No.978255

猫に恨みはないけれど、涙滴る川になる

荒井文法さん

とある猫たちの、お話。

登録タグはありません

2018-12-27 19:45:34 投稿 / 全3ページ    総閲覧数:231   閲覧ユーザー数:231

 僕の名前はイルヴェライザス。

 お母さんが付けてくれた名前。

 僕の一生の宝物。

 

 お母さんとは、おっぱいを飲まなくなった頃に会わなくなっちゃった。お母さんはおっちょこちょいだから、きっと迷子になってしまったんだと思う。いつか迎えに行ってあげるんだ。お母さん喜ぶだろうなあ。

 

 お母さんに会わなくなった頃から、親切な人が僕に食べ物をくれるようになった。とても有難かったけれど、こんな狭い所じゃなくて、僕を外に出してもらえれば、もっとおいしいものを採ってきてあげられるのに、っていつも思ってた。

 その親切な人も迷子になってしまったみたい。お母さんと一緒に、いつか迎えに行ってあげよう。まだお礼を言えてないんだ。

 

 今、僕がいる場所には、親切な人がいっぱいいる。同じ後悔をしたくないから、時々おいしいものを採ってきて、親切な人たちにお礼を言ってる。

 すっごく喜んでくれるんだよ!

 すっごい大きな声で感謝されるんだもん!

 また採ってきてあげよっと。

 

 ひとつだけ不満があって、その親切な人たちみんなが、僕のことをミィコっていうあだ名で呼ぶんだ。お母さんが付けてくれたイルヴェライザスっていう名前があるのに……。

 僕の宝物をみんなにも大切にしてほしいから、「ミィコ」って呼ばれたときには、イルヴェライザスだよって教えてあげてるんだけど、全然直してくれない。しょうがないから、最近は、そのミィコってあだ名でも反応してあげてる。悪い人たちじゃないからね。

 

 今いる親切な人たちは四人で、パパ、ママ、おねえちゃん、ゴウ、っていう名前みたい。面白い名前だよね。

 ママとおねえちゃんは、よく喋ってるんだけど、パパとゴウが声を出してるとこを、あんまり見たことない。パパとママは時々じゃれあってるから、仲は良いんだろうけどね。そういえば、パパとママがじゃれあってるとき、毛皮が無くなっちゃってるのが不思議なんだけど、次の日には元に戻ってるから、ま、いっか。

 

 ゴウは誰とも話さない。みんなのことが嫌いなのかな。ママやおねえちゃんに呼ばれても返事すらしないんだ。あだ名で呼ばれてる僕でさえ返事してるのにね。

 ゴウは、時々、僕のことを急に持ち上げて、背中を撫でてくる。突然だとびっくりするからやめて、って何度も抗議してるんだけど、ゴウの撫で方はいつでも優しくて悲しいもんだから、最後には、ま、いっか、ってなっちゃう。

 

 「あんた、勉強はいいの?」

 

 ママがゴウに話しかけてる。最近何度も目にしてる光景なんだけど、ゴウが返事する気配はない。ママに何度呼ばれても、ゴウはピカピカする不思議な板をじっと見つめてるだけで、何も答えない。

 

 「余裕あるねえ、二浪くん」

 

 おねえちゃんが言った。

 『にろう』ってなんだろう?

 ゴウはゴウじゃないのかな?

 ゴウもあだ名を持ってるのかな?

 

 「勉強する気ないなら就職しなさいよ。予備校いくらだと思ってんの」

 

 夕飯のお皿を洗いながら、ママが大きな声で言ってる。

 

 ゴウは静かに立ち上がって、僕を乱暴に持ち上げながら、自分の部屋に入った。

 抗議の声を上げている僕を無理やり太ももの上に押さえ付けて、僕の背中を撫で始めた。

 

 「……っせえんだよ……」

 

 ゴウの撫で方がいつもよりもさらに優しくて悲しくて、とりあえず、ゴウが背中を撫で終わったら、あのしょっぱそうな水を全部舐めてあげようと思うんだ。

 

 

 私の名前はリルクレィト。

 父が付けて下さった誇り高き名前です。

 

 父も母も由緒ある血筋です。私はその末裔ですから、父や母の血筋を貶めるような行いを慎まなければなりません。

 両親は厳粛さと優しさを併せ持ち、日頃の私を見守って下さいました。二人から学ぶべきものは多く、二人は私の師であり、目標でもあります。

 

 私がまだ年端も行かない子供だった頃、とあるお客様がいらっしゃいました。両親、そして私も、お客様と暫く歓談し、気付けば夕暮れ。お客様は柔らかい微笑みを残してお帰りになられました。

 

 「君と別れる日が来てしまったね、リルクレィト」

 

