アドバイスラウンジ - ssmi_さんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:ssmi_ 14/01/19 13:47 0pt. 受付終了

こんにちは
普段はpixivのアドバイスグループにお世話になっております。
ここでは、もちろん絵のアドバイスも頂きたいのですが、
直接絵のアドバイスを頂くのとは、違うのかもしれない相談です。

自分の絵のレベルがわからないのです。
自分がもしかしたらと卑下するほど下手でも、もしかしたらと期待するほど上手くもないのかなぁ。とは思いますが。
年齢では測れないとは思うのですが、プロになりたかった20過ぎのわりには下手な部類かな、と。
もし可能なら、今からでもプロになれれば・・・それでなくても、プロレベルになれればと夢見ていますが、現実は厳しいです。
かといって、自信をつけようにも、どこでつければいいのやらですし、ここはいっそ、「あなたはこのレベル!」と言って頂ければ助かるのですが、甘えた考えなのでしょうか。
一応毎回目標や、やりたい事、表現したい事などを設定して描いているつもりです。
これでも受験程度のデッサンとか、色彩はしていますがブランクが数年単位であります。

それと、「絵が古い」と言われるのですが、具体的にどこらへんが古いのでしょうか。
言い訳ではないのですが、数年前に病気で全く動けなくなり、絵を描けない状況が続き、アニメもpixivのランキングすらも恐ろしくてみれなくなってしまって、色々その時で止まってしまった部分があるのだと思います。
具体的には、pixiv全盛期より前の、レンタルホームページ全盛期っぽいと言われました^^;自分でも確かにと思います・・・
最近は、病気もかなり安定しているので、ちゃんと絵に向き合えるようになりました。
それだけに、今の状況を突破したいと思っております。
(投稿している作品の、最初の二点はその名残です。筋肉の硬直や記憶力思考力が低下しているのか、病気以前より下手だな〜感じたり)


よろしくお願いします。

回答一覧

1. 回答: ふみずきけい(4) 14/01/19 16:22 

若い方が良いってのは流行の絵に対応し易いから、とか会社員としての話で
今の雇用形態から言えば年齢はどうでも良くて
自称プロを名乗るような心構えみたいな物じゃないかなーって思う

絵のレベルってのもある程度いけばそこから個性の部分で
それより営業能力が問われるんじゃねぇかなー
絵がうまいのに消えて言った人や、プロのレベルになったら
営業活動するって言って消えた人、いろんな人見てきたからねー

社会人としての意見としては就職としてのプロを目指すなら20代
フリー契約で30代、それ以降は絵を描くのが好きだから描く位の気分じゃないかな



個人的意見で言えばうpされた絵を描くのに何分かかったの?

プロを名乗るなら例えば1000円の仕事なら自給換算で1時間で仕上げるとか
そー言う考え方が必要だと思うよ
1000円の仕事も10000円の仕事も同じクオリティで同じように描くなら
次から1000円の発注でいいじゃんって事になるからね
今の時代、同じ1000円の仕事ならニートが自由気ままに小遣い稼ぎで描く程度で充分で
数をこなす必要があるなら短時間で魅せる絵を描く営業努力が必要かね

質問に対しての答になっているか判らなくなったけど
レベルがどうこうより考え方だと思うよ

それと自分の絵を分析するのはいいけど、絶対自分の絵を卑下しちゃダメだよ
いつか必ず自分の絵に卑下される日が来るから

これが今の自分ですッッ!!でいいんだよ

返信: ssmi_ 2014-01-19 16:57:36

丁寧なご回答ありがとうございます。

私は美術関係の学校の出身なのですが、友達も、身のまわりにも、プロになると言っていたまま、残念ながら今は絵を描かなくなってしまった人が多いです。
その中には、明らかに私より上手い方もたくさんいます。
でも、私もそうなのですがプロを名乗るには、最低限の実力的なものが、足りてない気がするんですよね。
プロは、やっぱり何か踏み込んだものがあるような気がします。
私の先入観なのかもしれませんが・・・。それか、プロを名乗りはじめて始めてつく雰囲気的なものなのかもしれません。

今回アップした絵は、線画のやつでも最低2時間ぐらいかかっていると思います。確かに、プロとしてやっていくには、時間は重要ですね。
私は、そういう部分が足りてないですねー・・・うーん

営業能力は、コミュニケーション能力とはまた別のものなんですね。勉強になります。
てっきりコミュニケーション能力のみを差していると思っていました。

自分の絵については、無駄に卑下しちゃうか、オーバーに上手いと思い込むか、どちらかにブレてしまって、安定しない感じです。
自分の目では狂ってないと思うけど、他の人から見ると明らかに狂っているのではないか、という疑いが消えません。
でも実際狂っていると指摘されるのは、自分の疑っているところ以外だったり。
これはもう私の精神的な問題な気がします。もっと安定したら、そんな事もなくなるのかなと思ったりも。
自分の絵に卑下される日が来るというのが、どのような状態なのか気になりますが・・・知らないほうが幸せそうですね・・・

