作品検索

278件ヒットしました

14/08/09 03:25 投稿

ご注文はフランチェスカ? [こもぢ(旧:之叉然) さん]

ほっかいどーアンデッドー

14/08/01 22:53 投稿

ブラウン&フランボウ [やったーマン さん]

何気なく昔描いていたイラストを見返してて、こんなキャラ描いてたなぁって思って描いてみたイラストです。 元ネタはチェスタトンの『ブラウン神父』です。

14/07/19 00:15 投稿

チェストォォ!! [水瀬 総一 さん]

MORE DEBAN.

14/06/04 15:20 投稿

三都フランチェスカ学園物語 第7話 終了?前編 [Minosawa さん]  全2ページ

お久しぶりです。Minosawaです。 久しぶりの更新です。いやー時間がなくて中々執筆に専念できなくて・・・ 今回は前後編でお送りいたします。

14/05/11 20:44 投稿

通信チェス奮闘記 第一話 [とこまふとん さん]  全10ページ

初心者向けのチェス漫画です ルール覚えたい方にどうぞ ◆原作tomo◆作画とこまふとん◆監修日本通信チェス協会Web担当 通信チェスについてはもうちょっと...

14/03/22 14:18 投稿

九番目の熾天使・外伝 ~改~ 旅団以外のキャラ設定⑤ [竜神丸 さん]  全1ページ

ソラ・タカナシ キーラ・リバインズ シグマ スノーズ・ウィンチェスター ニュー 黒騎士 以上、6名のキャラ設定を載せました。

14/02/19 00:00 投稿

三都フランチェスカ学園物語 第6話 3つの交差 [Minosawa さん]  全3ページ

クリスマスとバレンタインであんなはっちゃけた小説投稿しましたが…友人に『何で麗羽にしたの?』と聞かれて… まあボインだしタカピーの女から恋する女に...

14/02/14 00:00 投稿

三都フランチェスカ学園物語 特別Ifストーリー『世界に一つしかない甘いチョコの作り方』  [Minosawa さん]  全4ページ

超遅いあけおめですwww バレンタイン小説を作成しました。A・M・Yによるストーリーです。 ○○要素満載です。皆さんブラックコーヒーの準備をwww ...

14/02/11 21:35 投稿

チェス盤 [黒井 さん]

行儀の悪いV系っぽい人です。

14/01/12 18:39 投稿

キャッスル隊長 [柳神 鋭治 さん]

「チェス王国は私が守る!」「武士はタルを一気飲みである!」 突撃チキン!に登場する チェス王国編のルーク隊の隊長・キャッスルさん。 誰?とか言わな...

14/01/11 15:15 投稿

謹賀新年! [茶野直哉 さん]

2014年のお年賀状です! 午→チェスのナイト的な超簡単構図ですが(爆) 今年も沢山作品制作したいなー!!

14/01/01 20:29 投稿

Happy New Year [糺ノ森たゆた さん]

今年もよろしくお願いいたします!

13/12/25 23:30 投稿

ギリギリのクリスマス小説・・・です。 [Minosawa さん]  全2ページ

12月なんでクリスマス小説を書きました。 三都フランチェスカ学園物語のキャラで作りました。 ヒロインは恋姫シリーズで一番?の嫌われ者のあのキャラ...

13/12/25 21:02 投稿

るっき [バグ さん]

見事に間に合わなかった誕生日イラスト

13/12/06 23:13 投稿

午チェス [Mr.よっしい さん]

2014年度の年賀状用のイラストです。 万が一にも、実用的に印刷して使いたいという方が おりましたら、どうぞお使いくださいませ。

13/10/20 01:33 投稿

少女病 フランチェスカ [ハコ@つーるぼっくす さん]

です。

登録ユーザー限定

13/10/01 18:09 投稿

【ヘタリア:腐】真夜中のワルツ [とみすず さん]

海賊島国botさんたちのハロウィン用に描かせていただきました。 コスチュームは王子とメイドです。 チェスに勝ってノリノリのキャプテン、楽しそうでなによ...

13/09/28 23:48 投稿

三都フランチェスカ学園物語 第4話 漢女達よ、武器を取れ [Minosawa さん]  全3ページ

何とか更新できました。 いやーある意味多重クロスですからね…つらいっす。

13/09/15 01:30 投稿

サイバー・フランチェスカさん。 [村崎かえで さん]

機械仕掛のフランチェスカさん。見えちゃいかん部分は隠してありますが、描いてあります。

13/08/19 02:25 投稿

【恋姫小説オリキャラ】一刀の妹・北郷佳乃 [喜多見康太&北山翔馬 さん]

今更ながら、佳乃の容姿のイメージです。 立ち絵と頭部は喜多見が、真ん中の文字と左下のデフォルメは翔馬が担当致しました。 我々真剣に絵を描くのは...