 夕陽に目を細めていた父が、瞼を閉じながら言いました。

 真っ赤な太陽を見ながら、私も同じことを思っていました。

 両親と別れる日のことは何度も聞いていました。

 覚悟もしていました。

 けれど、私の感情は高ぶり、言いようの無い不安が押し寄せ、取り乱しました。

 母は、そんな私の頬に優しくキスをしてくれました。何も言わず、ただひたすら、私への慈愛を惜しみなく注ぎ込んでくれました。

 私達が二度と会えなくなることを知っているから。

 

 「リルクレィト、これから先、私達が君に与えられるものは何も無くなる。悲しいことではあるけれど、誰も避けることはできないことだ。持っていきなさい、お母さんがくれた身体を。誇りなさい、私が与えた名前を。君の最期に寄り添えるものがあるとするならば、その二つだけなのだから」

 

 

 ※

 

 

 両親と別れた私が暮らし始めたのは、お客様の家でした。いえ、もうお客様ではありません。私の家族となる方々です。

 新しい家族は、私のことを『フゥコ』と呼びます。こうなることは父から聞いていたので、落ち着いて対応できました。新しい家族は、私の名前を知ることができません。私のことをあだ名で呼ぶ以外の方法が無いのです。

 新しい家族は二人います。二人は自分たちのことをパパ、ママと呼んでいるので、それほど時間をかけずに、私も、パパ、ママと呼ぶことに慣れることができました。

 パパもママも、とても優しい人です。父と母のような荘厳さはありませんが、まるで春の柔らかな陽射しのような暖かさを感じることができます。

 

 パパとママの家には、たくさんのお客様がいらっしゃいます。初めてお会いするお客様であれば、パパとママが私のことを紹介したあと、私もご挨拶申し上げます。

 

 「いいこですね、初対面でも全然逃げませんね」

 「ありがとうございます。えぇ、親バカですが、賢い子だと思います」

 「名前は、なんて言うんですか?」

 「楓子といいます」

 「フーコちゃん、女の子ですかね?」

 「はい」

 

 

 ※

 

 

 パパとママの家で暮らすようになってから数年経ったある日のこと、三人のお客様がいらっしゃいました。そのお客様に応対したパパとママの様子はいつもと違い、とても緊張しているようです。三人のお客様は、どの方も必要以上に大きな声で話されるので、私は萎縮してしまいました。

 

 「借りたら返す! 常識ですよね!? どんな教育受けてきたんですか!?」

 「明日ですよ! 無理なら分かってますよね!? とりあえずこの家のもん全部売り払ってくださいよ!」

 「そこの猫ちゃんも! 高いんでしょ!? コンテストで優勝して良かったですね!」

 

 パパとママは蹲り、頭を床に付けています。

 私は不安に支配されて、部屋を飛び出しました。

 

 暗闇の中、自分が隠れている場所も分からないままじっとしていると、ママの声が聞こえます。私を呼んでいるようです。

 物陰から顔を出して様子を伺っていると、ママが現れました。

 ママは今までに見たことがない表情をしながらケージを持っています。

 尻尾の先まで寒気を感じた私は一目散に逃げ出しました。

 ママの叫び声。

 パパの怒鳴り声。

 無我夢中で逃げた先は、隣家の縁の下でした。

 

 それからは何も考えられずに、外が明るくなって暗くなる様子を二回見届けました。

 

 空腹に耐えかねて家に戻ると、裏庭の物置の扉が開いています。物置の中には、何袋ものキャットフードが置かれていました。どの袋も開封されていました。

 

 物置での生活はキャットフードが無くなるまで続きました。

 時々誰かの声が聞こえてきましたが、パパとママではありませんでした。

 

 

 ※

 

 

 真っ暗な夜。

 父の言葉を思い出しながら目を瞑っていると、私のあだ名が聞こえてきました。

 

 まだ、私の最期ではないようです。

 

 目を開けると、眩しい光に包まれた私の体は浮き上がり、心地良い暖かさを感じました。

 

 「楓子……本当にごめんなさい……」

 

 目の前に現れたママの頬。

 

 流れ落ちていく涙にキスすると、ママの深い慈愛を感じました。

 

 

 名前? んなもんねえよ。

 

 物心ついたときにゃもう独りよ。誰も頼れねえ。周りは恐ろしいものだらけ。一瞬気を抜けばやられちまう。食事を獲るつもりが逆に獲られたり、地面に置かれてるごちそうを喰って口から泡吹いたり、ぶら下がってるごちそうに噛み付いて檻の中に閉じ込められたり、そういう奴を何人も見てきた。

