22/12/30 10:17 投稿
1/144 晨星II型 [branz01 さん]
「戦闘妖精・雪風は好きですか?」「はい!原作もOVAも大好きです!」 「雪風はおすすめですか?」「う、うん…」 「ガサラキは好きですか?」「はい!大好...
35件ヒットしました
1/144 晨星II型 [branz01 さん] 「戦闘妖精・雪風は好きですか?」「はい!原作もOVAも大好きです!」 「雪風はおすすめですか?」「う、うん…」 「ガサラキは好きですか?」「はい!大好... |
戦闘実行体(NHK教育「ジーンダイバー」より) [branz01 さん] ?ジンジン人生 そんなに甘くない 泣きたい夜があるよね 子供だって (クリマカーユ/がんばってダーリン!) 2022年8月完成 子供だってってことは今... |
グスタフ & メルジーネ [branz01 さん] 田舎町、田畑と住宅街の間のエリアを通っていると民家に併設された古びた模型店を見つける。 「こんなころに模型屋あったっけ?」 MMブーム、第一次ガ... |
マッチボックス 1/72 Me262 [branz01 さん] 2021年7月完成 これは10数年前(2009年頃?)に基本塗装までやって放置、引っ越しで実家においてきたものを引取り仕上げたものです マッチボックスについ... |
ハセガワ 1/72 CF-104G ”Starfighters” [branz01 さん] 2022年7月完成 「え、F-104でアクロ飛行を!?」 「できらあ!」 ということで民間で唯一F-104を擁するアメリカの飛行展示・試験支援企業である”Starf... |
|
マッチボックス 1/72 ライトニングT.6 [branz01 さん] 2021年3月完成 ずいぶん昔の話ですが、ガンダム→戦車ときて飛行機模型を始めた際、どのキットかは忘れましたが初めて凸モールドというものに遭遇したとき... |
バンダイ 1/35 イシュタルMk-II [branz01 さん] 2022年6月完成 過ぎし日の 夜の砂漠の 影法師 容姿(すがた)さも見ん 今赫赫と ―影法師― ガサラキを評することは難しいと思います ガサラキとは... |
マッチボックス 1/72 バッカニアS.2B [branz01 さん] 2021年1月完成 昔モデグラ誌にエアフィックスがベッカムのプラモデルを発売したときの記事において同社のインタビューとして「昔の男の子のヒーローは戦闘... |
3Dプリント AMX40 [branz01 さん] 2019年6月完成(もう三年も前か…) 私は戦車に詳しい 5歳で初めて地元の自衛隊滝ヶ原駐屯地で74式戦車に搭乗して以来中学自体はアーマ―モデリング誌を購... |
マッチボックス 1/72 ホークT.1 [branz01 さん] 2021年1月完成 「マッチボックス知ってーるかい?」 皆さんはマッチボックスという模型メーカーをご存知でしょうか? Wikipediaによれば 1953年にイ... |
ペガサス 1/72 フォッカーD.23 [branz01 さん] 2021年9月完成 20年ほど前私が模型を始めた当時、まだ田舎の中学生だったこともあり都市部の人に比べて模型環境―有り体に言えばレアキットやレア素材を扱... |
"A Tea Wagon" [branz01 さん] 2022年5月完成 これは以前投稿したチャリオティアに車体を取られて残ったクロムウェルの砲塔を利用したビネットです そういうわけでいつもみたいに書くこ... |
M60 チリシャーマン [branz01 さん] 2022年5月完成 「過剰」や「欠落」を抱え込まぬ組織や兵器など(物語として)語るに値しない、演出する必要すらないのである。一体どこの誰がシャーマン戦... |
"Greyhound" [branz01 さん] 2022年3月完成 人間は新しく何かに触れる時に、得てして初期に触れたものの印象が強く残る傾向がある思います 1998年ごろ、それまでガンプラとエヴァプラ... |
“Attack Mysterians!(ミステリアン攻撃命令)” [branz01 さん] 富士山麓に突如として出現した謎の巨大ドーム。 巨大ドームの主はミステリアンと名乗り、5千年前に母星のミステロイドを核戦争で失い、宇宙を放浪した末、地... |
イタレリ 1/72 AH-1W [branz01 さん] 2022年1月完成 固定翼機の飛行が高速・定方向性という特性上から、たえず巨大な空間を必要とするのに較べ、低速・随意方向性を特色とする回転翼機が必要と... |
エアフィックス 1/72 DH.88 コメット [branz01 さん] 2022年1月完成 同じエアレーサーでも紅でもなし豚でもないDH.88のキットは例によって1957年初販と言われる太古のキットで、何年か前の再販時に入手したも... |
アオシマ 1/72 紫雲11型 [branz01 さん] 2022年1月完成 「フロートを捨ててでも帰還せよ」 紫雲は1943年に制式採用された日本海軍の単発複座水上偵察機で、大馬力エンジンを搭載して高速性を発... |
3Dプリント AMX ELC bis [branz01 さん] 2021年10月完成 これまたチャリオティア同様某戦車ゲームでその存在を知り、その独特なシルエットを立体物で欲しくなりチャリオティア等でスキルを磨きつ... |