
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
997×682ピクセル
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
965×757ピクセル
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
1613×908ピクセル
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
880×758ピクセル
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
1200×684ピクセル
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
1800×712ピクセル
2020-09-16 00:03:41 投稿
総閲覧数:984
閲覧ユーザー数:974
1500×1016ピクセル
日本戦車の迷彩ってなによアレ(特に黄色)と正直馬鹿にしてたのですけど、ジオラマにすると効果に納得できました。
これはけっこう試行錯誤をして結果的にうまく仕上げられなかったものです。地面の雨表現はできたのですが、阿呆が雨粒を線で表現しようと考えたのが間違いでした。1/35の作例を参考にしたのですがスケールの違いが分かっていなかったのです。で、最終的には線を取っ払い、背景に黒字に白線の乱れ打ちを置いただけの方が効果が出ました。実はその改良をしたのが3年後という…(汗)。白線の目立ち方の違いで雨の降り方も左右できるという事を発見できてちょっとかしこくなりました(笑)。
(2016年7月作製→2019年10月改造)