
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
2017-12-04 22:27:27 投稿
総閲覧数:1758
閲覧ユーザー数:1731
1600×1200ピクセル
フジミ 1/48 零戦21型の塗装工程をまとめてみます。
今回は事前に白黒で陰影を塗装するBlack&White塗装法で、パネルラインごとに陰影のグラデーションを掛けるモジュレーション塗装をしてみました。
2つ折りにしたマスキングテープを貼って塗って剥がして貼って…を繰り返してパネルごとに塗装。
次にタミヤ水性アクリルXF76 灰緑色を透け具合を見ながら塗装。
デカールを貼って乾燥させた後、ダイソーの油絵の具をダイソーのライターオイルで溶いて墨入れをします。
続きを表示