12/11/15 01:44 投稿
コトブキヤ 【不知火・弐型 タリサ・マナンダル機】 [ハウ さん]
コトブキヤ マブラヴ プラモデルシリーズから、 ノンスケの不知火・弐型を作成しましたので、投稿させて頂きました。 合わせ目消しや全塗装などの基本的...
202件ヒットしました
コトブキヤ 【不知火・弐型 タリサ・マナンダル機】 [ハウ さん] コトブキヤ マブラヴ プラモデルシリーズから、 ノンスケの不知火・弐型を作成しましたので、投稿させて頂きました。 合わせ目消しや全塗装などの基本的... |
コトブキヤ 【不知火 突撃前衛/強襲前衛仕様】 [ハウ さん] こちらでは初めての投稿になります。 よろしくお願いします。 作成したのはコトブキヤから出ている NONスケール 「不知火 突撃前衛/強襲前衛仕様」で... |
F-16N TOPGUN Aggressor [かしおぺあ さん] オルタ世界でのアメリカ海軍での戦術機運用のための衛士への操縦技術の向上及び新たな戦術論を実証実験するためにNFWS(海軍戦術機兵器学校)内に開校した「T... |
|
試作戦術機 F-16/FSW [チャウチャウ兄貴 さん] 戦術機のリペイント&軽く改造 イベントに誘ってくれた知人の注文が、オモチャをくれるかわりに "戦術機のMSV的展開"って事で作ってくれと←後... |
|
A3 瑞鶴 未発売カラーと・・・ [かしおぺあ さん] 撮影スペースが自宅にない関係で・・・ ボークス 秋葉原SRが旧ラジ館に有った時 作品を引き上げる際に、許可を頂いて撮影したものを・・・ 瑞鶴の 紫... |
不知火・弐型改 白銀武専用機 [鈴雪 さん] fgに投稿した作品です。 不知火弐型デモンストレイターカラーの改造です。 以下設定 不知火・弐型改 機体解説 XFJ計画で改良された不知... |
マブラヴ オルタネイティヴ RETURN OF START 四話 戦術機 [モアイ像 さん] 全4ページ ゴールデンウィーク前に投稿! それと肩の調子は完治しました 今回は話は短いです |
|
日本帝国陸軍 04式 戦術機 不知火弐型 富士教導団仕様 [かしおぺあ さん] 2004年に日本帝国内で次期主力戦術機として内定した 不知火弐型の富士教導団仕様のもの 2003年4月、甲20号目標攻略「錬鉄作戦」に参戦した時点では アグ... |
EF-2000J改 タイフーン 帝国軍帝都守備特機隊 都々目 紅一大尉機 [かしおぺあ さん] 2004年 欧州連合から日本帝国へ一個中隊分 無償提供された EF-2000 タイフーンを日本国内での戦術機運用思想に基づき改修された試験機 無改造のままのもの... |
日本帝国陸軍 不知火 桜花作戦 終結式典 記念塗装機 [かしおぺあ さん] 2002年に成功を迎えた 桜花作戦 その成功と、日本帝国の国力の回復。世界的なBETAへの反攻作戦が実を結び 希望が見えた2005年 日本帝国が 桜花作戦で散った... |
紅 PROWLING DEVIL [かしおぺあ さん] MiG-29 ナオミ オブライエン中尉 専用機 傭兵組織 カチューシャ で運用されている戦術機 ナオミ オブライエン中尉 専用機にのみ レーダー波をほとんど... |
米国陸軍戦術歩行攻撃機 A-10A サンダーボルトⅡ [与太郎 さん] ボークス製レジンキットを製作しました。一応、Aロック等の間接を仕込んで可動仕様で作っております。 シャークマウスを貼りたかったので、第74戦闘飛行隊... |
米国海軍戦術歩行電子戦闘機 EF-18G グラウラー [与太郎 さん] コトブキヤ製プラキット「F-18E/Fスーパーホーネット」改造のオリジナル戦術機です。 電子攻撃機EA-18Gが元ネタとなっております。 ※写真は「12センチぐ... |
武御雷 TYPE-00R&00F コトブキヤ [kazu23 さん] こちらも過去作品になります、雅なお方の機体なので2機ともパール&グロスで汚しは一切なしで仕上げましたが、 撮影の腕が悪いため、パール感は見事に消えて... |
|
|
ウイング ガンダム 制式量産型(ネタ) 背面 [知洋 さん] 一つ前の掲載作品「ウイング ガンダム 制式量産型(ネタ)」の背面画像です。 …設定の続き。 バックパック主翼(白)は可動式(写真のは稼動しないが)なので腕の... |