No.469819

九州飛行機 J7W1 『震電』 宮藤芳佳 ストライクウィッチーズ ハセガワ製 1/48スケール

2011年の初めに完成した模型です。
扶桑皇国から501統合戦闘航空団に配属された宮藤芳佳軍曹を痛キャラにして劇中主人公が駆ったストライカーユニット”震電”をモチーフにした痛機を製作しました。題材としたのは、巷ではパンツアニメと称されていたストライクウィッチーズという作品です。使用したデカールは(有)キューズQというところから発売されているデカールを使用しています。ただ、それだけでは充分とはいえなかったので、ネットから画像を戴いて自作デカールを作成しました。

今回初めて自作デカールに挑戦しました。通常、自作デカールに使うプリンターといえば、アルプス電気のドライプリンター、それかインクジェットプリンター用のデカールシートを使えばインクジェットプリンターですね。でも、私は、その両方とも持っていません。有るのはレーザープリンターだけでしたので、レーザープリンターで作りました。結果としては、K-TRADINGのデカールシートもAVERYマクセルの水ぴたタトゥシールも無事にデカールとして使用できました。ただ、どちらのシートもインクジェットプリンター用ですので、レーザープリンターでの印刷中は、プリンターに巻き込まれたり、定着部に貼りついたりしないだろうかとドキドキしました。
機体のカラーリングとデザインについては、いろいろ考えましたがへんに凝ったデザインにするとかえってイメージが損なわれてしまうと思い単純に白を基調としたカラーリングにしました。

2012-08-14 01:20:30 投稿 / 1767×1309ピクセル

2012-08-14 01:20:30 投稿
総閲覧数:1746 閲覧ユーザー数:1719
1767×1309ピクセル

 

 
 
10
2

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する