萌えサミット8 イラストコンテスト

コンテスト一覧ページへ

今年も「萌えサミット」の季節がやってくる!
「周南をサブカルチャーでまちづくり!」をテーマに2011年よりスタートした「萌えサミット」、
8年目は規模を拡大して3日間の開催です!

今回のテーマは、会場のひとつである「山口ゆめ花博」と、
明治維新記念150周年にちなみ、「花」「明治維新」「幕末」です!
おなじみのキャラクター、まわり・みなみ(周南)ちゃん、くだり・まつ(下松)ちゃん2人をベースに、
テーマを盛り込んだイラストコンテストです!

応募作品は「Tシャツ」にプリントし、萌えサミットの会場で展示します!
テーマに沿ったイラストを描いて山口の地域活性を応援しよう!

萌えサミットは、日本を代表するアニメーター・貞本義行氏(『新世紀エヴァンゲリオン』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』キャラクターデザイン等)の出身地である山口県周南市で、2011年にスタートしたイベントです。

本州の西の端・山口県にあるアニメ、マンガ、ゲーム、コスプレ、アイドル、その他もろもろサブカルチャーとしてのいろんな『萌え』を一堂に集めて、いろんな人に知ってもらいたい。
自分の知らない新しいことや面白いことを見つけて、こんな楽しいことがあるんだと思える。参加した人も、地元の人も元気になれる。そんなイベントです。

イベント名: 萌えサミット8 3days

[1・2日目]
開催日時 : 2018年9月22日(土)・23日(日)
開催場所 : 山口ゆめ花博(山口きらら博記念公園)

[3日目]
開催日時 : 2018年10月8日(月)
開催場所 : 山口県周南市商店街(JR徳山駅前)

[萌えサミット]公式サイトへ

たくさんのご応募ありがとうございます! 受賞作品の発表です!

☆☆☆ 10月8日「萌えサミット8」アフターレポート! ☆☆☆

9月22・23日「山口ゆめ花博」および10月8日「萌えサミット8」にて、本コンテストの作品の展示を行いました!
(TINAMIスタッフが参加した10月8日のイベントについてのご報告です)

今回は「ニコニコ町会議」もブースがあり、いつにもまして商店街でのイベントは盛り上がりを見せていました!
イラストコンテストはピピ510という屋内施設で、同時開催の即売会や、プラモデル展示会などとともに展示が行われていました。Tシャツという珍しい展示方法に、みなさん興味深く鑑賞していました!

会場にお越しくださった皆様、またイラストコンテストに応募してくださった皆様、ありがとうございました!

周南市長賞

遠藤シンさん

YU-TA 賞

五十里 美春さん

なかはらかぜ 賞

龍咲 零さん

とだかづき 賞

kawaryuさん

萌えサミット実行委員会賞

いずさん

コンテスト参加作品 (全50件中、新着12件を表示)

サルビア

山口県

萌えサミin花博!

花魔女

萌えサミ二人組 〜テーマの欲張りセット 夏...

萌えサミット!

花の妖精

萌えサミット8

ドレスと袴と夏みかん

日本の夜明けでつ!

花と萌えの漆黒

ハイカラ娘・まわりみなみ

もっと見る

募集要項

「萌えサミット」の公式キャラクターである、
まわり・みなみ(周南)ちゃん、くだり・まつ(下松)ちゃん(以下、萌えサミキャラ)と、
「花」「明治維新」「幕末」のいずれかひとつをテーマに盛り込んだイラストを描いてください。

描くのは萌えサミキャラのどちらか1人でOKです。もちろん2人一緒に描くのは大歓迎です。

「花」は、キャラに花にまつわる服装を着せたり、花を持たせたり。「明治維新」「幕末」は、当時の歴史上人物や、服装、そして山口県(長州)でのまつわる場所など…テーマがわかる範囲で、自由な発想で描いてください。

おひとりで複数作品の応募も可能です。

応募作品内に許可されていない作品(萌えサミキャラ以外)の二次創作を描く(アニメキャラのコスプレをさせる…等も含め)ことはお控えください。

データ作成について・注意事項

  • 応募する作品に、「ct103shu」タグをつけて投稿することで、コンテスト投稿作品となります。
  • 描いたテーマ(「」「明治維新」「幕末」)も必ずタグに入れてください。
  • 作成画像のサイズは、1654px × 2339px(A4/200dpi)以上、タテ長でお願いいたします。
  • 募集終了からイベントまで期間が短いため、縮小せず投稿して下さい。

応募規約

  • 応募作品は「作品投稿ガイドライン」を遵守するものとします。
  • 応募作品は「作品投稿ガイドライン」における、年齢制限1までを遵守するものとします。ただし、水着の描写については許可します。
  • 受賞作品の所有権、使用権は「萌えサミット」の主催である萌えサミット実行委員会が有するものとし、受賞者は著作者人格権を行使しないものとします。
  • 受賞作品を除く、応募作品の著作権(二次的著作物の著作権)は基本的に作者に帰属します。 ただし使用権については、「萌えサミット」に関わるプロモーションの範囲内において萌えサミット実行委員会が、ウェブサイト「TINAMI」のプロモーションにおいてTINAMI株式会社が、それぞれ保有するものとします。
  • すべての応募作品は結果発表日から1ヶ月経過するまで、他サイトへの作品掲載はお控えください(他投稿サイト、ご自身のサイト・SNSなどを含みます)。作品を応募した旨を告知する場合は、TINAMIの投稿作品ページへ直接リンクを貼るかたちでご紹介ください。
  • コンテスト参加者は入賞時、コンテスト結果発表後に賞品発送に必要な個人情報(発送先)を提供頂くことに同意したものとします。 なお、頂いた個人情報はプライバシーポリシーにより厳正に管理されます。 ただし、賞品提供者(萌えサミット実行委員会)より直接発送の必要があるものに限り、賞品提供者に、発送に必要な個人情報を提供することを了承したものとします。
  • 投稿作品は、自身が制作した未発表のものに限ります。
  • 他人のデザインを模倣、盗用した場合は受賞資格を剥奪します。
  • 今回は郵送応募の受付はありません。
開催スケジュール

募集期間:2018年7月26日(木)~2018年8月28日(火)終日

賞の発表:
2018年9月22日「萌えサミット」周南市商店街イベントにて決定(作品展示は計3日間行われます)
2018年10月24日(水)コンテストページ上でも発表予定。

賞・賞品

応募作品をTシャツにプリントし「萌えサミット8」にて展示予定

※各賞・各1名/賞品については後日発表

周南市長賞

萌えサミット実行委員会 賞

(以下、随時追加)

その他、何かわからないことがありましたら、コンテスト質問掲示板へご質問下さい。