アドバイスラウンジ - kei_haruさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:kei_haru 13/06/27 23:12 0pt. 制限超過

絵を書き始めて数週間。かきたいことは山ほどあるのに技術がおいつきません。イメージを形にできない。
何年も描き続けるしかないのだとは分かっていますが、いつか、ぼくの絵がだれかの心に届く日はくるのでしょうか。
美術系の学校に行ってたわけでなし、なんの基礎もないぼくが、
届く絵をかけるようになるには何年かかるのでしょうか。
今のぼくの絵の率直な感想と上達への心構えなどご教授頂けたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

ポイントが無いので少しの方からしかご意見伺えないのですね。
どうか叱咤激励のほど、よろしくおねがいいたします。

回答一覧

1. 回答: 黒曜石まるみ(1) 13/06/28 12:29 

黒曜石まるみさんの最近の回答

  • 13/06/28  はじめまして!こんにちわ! 黒曜石といいますぅ。 絵を描き始めて数週間との…

はじめまして!こんにちわ!
黒曜石といいますぅ。
絵を描き始めて数週間との事ですが、どんな絵を描きたいのでしょうか?

絵を拝見しましたが、すごく幻想的なタッチで独特な雰囲気があってイイと思いましたぁ。このような感じの絵の方向性で行くのでしたら、絵本の挿絵に合っているかなと思います。ので、このまま描き続けていけばオリジナルなものに仕上がるかと。

ただ、人物の全身を描く際は、基本的なデッサンは知っていると幅が拡がるかのかな・・・。
あと、心に届くかどうかは観る人しだいなので、自分で見たものでそのように感じた絵を観て研究するしかないかと。
あま役に立てなくてごめんなさい><

返信: kei_haru 2013-06-28 13:45:39

頭の中にはたくさん描きたいものがあります。
大切な人をたくさんかきたいのですが、どうしてもうまくいきません。本当は人を描きたいです。デッサン、どうすればいいかわかりませんが勉強してみます。ありがとうございます。
ひたすら研究してみます。
絵本は憧れなのでこう言ってもらえてうれしいです。
拙い絵にご指導ありがとうございます。
精進します。ありがとうございます。

2. 回答: さち。(11) 13/06/28 20:57 

私も描きたいものがたくさんあるのですが、なかなか技術が追附きません。
どうせ全て描ききるのに長い時間がかかるだろうし、描いていれば多少は上達するだろうから、息抜きも兼ねて過去の絵を加筆しつつ新しいものを描いていくスタイルです…。

それにしても心に屆くというのはどういう状況でしょう。
日々のランキングにも載って不特定多数に支持されることでしょうか?
それもモチベーションに繋がるし、見てくれてる方が多いのは有難いことですよね。

私も人の心に屆けばとは願つてゐますが、それは絵を見て欲しい特定の人が居て、
しんどい時にでも私の絵を見て少しの間現実を忘れたり、
私の作つたもので心を占められたらとか思ったりして居ります。

なので絵を売るとか、これで食べていくとかで無ければ届けたい対象を想定して描いて見ると良いかもしれないです。お相手が息災か否か問はず。

始めて数週間とは思へないセンスをお持ちですので、飽きずに続けて下されば人の目に触れる機会も増え、ファンになる人は多くなると思ひます。羨ましいです。
この絵や「うみにもぐる」は工芸の切子みたいで、素直に素敵だなぁと感じました。
大正浪漫を感じます。

繪本も合うかもしれないですね、滝川二郎さんを現代風に柔らかくした樣な感じもしますし。
大切な人がその子供に、自分の描いた絵本を読み聞かせてくれるなんて幸せですね。
それこそ相手の方の心に届いたという事なのでしょうか。

デッサンは本を見て勉強するのも良いですし、頭の中でイメージ作るのが得意でしたら皮を剥いだ人間の構造を理解して自由に動かせるようにされた方が樂かもしれません。
どちらの本も書店の絵画コーナーにあると思ひます。

デッサン本みるよりは実際の人を見て描くのが良いんですけども…学校や会社なら、油斷して同じ姿勢のまま何かしてる人をサッとスケッチするとか良いですよ。動かれるまでが勝負なので、これを続けていると少ない線とかで物を表現する力が…つくかも…。

美術系の大学とかで教えてもらえるのは不特定多数に見られる際に正しい絵の描き方、みたいなものなので一応人体の基本を押へるくらいはしておいて、後はその絵に相応しい樣に崩したりとかされるのが良いと思ひます。

