投稿:獅子神タロー 11/08/08 08:58 50pt. 期限切れ
回答一覧
1.
回答:
さとるたん。(52)
11/08/08 21:17
こんにちはー。
今回の漫画は前回のギャグよりストーリーの組み立てなどもしっかりしててスムーズに読めました。
あんまり細かい絵に関する技術的なことは言ってもしょうがないかと思うのでノーコメとさせて戴きますが、アステロイドベルトの隕石が細かすぎて雪みたいになっちゃってるので、ここはもう少し密度低めで一個一個大きく描いても良いかなーとは思いました。
返信: 獅子神タロー 2011-08-08 22:38:22
ありがとうございます。
>絵に関する技術的なことは言ってもしょうがない・・と。
あ!見捨てられた。(笑)
いやいや冗談です。こればかりは描いて描いて上達させねばなりませんね。
もっと丁寧に描くようにしなければ・・
なるほど。隕石が細かすぎましたか。それは気が付きませんでした。
これからもよろしくお願いいたします。
2.
回答:
もうたぽ(24)
11/08/09 01:50
もうたぽさんの最近の回答(最新5件)
- 11/09/19 背景が市販の素材だそうですが、言わなかった方がよかったかも… この絵の魅力は…
- 11/09/19 >今は静物、人物のデッサンを繰り返しています 模写やデッサンは数を…
- 11/09/15 >バランスをとるために実践されていることはありますか? いちど完成…
- 11/09/15 >よく作り込むことによって何かメリットはあるのでしょうか? 自分の…
- 11/09/12 >この絵がちゃんとキャラやその周囲の世界を描けているか良くわかりません。…
絵がものすごくカッコよかったりかわいかったりしたら雑誌で連載持てるレベルじゃないですかね!!?
(カッコいいとかかわいいというのはコマ割りとかカメラワークとかの技術も含んでのことです。)
ものすごくカッコよかったらスペースコブラやカウボーイビバップみたいになるかも!
ものすごくかわいかったらダーティーペアか天地無用みたいになるかも!
あとは絵や映画的演出力を上記の作品並みに向上させるだけです!!
(…この手のストーリーは演出のハッタリとキャラの魅力が命ですよ…。
とりあえずヒロインのシャワーシーンはこれでいいのか、ということから考えてほしい…。
サービスシーンなら若い読者をムラムラさせる魅力がなければならないはず、という当たり前のことに気付いてほしい…。)
返信: 獅子神タロー 2011-08-09 08:56:24
もうたぽさん、ご批評ありがとうございます。
やはり根本的な問題は「絵」・「作画力」・「演出力」でしょうか?
頑張ります。
ヒロインのシャワーシーンは・・ 実はこういうヌードシーンを描くのは今回初めてです。
いろいろ試行錯誤しながら描いたんですがいまいち上手くいかず。(苦笑)
漫画を描く以上こういうものを含めてあらゆるシーンを描けなければダメですね。
今後は絵柄・作画力・演出の向上に努力します。
これからもご批評よろしくお該します。
3.
回答:
kagamin(21)
11/08/10 17:38
kagaminさんの最近の回答(最新5件)
- 13/01/05 月子さま、こんにちは。 なかなか格好良く描けていらっしゃいますね。 私…
- 12/04/01 こんにちは。 美しい絵ですね。つい惹きこまれて眺めてしまいます。 ご自身の…
- 12/01/20 こんにちは。 かまくらの灯籠が印象的な絵ですね。 雪の中でも暖かさを感…
- 12/01/19 こんにちは。 北極の月の写真を見られたそうで、 その感動がよく伝わって…
- 12/01/05 こんにちは。 表情やポーズがとても可愛らしく描けていると思います。 他…
昔見たアニメ、宇宙船サジタリウスを思い出して、懐かしかったです。
テンポの良い構成とコマ割りで、楽しく読めました。
このページ数で話を完結させるのはたいへんだったろうなあと思いつつ、
ラストは少しあっさりしてるかなと感じました。
返信: 獅子神タロー 2011-08-11 20:06:58
kagaminさん ご批評ありがとうございます。
宇宙船サジタリウスですか! 懐かしい。
何を隠そうこれはあのアニメを意識しております。(笑)
ページ数に関しては16Pか20Pという制約がありました。
でこのエピソードの内容からだと20Pでもちょっとぎりぎりか? という気はしております。
ラストはあっさりしすぎですか? うーむ・・なかなか万人に受けるラストというのも難しいですね~。
今後も精進しますのでよろしくお願いします。
4.
回答:
オカヤ(3)
11/08/21 21:44
オカヤさんの最近の回答
- 11/08/21 非常に読みやすく楽しいですね。 傭兵から逃げるために宇宙船で隕石を抜けていく…
- 11/08/21 いいノリですねー! 元ネタは全く知らないのですが普通に笑ってしまいました…
- 11/08/21 まず、どうしていきなり新聞代を請求されてるのか 一度読んだだけでは頭に入って…
非常に読みやすく楽しいですね。
傭兵から逃げるために宇宙船で隕石を抜けていく辺りなどは
大変派手で気持ち良いです。
いただいた評価で「さくさく読める」とあったそうで、
確かにそれは漫画では非常に良いところだと思いますが、
ヒロインの家庭教師に対する感情が
期待→戸惑い→失望、になる個所や
主人公に励まされて笑顔になる個所、
家庭教師が(脅されておびえて?)ヒロインから逃げる個所等は
あえてさくさく読ませず、ぐっと視点をとめさせるような
ための演出があればすごく良くなるんじゃないかと思います。
全体的に描き慣れていらっしゃってとても安定して
読めてすごいと思います、これからもがんばってください。
返信: 獅子神タロー 2011-08-22 21:08:17
オカヤさん ご批評ありがとうございます。
ご指摘いただいた点ですが確かに20Pというページ数でエピソードをちょっろ詰め過ぎた感じで一番肝心なドラマの部分、ヒロインの背景の掘り下げが足りなくなったきらいがあります。
そこのところをもっとじっくり描くべきでした。
これからも読みやすくかつドラマとしても読者を納得させる漫画を目指して頑張ります。
さとるたん。さんの最近の回答(最新5件)