フリートークラウンジ

このスレッド内を検索:

絵の練習法についてのスレッド

wz 21/10/15 10:48

絵の練習の
・方法
・効率
・効果
等について語るスレッドです。

練習方法のなまえ、やり方、
どういう人に向いているのか、
どの様な効果が期待できるのか、
そういう所に興味があります。

お勧めの練習方法、経験談やアイデア、印象など
話題をご提供いただければと思います。
著名な練習法としては次のようなものでしょうか。
・デッサン
・素描
・クロッキー

[1]  wz  21/10/15 10:56

卓球やテニスや野球だと素振りがポピュラーですね。

絵の世界に素振りが無いと言えばウソになります。
 というのも、以前拝読した本に(著者が)海外のデザイナに適わないと思った話として、「あいつら直線とか円とかの練習だけでスケッチブックまるまる使ったりしてやがる」という逸話を紹介されていたからです。まさに素振りに相当する基礎訓練であろうと思われます。
 漫画の入門書でも丸を書くと苦手な描線角度が判る、という類の言及を見かけたことがあります。言外の、その克服方法を想起すれば、素振り的な練習をされている方も少なからず存在するのでしょう・・・

 漫画の修業分野でもスポコン的なものが描けるのかもですね(^p^)

[2]  wz  21/10/15 11:14

素振り論

 練習人口の多い、野球の素振りについて調べると、
運動音痴のおまいらには思いもしない深さがそこには広がっていることが分かるでしょう(^p^)←お前もウンチだろが!というツッコミはやめてください!本当の事だからって言われれば傷つくんですよ!!

素振りをすることで、イメージと実態の誤差が見え、
つまり 体調の確認、フォーム再現性の確認などの効果があるそうです。
 差が見えれば、想定する球位置を狙うバットの軌跡との
誤差の原因、姿勢の悪さや筋力の不足、重心移動のタイミングなど克服すべき課題が見えて来るようです。
 筋力不足の場合、練習の負荷の不足を旧来は回数でカバーしていたようですが現代ならスポーツ医学に基づき効果的な筋力増強の手法を併用すべきでしょう。
 現代では素振りも量より質が求められている事は様々なサイトで散見されます。

作文してもお金にならないので言いたい結論に飛びますが、「質を備えた上で、はじめて量は効いてくる」のではないでしょうか。この恐ろしい罠は、絵の練習にも当てはまるのではないかと危惧します。

[3]  wz  21/10/15 11:39

 デッサンというのは幾何立体などの描写から入るのがポピュラーですが、その理由は練習に期待される効果があるとおもいます。その視点で言えば、描くという行為の作業の段階に必然的に含有されている見る・観察する・理解するという成分に着目した練習方法であるように私は思います(異存の表明は歓迎です)。

 素描というのは描くプロセスにおける工程確認の【試作】、練習というより予行演習という側面が大きいかと思いいます。

 棒立ちの人間なら破綻なく描けるけれど、どうも動きを持たせるのが苦手だわー・・・という人には、クロッキーは実例を持って各パーツの繋がる流れの傾向 仕草などを学ぶ手段として有益なのかなぁ、という印象を持っています。

 例え結果や成果を伴わぬとしてもそれはテレビゲームと同じというだけで、勤しむのが楽しいならそれ自体が利益ですし、かならずしも結果に結びつかなくてもいいと思いますが(結果や成果を求めるのならテレビゲームなどは有害なものでしょう)、もしも、練習の成果を期待して練習に取り組むのであれば、「練習の質を高める」配慮が重要・有益で、そのための 分析や反省、問題意識などを維持する事が望ましいのかなぁ、と思いました。

 願わくば、現状の問題が何処にあり、何をすることでそれを克服しようとしているのか?を自覚しながら素振りなどの練習作業をしたいものです・・・

[4]  wz  21/11/17 15:54

勉強の場合、練習問題とかを解いてみないと、本当に理解しているのかどうかが判らず、解っていないことを自覚できず、自分はその問題を過剰に理解しきっていると思い込んでしまい、知識不足を補えぬまま試験では点を取れないってな危険性が在りまする。ですから、学習に際しては、問題集を解いてみること、それがけっこう重要です。その際、試験の時間は無限ではないのでより早く簡潔に解くことが求められます。
 同様に。
絵の場合も、描いてみないと本当に描けるか?は判りませんし、制作に関しても納期は無限ではありませんからより迅速に最小限の工数で、誤りなく描けることが望ましく、求めらることでしょう。

