araplamoさんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

24件ヒットしました

最初 1 2 最後

24/06/11 19:49 投稿

JORDAN 191 [araplamo さん]

タミヤの1/20です。 1991年のベルギーGPでジョーダンGPからF1デビューを果たしたミハエル・シューマッハが、いきなり予選7番手をゲットした土曜日の仕様で作...

22/01/26 22:46 投稿

A-6E イントルーダー [araplamo さん]

ハセガワ製、1/72。C帯。凸モールド。古いけど安い。 ハイビジのブラックパンサーで作ってみました。 イントルーダーはクリーム色の機首がくちばしで、複座...

20/02/05 03:02 投稿

第3スチラドゥ(複座型) [araplamo さん]

PLUM製 1/72です。 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」の公開当時(1987年)、高校生だった僕はその映像に衝撃を受け、2回観に行きました。 あれから30年以上...

20/01/28 19:59 投稿

宇宙用ジャハナム(クリム・ニック専用機) [araplamo さん]

HG宇宙用ジャハナム(クリム・ニック専用機)です。 Gのレコンギスタのモビルスーツは結構好きでして、 中古屋さんで安くゲットできたので、成形色を活かした...

20/01/08 02:18 投稿

スコープドッグ [araplamo さん]

タカラの1/35です。10年以上前にオドン戦キリコ機として塗装、完成させたものを2019年秋頃から足長改造を思い立ち、太腿を延長。さらに2色に塗り分けてパラシ...

19/01/23 00:09 投稿

OA-4M スカイホーク [araplamo さん]

ハセガワの1/72です。 小池画伯のBOX ARTに惹かれ、30年以上前に地元の模型店で購入。 スジ彫り直しに挫折して長年放置していたものをようやく完成させまし...

16/08/03 23:31 投稿

ソルティックH8 ラウンドフェイサー [araplamo さん]

Max Factory製、1/72。 キャノピーと口の間に生じる不自然な段差を治したのと、 各所にリベット表現を追加した以外はストレートです。 現代的でスマート...

16/07/12 21:03 投稿

JA37 Viggen [araplamo さん]

ハセガワ製、1/72。 なぜか昔からビゲン好きでして、新しい72のキットが無さそうだったので、 ハセガワの古いキットを引っ張りだして作り始めました。 ...

15/12/30 17:28 投稿

F-14A TOMCAT [araplamo さん]

ハセガワ製 1/72 F-14A TOMCATです。 凸モールドだけど値段が安いので数年前に購入。 制作中にデカールがチギれたりして、しばらく放置してましたが、 ...

15/09/22 23:47 投稿

Fw190 A-8 [araplamo さん]

オオタキ製、1/48です。 2014年の夏頃完成。 タミヤのと並行して制作。 タミヤのエルンスト・シュレーダー伍長機のデカールを流用し、 A-8として作りまし...

15/09/08 20:09 投稿

Fw190 A-8/R2 [araplamo さん]

タミヤ製、1/48。2014年の夏頃完成。 塗装はラッカー筆塗り、タミヤエナメルでスミ入れ、 ウェザリングマスターの黒や茶色を擦り付けました。

14/07/23 02:16 投稿

雷電21型 [araplamo さん]

ハセガワ製、1/72です。 厚木飛行場から勇ましく飛び立っていく姿をイメージしながら作りました。

14/07/21 17:27 投稿

Fw190 D-9 [araplamo さん]

エアフィックス製、1/72です。 筆塗りでドイツ機の迷彩塗装をやってみたくて作りました。 機銃は折ったままだし、接着線もろくに消してないけど 雰囲気は...

14/06/17 18:33 投稿

ダグラム [araplamo さん]

Max Factory製、1/72のプラモデルです。 発売から半年くらい経つでしょうか。漸く完成しました。 カッチョ良いダグラムが欲しくて 数年前にタカラのキッ...

14/03/25 05:10 投稿

ブラッカリィ [araplamo さん]

2005年発売の超合金魂ザブングルに付属していた1/144のキットです。 いつか作りたいと思いつつ、もったいなくて手をつけてなかったんですが、 「#30thWM祭...

14/01/28 20:52 投稿

ルナダイバー スティングレイ [araplamo さん]

ハセガワの1/35です。 発売は2009年12月ですから、もう4年も経ってるんですね。 組立てて下地のマホガニーの上から明るいグレーをざっくり筆塗りした状態...

14/01/22 02:56 投稿

零戦五二型 [araplamo さん]

2012年に発売されたタミヤの1/72です。 昨年の夏、「風立ちぬ」を見た後、無性にゼロセンが作りたくなりました。 明るめに塗りたかったのでフィニッシャ...

14/01/14 20:02 投稿

作業用パワードスーツ [araplamo さん]

マシーネンクリーガーのPKAのマネして、ヘリコプターのキャノピーを使ってオリジナルスーツを作ってみたかったんです。 作っていくうちに、ユンボとパワー...

13/04/02 06:10 投稿

F-86F セイバー [araplamo さん]

フジミの1/72です。発売開始から25年くらい経ちますが、 現在でも安く買えるのは嬉しいですね。 当時、小学生の弟がさくっと作ってさくっと塗って、地元...

13/03/20 03:40 投稿

フリーゲ [araplamo さん]

高校生の頃に買って、仮組みしたまんま25年くらい放置していた日東製1/20 フリーゲを完成させました。 仮組みまでしてあったせいか、数日で完成させる事が...

最初 1 2 最後