テーマとして描いた月(「1月」「2月」…「12月」等)も必ずタグに入れてください。
  • 作成画像のサイズは、ヨコ1378px × タテ2039px(タテ長・350dpiポストカードサイズ)とします。
  • 応募作品のデータは投稿したものをそのまま使用させて頂きますので、なるべくオリジナルデータに近いサイズでの投稿をお願いします。フォーマットは任意の形式で構いません(ただし、必要に応じて元データをお送り頂く可能性もありますので、元データは保存しておいてください)。
  • イラスト内にフォントやフリー素材を使用しないでください。

応募規約

  • 応募作品は「作品投稿ガイドライン」を遵守するものとします。
  • 応募作品は「作品投稿ガイドライン」における、年齢制限1までを遵守するものとします。ただし、水着(もしくは同程度の肌の露出を伴うの服装)の描写については許可します。
  • 応募者の年齢、国籍、職業(プロ・アマ)は問いません。
  • 応募作品の二次著作権は基本的に作者に帰属します。 ただし使用権(車内ラッピング掲載等)については、音街ウナの権利元である株式会社エム・ティー・ケー(以下、MTK社)および販売元である株式会社インターネット(以下、インターネット社)が、ウェブサイト「TINAMI」のプロモーションにおいてTINAMI株式会社が、それぞれ保有するものとします。
  • 受賞作品を「2022年音街ウナ公式カレンダー」デザインに使用するため、応募者は作品を応募した時点で、MTK社およびインターネット社に対し応募作品の商品化権に同意したものとします。
  • すべての応募作品は、受賞の有無に関わらず、車内ラッピングにて使用される可能性があります。ただし、使用を望まない場合は「ラッピングNG」のタグをつけることで使用不可を設定することができます。
  • 公式カレンダーおよび車内ラッピング掲載時にトリミング、色調整等をさせて頂く場合がございます。印刷時にはRGB→CMYK変換を行うため、色変化があることをご了承ください。
  • すべての応募作品は結果発表日から1ヶ月経過するまで、他サイトへの作品掲載はお控えください(他投稿サイト、ご自身のサイト・SNSなどを含みます)。作品を応募した旨を告知する場合は、TINAMIの投稿作品ページへ直接リンクを貼るかたちでご紹介ください(Twitter等のSNSに、投稿ページのURLを貼るかたちで紹介するのは大歓迎です)。
  • 応募者は入賞時、コンテスト結果発表後に賞品の送付に必要な個人情報(発送先)を提供頂くことに同意したものとします。 なお、頂いた個人情報はプライバシーポリシーにより厳正に管理されます。また、賞品提供者(MTK社およびインターネット社)にも、提供に必要な個人情報を提供することを了承したものとします。
  • 応募者は、応募作品が自身が制作した未発表のものであり、(音街ウナのキャラクターの権利を除き)作品内に使用した背景やアイテムなどの素材を含め、第三者の著作権ならびに知的財産権を侵害していないことを保証するものとします。
  • 第三者の著作権ならびに知的財産権の侵害が発覚した時点でコンテスト参加の権利が無くなります。

免責事項

  • TINAMI株式会社、株式会社エム・ティー・ケー、株式会社インターネットは、投稿者とその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因を問わず、いかなる責任も負わないものとします。
  • 本コンテストは、天災事変その他やむを得ない事由により必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。
  • TINAMI株式会社、株式会社エム・ティー・ケー、株式会社インターネットは、投稿者が本コンテストに関して被ったいかなる(第三者との紛争やコンテスト休止等による)損害についても、その責任を負わないものとします。
  • 当免責事項については、損害の直接的発生原因が主催者側の故意または過失による場合には適用しないものとします。
開催スケジュール

募集期間:2021年7月1日(木)~2021年8月10日(火)終日

賞の発表:2021年9月中旬 発表予定

(ただし受賞者には結果発表前に事前に連絡の可能性があります)

賞・賞品

優秀賞:12名

さいとうなおきさん・田中あいみさん(いずれか)コメント+田中あいみさんのサイン色紙
+アマゾンギフト券5,000円分+2022年公式カレンダー+天浜線一日フリーきっぷ

その他、何かわからないことがありましたら、コンテスト質問掲示板へご質問下さい。