メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.993829
希鱗さん
妄想機兵さんの企画コンペ「バルムンクOEM」の参加機体です! 6通りの形態を考えました。 以下設定
続きを表示
民間軍事プロバイダ「レグルス」からOEM提供されたバルムンクシリーズの1機。 本機を運用するのは謎の組織、「ユグドファンタズム」。 バルムンクシリーズの特徴である換装による形態変化で様々な状況に対応が出来る。 現状、本機がとれる形態は6通り。 剣撃戦闘が得意な白兵戦装備 打撃戦を得意とする打撃戦装備 遠距離戦の得意な砲撃戦装備 空中での戦闘が得意な空戦装備 空中戦、砲撃戦を両立させた空戦砲撃装備 と様々なバリエーションがあるが、6つ目の形態は空戦砲撃の形態から変化したドラゴンモードである。 Type-SFには提供後に搭載されたシステムがある。 それが「システムF」である。 システムFはType-SFを変形させるためのシステムでもあると同時に、敵の1部隊を一網打尽に殲滅するためのシステムでもある。 だがそのシステムを使用するには、パイロットの精神力を必要とする。 そのため、常人のパイロットでは扱いにくい機体となってしまった。 もちろん通常運用する分には普通のパイロットでも乗れるが、システムFを使用するには専属のパイロットが必要となってしまっている。
2019-05-21 23:29:18 投稿 / 1024×1356ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
受付終了 19/04/17 16:01
フレームアームズコンペ【FAバルコン】 拙作FA『ティルフィング(https://www.tinami.com/view/966655)』のOEM量産型『バルムンク』、ありがたいことにかなりの方に製作いただいているようで、せっかくなのでコン?
この作品について報告する
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
追加するフォルダを選択
妄想機兵さんの企画コンペ「バルムンクOEM」の参加機体です!
6通りの形態を考えました。
以下設定
続きを表示