勉強の場合、本気で点を取りたい場合、試験の前日などは学習の意欲が凄まじくより濃厚な学習の時間を過ごしている事と思います。
 同様に。
絵の場合も、コンテスト締め切りや印刷所入稿の前日などはより濃厚な時間を皆さん、過ごされている事と思います。

 それら比喩や目的を踏まえて、絵の練習として、コンテストを、画題検討、構図構成、描線、着彩、それらをつつがなくこなせるのか、検証と課題として活用する事は、絵の練習としてもなにげに有益ではないでしょうか。

丁度 今現在、萌えサミットin宇部 のイラストコンテストを開催している模様です。

とういわけで、みなさん、お時間ありましたら、修行の意味でも応募しませう!という呼びかけでした(^p^)

もし作業内でなにか困りごとや困難が発覚したら
このフリートークラウンジ機能をも活用していきませう
(まー絵に限らず、模型とか、学校の課題とか 業務上のトラブルでも、わからないことがあったらフリートークラウンジを活用していいんじゃアルマイカ)

[5]  wz  21/11/17 16:31

宇部の観光名所なんてボク知らないよ~><;というそこのあなた!

TINAMIにてマンガジャンルで活動されている内田さんが
宇部のお近くにお住まいで、先日、宇部の解説サイトを
ご紹介くださいました。

お時間ある時にでも面白そうな紹介したい場所を
探してみておくんなさいまし・・・

https://note.com/sta_vanilla/
http://ubemaniacs.main.jp/

 地学では岩石や地層が見えるのを露頭というのですぐゎ、宇部って何気に(露頭が)多いようで地学的には見所が豊富なようでやんすな。生憎一か所にはまとまってはいない様なのでジオパーク化はちと厳しいかもですが、ブラタモリ的なジオツアーを地質の先生と一緒に廻れるツアーとか企画できたら、そこそこ面白そうでやんすな(^p^)  まー専門家ではないので よう知らんけど

[6]  wz  21/11/19 13:29

鉄オタが 乗り鉄とか撮り鉄など 多岐に亘る楽しみ方を皆さんされていらっしゃいまするが、同様に 萌えと一口に言いましても美少女萌えBL萌えなどのメジャージャンル以外にも様々な萌えが存在し、マイナーなところでは工場(の夜景)萌えとか ダム萌えというジャンルもありまするですな。

 宇部マニアックスを拝見した所、宇部にはダム資源の、なんと潤沢なことか!!

 いやはや素晴らしい環境、折角のダムを観光資源としても ぜひ活用していただきたいものですなぁ・・・ へたら誰かダム絵を描いちゃなすぁーませホよ

[7]  wz  21/11/24 16:30

宇部マニアクス真面目に読み進めたり
関連資料をググったりしてみたところ
(水力の本場は本州中央部で)
山口の水力はむしろ少ないのだそうで。いやはや。
というわけで前言撤回撤回 さーせん><;

[8]  wz  21/11/24 16:33

でもトンキンからダムカード目当てで観光する人もいるらしいし・・・(チラッ チラッ

https://yamaguchi.keizai.biz/headline/2962/

[9]  wz  21/11/24 16:44

ちなみに宇部丸山発電所が生まれた時の
資料写真はこちら・・・(前段は別の発電所で、末尾です)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/e/2/8/e28c860d6db48f9b05ed95cef2d05a41.pdf

しかし萌えサミのキャラどう絡ませれバインダー?
難易度高須クリニック(^p^;)

[10]  内田隆  21/12/04 03:10

宇部マニ信徒(そこまでじゃない)の内田です
チナミの機能がイマイチ分かってないので、ちょっとイロイロ見てみたら行き当たりました\(^o^)/

宇部マニ活用しておられるようですが、本人様のご尊顔は拝されましたか?
https://comichan.c-able.ne.jp/ningengo/%e5%ae%87%e9%83%a8%e3%83%9e%e3%83%8b%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%bd%e3%80%81%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%9b%9e%e3%80%82/

萌えサミ宇部のイラスト
ネタとかないと思ってたんですが、話題に出てくるとなんとなく意識に引っかかるもので
そういや宇部興産のトレーラーのトミカを持ってたワ
ということでラフまでは出来てしまったので投稿予定です
まぁそんな丁寧な仕上がりにはならないでしょうけど・イラストというより漫画の表紙みたいな感じで取り組む予定です

最初 1 2 3 最後

コメントを書く

ログインするとコメントを投稿できます