今は絵のレベルがうんぬんより、私の決意とか、精神性とか、そういうののほうが追いついてないという事でしょうか。
追いついたら、絵も、自然とついてくるのかな、と受け取りました。
ありがとうございます。

2. 回答: やゆっけ。(157) 14/01/19 21:30 

プロレベルって何で判断するかというと、それは画力じゃないとおもいます。いや、ある一定基準は在ると思いますが。。
そういう意味で、あなたは決して下手ではないし、プロレベルに達してると言えなくもありません。

ただあなたが聴きたいのはそんなことじゃないと思います。
プロとしてやれるだけの実力があるのか、若しくはそうでないならどのくらいなのかという事を聴きたいんだと思います。

●プロってことについて
プロってやっぱり受けた仕事に対してその報酬に見合うだけの結果を残す事が大事だと思うのです。
たとえば、1万円で受けたなら8時間で完成させなきゃ、時間と図柄から考えるとどのくらいのクオリティで仕上げなきゃいけない、とかそういう感じ(あくまで例ですw)。
クライアントはポートフォリオやこれまでの作品を見て、どんな絵になるかを考えて依頼を出すわけですから。

あとは営業努力ですかね、、友人・知人のつてでもいいし、売り込みをしたり、仲介業者を使ったり……。満足の行く結果を残せれば同じ所からまた依頼をうけられるかもしれません。

●絵の上手さについて
描き手だと、上手さ=デッサン力・構成力だと(特に前者)勘違いしてしまいがちですが、実はそうではないんじゃないかとおもいます。
もちろんどちらも大事ですし、時に高いデッサン力を求められることだってあるでしょう。
でも上手さって、総合力だと思うんです。絵を見てどれだけ感動を与えられるか、良いにしても悪いにしても、影響をどれだけ与えられるかだと思います。
そう考えると、デッサンより塗りやポストエフェクトの比重が(多くの描き手が軽んじる傾向があるにも関わらず)思いのほか重要だったりするわけです。
あなたの場合、デッサン力も構成力も水準以上だと思うので、下手だなんて思わなくて良いと思いますよ。
ただ線画とグレースケール(?)のイラストだけではどういう絵を描くのかが分からなかったですが;
他の絵も見ましたが全力で描いたという感じの物が見られませんでした。

●画風の古い・新しいということについて
これはプロを目指すならすごく大事な部分なのかなあ、と思います。
でも自分の絵ってわからないですよね(ウチもそう思っていっぱいアドバイスラウンジに投稿しました……w)。
最近私もすごく悩んで、どうしたら今風の絵になるのか試行錯誤しました。その結果、なんとか古臭い感じではないという評価を(一応は)いただけるようにもなりました。
それに至る経緯で感じたのは、やはり塗り方と、顔の描き方が重要なんだな、ということでした。
どちらも、自分の基本としていた根本から考え直す必要がありました。
あなたの画風は、それほど古臭くは感じませんが、それよりも女性独特の妖しさが感じられました。
耽美な絵やホラーなどには強そうですが、萌え系には向かないのではないかと危惧するところです。
自分の目指す方向に応じて、画風の幅を広げるのもよい就業に鳴るのではないかと感じます。

長々と失礼しました。少しでも参考になれば幸いです。

返信: ssmi_ 2014-01-19 22:44:58

おおあああ、ありがとうございます・・・!
ただ、プロレベルに達してなくもない、と見えるのはおそらく極端に未発達なのに、塗りが「全力を出してこの程度」とわかるイラストがないからかな、と思います。塗りはまだ今後の研究課題なので、伸びしろはあると思いたいです。

一応、最近ので全力を出したな〜と思うのが、実は三人がぎゅうぎゅうに詰まってるイラストだったりします。
見ると、塗りがとても汚く、本気に見えない程度のレベルというか、自分の集中力が続いてないのが原因かな、と受け取らせて頂きました。

それより(いや、画力も必要ですが)、自己管理能力にまだまだ自信がないので、そこの辺りを鍛えるのが一番な気がしますね!自分で自分を見てみると。
営業能力は、正直低いと思いますので、それも今後足かせになってしまうような・・・。でも、ネット上では、積極的にいけるので、ネット上のみならあまり問題ないかもしれません。

塗りについては上で描いた通りの状態です、ポストエフェクトについては検索したのですが、意味がわからなかったので、詳しく教えて頂ければと思います。
全力で描いた作品・・・、実は今アップしているのはその時々(完成から投稿時間に開きがあるのもありますが)で全力で何時間もかけております。見えませんか〜・・・
うーん、時間のわりに完成度が足りてないと言う事ですかね・・・これも今後の課題として考えます。
鉛筆デッサンなどは、だいたい描けば描くほど変わるのに、CGだと取り返しがつくので逆にやりにくいなと感じたり。

