長崎。
鎖国の間も海外の窓口となって交流を続けた港町。
島が多く、坂が多く――そして。
最後に原子爆弾を投下された、場所。
自分は大人だ、って。
胸を張って言えるほど、大人になったつもりはないけれど。
けれどやっぱり、子どもだった昔にはわからなかったものが少しずつ、わかれるようになった。
それを嬉しく思うと同時に、後悔がつのる。
どうして、もっと早くわかれなかったんだろう――と。
自分が生まれ、自分が育ったここは、とてもいい場所だ。
すぐそばには海があり、街中でも木々の緑が、花の彩りがあって。
心地よさが――溢れてて。
自分が生まれた時にはもう、これが当たり前のものだったけれど……65年前は今が嘘なんじゃないかって疑うくらい、酷い有様だった。
街も。
緑も。
人も。
焼けて。
燃えて。
焦げて。
地獄、そのもので。
嘘のような、嘘であればよかった、過去の現実。
1945年、8月9日、11時2分にここ――ナガサキは悪魔の光に包まれ、地獄になった。
空は黒く汚れ、大地は黒く焼けて焦げ。
原爆資料館に足を運んだことがあるけれど、そこに展示されてた当時の資料や写真が……目を背けたくなるほど惨いもので。
本当にさ、どうしてあの時にわからなかったんだろう。
日本という国に生まれ、長崎という土地に生まれたのに――どうして、わかれなかったんだろう。
今はまだ、ナガサキは原爆が最後に投下された街と言われている。
どうして《今はまだ》なのか。
それは世界には依然として、沢山の核兵器が存在しているから。
ヒロシマとナガサキの悲劇が繰り返される可能性は、悲しいことにゼロではない。
だけどもう、ゼロにしなくちゃいけないんだ。
燃える業火に消えていった人がいる。
65年が経った今も尚、苦しんでいる人がいる。
そして、これからの世界を、未来を歩んでいく人が、いる。
自分がこうして生きてここにいるのは――当たり前なんかじゃ、ないから。
だから長崎は今年もまた、サイレンを鳴らす。
悲しみ多き過去を悼み。
争いのない未来を願い。
目を瞑り、祈る。
どうかこの世界から、核兵器がなくなりますように。
どうかこの世界から、二度とヒロシマとナガサキの悲劇が生まれませんように。
8月9日、11時2分に――この場所で散った全ての人へ、この世界に生きる全ての人へ――届けるように。
「………………8月9日を生きた人は、どんどん少なくなっとる。いつかは、おらんごとなってしまう。そいでもおいたちは絶対に忘れん。白か光に焼かれ、黒か雨に汚されたナガサキを。1945年、8月9日の11時2分に生まれた、あん地獄を絶対に忘れず、訴え続ける。原爆は怖ろしかもんって、ヒロシマとナガサキの悲劇はもう、起こしたらいけんって、これまでも――――――これからも」
ほんの一瞬でもいい。
目を瞑り。
祈ってほしい。
過去の為。
未来の為。
8月9日の午前11時2分に――どうか、お願いします。
Tweet |
|
|
4
|
0
|
追加するフォルダを選択
長崎で生まれ、長崎で育ち。
この場所を愛しく思うからこそ、伝えたい。
絵とか、歌とか、そういった才能がない自分は、こういう方法でしか訴えられないけれど。
唯一のこれだって、お世辞にも上手だとは言えないけれど。
それでも――願うことを、放棄したくないから。
続きを表示