 分かるか? 名前なんてもんは平和ボケした奴らの遊び道具さ。今この瞬間に死んじまうかもしれない俺らに、名前を考えてる余裕は無い。そんなもん考えてるような奴は、もう全員死んでるよ。

 

 本当にお前らは名前を付けるのが好きだよな。俺らを見かけた瞬間「ネェコ!」って呼ぶ奴の多いこと多いこと。なんだい、俺らのあだ名はネェコなのかい? しまらねえあだ名だな。勝手に付けられたあだ名で急に呼ばれると迷惑なんだよ。お前らだってそうだろ? 急に「太郎!」って呼ばれても無視するだろ? 俺らの気持ちも少しは考えてくれよな。

 

 ところでさあ、さっきからお前の右手でチラチラ見えてるそれ。

 ああ、分かってるよ。

 愛嬌振りまいてほしいんだろ?

 喉ゴロゴロ鳴らしてほしいんだろ?

 尻尾ピンて立てながら体こすりつけてほしいんだろ?

 全部やってやるから、な、そいつをよこせ。

 約束するって。

 

 ……

 

 あー、うめえなあ!

 感謝してやるよ!

 

 ……ん、なんだ、まだなんか用か? 俺はなんにもねえぜ。

 右目?

 ああ、これな。よく分からねえが、突然痛くなって見えなくなっちまった。痛くなる前に、小さい白い粒々が地面に勢いよくバチバチぶつかってたが、あれが目に入っちまったのかねえ。

 

 なあお前、ひとつ質問していいか?

 

 なんで泣いてんだ?

 お前らは、嬉しいときも悲しいときも泣くんだろ?

 

 今はどっちなんだ?

 

 

 ※

 

 

 自宅の軒下で蹲っている黒い野良猫を見つけたのは、冷たい雨が降る秋の夕方だった。

 私が触っても逃げないくらい衰弱しているうえに、右目は赤黒く変色していた。右目周辺の目やにも酷い。否、今なら分かるが、あれは眼球が破裂して出てきた体液だったのだろう。

 急いで近くの動物病院に連れて行った。

 獣医の女性は一目で野良猫だと分かっただろうが、費用関係の話を全くせずに、オペすることを私に告げた。それくらい差し迫った状況だったのだろう。おそらく、私に費用負担を求める気も無かったに違いない。素晴らしい人間がいることを久しぶりに思い出した。

 

 オペが終わったのは二時間後だった。

 オペ室から出てきた獣医の女性は、私がまだ居たことに驚いた様子だった。

 「ずっといらしたんですか?」

 「私が連れてきてしまった猫ですから」

 「そんな……あなたに連れてきてもらったおかげで、彼を救うことができたんです。本当にありがとうございました」

 獣医が深々と頭を下げる。

 「良かった……助かったんですね」

 「はい、もう安心です」

 頭を上げた彼女の笑顔を見て、言いようのない幸福感に包まれた。

 

 オペと入院の費用の話については、私から切り出した。また、退院後は私が飼おうと思っていることも伝えると、彼女は少し複雑な表情をした。

 「……実は、右目の中から、小さなプラスティックの破片が出てきたんです。たぶん、モデルガンの球です」

 「虐待、ですか……」

 「おそらく。今の彼は麻酔で寝ているんですけど、麻酔が切れたあと、もしかしたら、人間を怖がって攻撃してくるかもしれません」

 彼女の話を聞いても私の意思は変わらなかった。寧ろ、そんな酷い仕打ちを受けた猫であれば、なおさら世話をしてやらなければという気持ちになった。

 その気持ちを素直に伝えると、彼女は少し考えてから私に言った。

 「今日はもう遅いですし、どうでしょう、明日の夜、また来ていただけませんか? 私たちも協力できることがあると思うので」

 

 

 ※

 

 

 次の日の夜、再び動物病院を訪れると、昨日の女性が、今まで猫を飼ったことがない私のために沢山の資料を揃えてくれていた。アドバイスも多く受けた。

 アドバイスを聞き終えたあと、麻酔が切れて意識が戻った猫の様子を、彼女と一緒に見に行った。猫は痛々しい姿で横になっているが、人間への攻撃性はまったく見られない。試しに、栄養食品を口の前に運ぶと、すんなり食べてくれた。その様子を見て安堵すると、自然と涙が零れた。

 

 「……そういえば、ひとつ決めてもらいたいことがあるんです」

 落ち着いた彼女の声が後ろから聞こえてくる。

 「彼の名前、どうしますか?」

 

 涙を拭いながら、彼女の質問に答えた。

 実は、昨日すでに決めていたのだ。

 

 「しまらねえあだ名よりはマシだな。感謝してやるよ!」

 

 頭の中に、彼の言葉が響いた気がした。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択