絵柄の古さは、実はとある人と、私より絵の上手い妹に指摘されました。
自分の中では「世間に媚びてるな〜」と思ってる絵柄で描いていたので、「古い」と言われたのがショックでショックで・・・;
私も、顔の描き方と塗り方を指摘されました。あと線の太さ、描き方なども。
これについてはpixivのランキングで研究しているのですが、あまりpixivpixivしまくるのも違いますし・・・と悩んでいます。

萌え系向きませんか・・・ッ?!かなり衝撃です。
本気で萌え系を描いていたわけではないのですが、元々がロリショタ辺りの絵柄だったので、気がつかないうちに変わっていたのですね。
耽美やホラーは確かに好きなので、納得しましたw
画風にも幅を持たせられるよう頑張ります。
ありがとうございました!

3. 回答: Ghost Notes(56) 14/01/19 23:36 

「古い」というのは「驚き」がない「特に目を引くものがない」ということかなと思います。「内容」ではなくて、「絵柄」とか流行り廃りがあるものを「オリジナルな部分」と言い出すと得てして時代に取り残されます。というか、どこらへんが「新しい」と思っているのかサッパリ分からないです。絵柄を参考にする所からして、考えが古臭いかなという気がします。

自分が表現したかったもの、価値があると思っているものがすべて盛り込まれていれば、それでいいのではないでしょうか?描きたかったものが、技術的な問題で表現できていなかったら、技術の問題でしょう。

技術はピークを過ぎれば衰えていくものなので、絵柄より内容にこだわった方が良いと思います。自分にしかないアイディアで作品が出来たら、人がまね出来ないし古臭いと言われることもないでしょう。そして、それが認められれば、商業的にも活動ができるかもしれません。


* * *


NHKのSWITCHインタビュー 達人達(たち)[1/18放送]で、蜷川実花さんと渋谷慶一郎さんが対談していました。

http://www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2014-01-18/31/22916/

録画は消してしまったのでうろ覚えですが、渋谷慶一郎さん自分が作りたいものを求めていたら、それが新しいという評価を受けた。でも、もしそれが時代遅れになって、流行を追い求めるようになったらダメだね。もしそうなったら、もう一度、自分が作りたいものに真摯に打ち込んで、時代が巡ってくるのを待つかな……みたいな話をしていました。

返信: ssmi_ 2014-01-20 00:29:32

考えが古いですか・・・。
確かに、絵柄と言うものは流行り廃りがありますよね。
内容をメインに。というのは、確かにそうですよね・・・
絵柄で次々に飛びついてきたかと思いきや、使い捨てられるように放り出されるイラストレーターさんが多いような気がします。
pixivのランキングに上がる絵を描く人々の大半は、そのうち「古い」と捨てられるんだろうな。と思い、だからなんとなくpixivのランキングから離れはじめたのがあります。特に最近はそれが目立つ気が。

実は病気になる前、心の中にとても影響を受ける作品(これは日本画や動画や、本当にアマチュアのイラストまで様々です)を見つけて、表現したいものはこれだ!と思って制作していたのです。
いわゆる「病んでる系」で、当時のへっぽこな技術のわりにはそこそこウケも良かったのです。技術よりずっと評価して頂けました。
しかし受験〜病気に倒れている間に、「病んでる系ブーム」らしきものは終わってしまい(もしくは終わりかけ)、どんどん人が入って来てへんなテンプレが出来あがってしまい、評価を受ける一部の人の技術は上がって行きました。
描いてる絵も、大半の人に一目で「ああ、メンヘラ系w」「気持ち悪いw」という反応へ変わって行きました。
しかも表現したかったもの自体が「思春期故の若さ」という一時的なものだったんだな、と目が覚め、なんとなく「ほんとはみんなは内容などどうでも良くて、ぱっと見が良ければ良いんだ」「私がどんな思いを込めても、意味がないんだ」と思いはじめた。というのがあります。
そこへしがみつくのは、違うのではないかな。とか。

今、正直、大げさですが表現したいものがわかりません。
でも、技術はどこでも必要なものですし、技術を手っ取り早く吸収する方法を考えて、pixivに張り付くのを思いつきました。現在お金と時間があまりかけられないので、一番それが効果的だと思ったのです。
そのうちに、確かに流行を取り入れるのが必要なのでは、古くさいんじゃだめだと焦りだしたのかもしれないです。
が、それも間違っていたのでしょうか・・・?

この質問の回答受付は終了しました。

ssmi_さんの投稿した質問