作品検索

662件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

25/02/22 12:00 投稿

猫の日2025.2.22 [chocolatlion さん]

本日は猫の日! この作品で一枚絵は描いたことなかったなあと思い、日常風景を描いてみました。 猫と言えばやっぱり魚。こんな感じで食料を調達する事...

25/02/16 23:00 投稿

「其のまま地口 にゃうめ線」JC 61.東青梅(ひがしおうめ)/ひとりとおめ [chocolatlion さん]  全1ページ

壁の向こうでひとり遠目に見ている猫。 新しくやってきたこの猫。まだみんなと一緒にいるのが苦手のようです。

25/01/09 22:43 投稿

「其のまま地口 にゃうめ線」JC 57.福生(ふっさ)/くっさ [chocolatlion さん]  全1ページ

脱ぎたての靴下のにおいをかいでしまった猫。 実際はくさいからではないそうですが、困惑した様な顔がかわいい。

24/12/31 23:46 投稿

年末のごあいさつ [chocolatlion さん]  全1ページ

一年間、猫にイラストにアニメに見ていただきありがとうございました。 昨年の年末年始はまだどことなくぎこちなさが残っていたチャチャくんもすっかり落...

24/11/28 23:04 投稿

「其のまま地口 にゃうめ線」JC 53.中神(なかがみ)/あまがみ [chocolatlion さん]  全1ページ

あまがみをする猫。 人の手をおもちゃだと思ってるようです。

24/10/26 20:00 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』総集編 [chocolatlion さん]  全1ページ

古代生物編のZまで終わりました。最後にこれまでの動物達をまとめてもう一度。 やはり現生の生物にはない、独特のデザインは描いていて楽しいです。 ...

24/10/22 22:41 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Zhenghecaris(ゼンヘカリス) [chocolatlion さん]  全1ページ

カンブリア紀? アノマロカリスと同じラディオドンタ類で、ドーム状の甲羅の化石が発掘されている。 ゼンヘカリスはフルディア科に属し、この種類はカ...

24/10/07 08:24 投稿

佐波川dungeon [Willow_Zaimn さん]

 巨大霊泉大原湖のほとりにある佐波川ダンジョン。伝説によれば、かつて大原湖の湖底には竜宮城(?)があったのだといふ。その湖底へと続く取水塔への入り口...

24/10/06 23:14 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Yamatosaurus(ヤマトサウルス) [chocolatlion さん]  全1ページ

白亜紀後期。学名はYamatosaurus izanagii。 化石が淡路島で発見された事、淡路島は日本神話において、イザナギとイザナミが最初に産んだ島であることにち...

24/10/04 21:04 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Xiphactinus(クシファクティヌス) [chocolatlion さん]  全1ページ

白亜紀。北アメリカやオーストラリア等に生息していた。 剣の意味が含まれた名前であり、体長は6Mにもなる巨大魚。鋭い歯をもった肉食性であり、獰猛な性...

24/09/24 23:33 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Wakinosaurus(ワキノサウルス) [chocolatlion さん]  全1ページ

前期白亜紀。 ティラノサウルスと同じ獣脚類。歯の化石が日本で発見され名前は宮田町脇野(福岡県)にちなむ。 和名のワキノサトウリュウは、化石の発...

24/07/03 01:42 投稿

不法侵入!27「緑の空間!」 [かざぐるま さん]

そして、言われた通りすごすごと重い足どりで、店先へ向かう正幸! ういいーんと自動にドアが横に開くと店の中から、のれんが揺れ極楽なひんやりの空気が正...

24/06/28 22:57 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Sacabambaspis(サカバンバスピス) [chocolatlion さん]  全1ページ

オルドビス紀。 絶滅した無顎類の魚で、胸鰭などがない為泳ぎはうまくなかったとされる。 ユニークな姿が2023年にネットミームとして有名になったが、...

24/06/13 17:00 投稿

のほほんな彼は [ジャン さん]

癒し系だけど手はしっかり男の人、みたいな感じで描きたくて。 ◆BOOTHにて原画を販売しています。 https://zyann.booth.pm/items/5828036

24/05/14 22:55 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Pikaia(ピカイア) [chocolatlion さん]  全1ページ

カンブリア紀中期。 体長5センチ程の海生生物。 原始的な生物だったと考えられており、体内に脊索という芯を持っていた。 この脊索は後の脊椎動物の...

24/04/18 23:39 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Opabinia(オパビニア) [chocolatlion さん]  全1ページ

カンブリア紀。 5つの目や長い口など、現在の生物とかけ離れた奇妙な姿であり、アノマロカリスの属するラディオドンタ類の近縁と考えられている。 あま...

24/03/07 22:28 投稿

猫達の世界都市巡り#1「女人街」 [chocolatlion さん]

我が家の猫達が世界を旅する新シリーズ。 行ってみた、もしくは行ってみたい街を猫達が歩きます。 今回は香港のショッピング街、女人街。ネオンサイン...

24/03/05 17:33 投稿

「初めて描いたお座敷さん!」 [H@ さん]

「初めて描いたお座敷さん!」のイラストです。 イラスト訓練中です。(◎_◎;)w

24/03/05 01:59 投稿

『化物嬢ソフィのサロン2』表紙 [ハレのちハレタ さん]

『化物嬢ソフィのサロン 〜ごきげんよう。皮一枚なら治せますわ〜?』絵を描かせて頂きました! https://www.amazon.co.jp/dp/4800014506 2巻予約販売開始...

24/02/29 22:54 投稿

『変身にゃんこのABC・古代生物編』Kimberella (キンベレラ) [chocolatlion さん]  全1ページ

エディアカラ紀。 5億年ほど前の軟体生物。名前は化石収集家に由来する。 殻を持っていたらしく、長い吻で海底を引っかいて餌を食べていたと考えられて...

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後