長くなって申し譯無いですが、何かしらお役に立てれば幸いです。

返信: kei_haru 2013-06-28 23:11:59

丁寧に丁寧にご教授下さり感謝しています。ありがとうございます。
届けたい人に見てもらえて、僅かでもその人の人生の糧となるような、そんな絵が描きたいです。その人を文字通り生かす絵を描きたいです。死のそばに居、死でしか救われることの無い苦悩を背負った人に、生きたいたいと思わせる絵を。
なんと大それたことをとおもいます。でも、ただそのためだけに描きはじめたというのに、誰かの評価が欲しくなってしまったのだと自分を恥じました。
子供に私の絵本を読んで聴かせてもらえたら、それはきっと最上の幸せです。
勉強します。精進します。スケッチやデッサンなどしたことないですが、やってみます。本も買ってみます。
ありがとうございます。さちさんのような素敵な匂いのする絵を描く方に言葉が頂けて嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

3. 回答: Ghost Notes(56) 13/06/29 00:08 

私はあまり技術がないので、それ以外のことを書きます。

他の作品も含めて、全体的な印象は暗い感じがします。イラストの中では”ねこつきのまゆ”が個人的に好きです。

つらさを素直に表現するというのは、それを受け取る側にも負担を与えるものです。悲しむところで敢えて笑ってみる……そんな強さが今必要なのではないでしょうか?

絵を描くというのは、コミュニケーションだと考えると、ただ泣いている人より、悲しむ場面で笑ってみせる人間の方が、受け取る側が理解しようと思うし、共感しようと考えるのではないのでしょうか?心に届かせる……というのはそういうステップを踏むことだと思います。

全体的に絵の周囲が円で閉じているのが気になりました。本心を隠して自分の殻に閉じこもっているような感じがします。また、キャラクターの周りの色んなもので埋め尽くすのは、自分の存在を何かで敷き詰めてかき消しているような感じ。絵の中なら、もっと自由に旅をして、悲しみ以外の方法で自分らしさを主張してもよいと思います。同じ苦悩の場面に寄り添うのも優しさですが、それに立ち向かう強さを見せるもの優しさかなとか…そんな感じがしました。

返信: kei_haru 2013-06-29 23:15:03

ご教授どうもありがとうございます。
仰る通りですね。私の絵は暗いようです。この絵とうみにもぐるは明るく描こうとしたつもりだったのですが、やはり抜けれませんね。
哀しみを笑顔で包めるような絵が描けたらと思いますが、どうしても引っ張られてしまいます。
もっと自由に、絵の中でぐらい自由に泳ぎたいです。
円で閉じているとのこと、気が付きませんでした。まるは美しいと思っていて、どうしてもとらわれているようです。ひらけた絵を描いてみたいと思いました。
「自分の存在」私にとって課題です。アイデンティティというものが崩れ去ってしまい、それ以降自分とは何なのか、何のために生まれてきたのか、日々悩む毎日です。誰しもがそうなのかもしれませんが……。
強さを示すこと、私にはとても遠い目標ですが、精進します。
考えさせられるお言葉、本当にありがとうございます。

4. 回答: WackyBee(368) 13/06/29 20:16 

kei_haruさま、こんばんは。

「絵を描き始めて数週間」と仰いますが、その“キャリア”は「とりあえず小学校の図工」までさかのぼってカウントしましょうか?^^; 勉強も運動も趣味も、『数週間のキャリアならば、出来なくて当たり前』ですのでね(ホントに数週間のキャリアならば、ここまで描けるワケがないと思います)。

kei_haruさんの絵が誰かの心に届く日は“きっと来る”ハズですが、『それまで描き続ける』コトをしなければなりませんよね。何年掛かるかなんて、誰にも分かりません。「◯年で誰の心にも届かなければ絵をやめる」様な人の絵には、誰も構ってくれないと……私は思ってますから。んまぁ、とにかく「描き続ける」コトでしょうか?(言い古されている言葉ですが“継続は力”なんですよね)。

>かきたいことは山ほどあるのに技術がおいつきません。
……っていうコトが悩みでしたら、「完成させる」コトよりも『ラフを山ほど描く』方が解決に近づくかと思いますヨ。山ほどある“描きたいコト”を“(ラフで)とりあえずカタチにしてみる”と、自分の中イメージもハッキリしてくると思います。楽しみながら、是非とも道半ばで諦めない様、頑張って下さい!^^

返信: kei_haru 2013-06-29 23:26:35

「ラフを山ほど描く」とのこと、目からうろこでした。下手でもなんでも完成させなさいとの意見が色んなところに書いてあったので、必死でとりあえずだとしてでも完成させようとしていました。
描き続けること。届くまで。死ぬまで。死んでも。届けたい人の心が僅かでも、いつか、生きる方向に動けばそれでいいんだと思いました。
誰の評価をも一切いらないなんて、そんなストイックになれずにいますが、そうありたいと思います。自分が望むことが絵を描くことで叶えられるならば、そうありたい。
「小学校の図工」と言われましたが、そうですね。小学生の頃、漫画を真似してお絵かきしていましたwあの頃のように楽しんで描けたらと思います。
日々精進します。ご教授本当にありがとうございました。

この質問に対する回答の書き込み数の制限を超えたため、受付は終了しました。

kei_haruさんの投稿した質問