
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1601×900ピクセル
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1386×936ピクセル
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1340×906ピクセル
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1230×922ピクセル
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1306×980ピクセル
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1306×975ピクセル
2015-04-26 23:54:31 投稿
総閲覧数:1179
閲覧ユーザー数:1155
1306×980ピクセル
日本海軍の駆逐艦磯風です。1941年ごろの状態を再現しました。
去年の9月に制作を開始したものの、放置しまくってたため完成まで半年以上かかってしまいました。キットはアオシマの「舞風」ですが、戦前の陽炎型のなかで艦全体の舷外電路のパターンが見て取れる写真を確認できたのが「磯風」だけだったので、磯風として制作しました。基本的にはこれまで作ってきた日本駆逐艦の制作スタイルを踏襲しています。
今回の写真には、いつものコンパクトデジカメで撮ったものだけでなく、iphoneのカメラで撮影したのものも混ぜてみました。制作中の写真を撮ったところ思いのほか綺麗だったので今回使ってみましたが、本格的な撮影については普通のデジカメとはまた違った困難がありますね...