
2019-02-23 00:00:02 投稿
総閲覧数:2124
閲覧ユーザー数:2100
3128×2085ピクセル
2019-02-23 00:00:02 投稿
総閲覧数:2124
閲覧ユーザー数:2100
3264×2188ピクセル
2019-02-23 00:00:02 投稿
総閲覧数:2124
閲覧ユーザー数:2100
3205×2250ピクセル
2019-02-23 00:00:02 投稿
総閲覧数:2124
閲覧ユーザー数:2100
2447×2692ピクセル
2019-02-23 00:00:02 投稿
総閲覧数:2124
閲覧ユーザー数:2100
3263×2042ピクセル
2019-02-23 00:00:02 投稿
総閲覧数:2124
閲覧ユーザー数:2100
3182×1959ピクセル
市販のガラステーブルをコレクションテーブルにしてみました。
収納部にNゲージのミニレイアウトを収納しています。
元になったのは900㎜*450㎜サイズのガラステーブルで収納部側面に塩ビ板を買って来てマグネットで貼り付けたお手軽仕様。
前々からNゲージのレイアウトを入れたコレクションテーブルが欲しかったのですが、少々お高いのと収納部が浅くて(本来アクセサリーなんかを収納するものなので当然なのですが)よさげなのがなかったので市販のテーブルを改装することにしました。お値段はテーブル、塩ビ板とカッター、百均のマグネットと隙間テープ併せて諭吉さん一人とプラスアルファくらいだったので、まあよいかなあと。
続きを表示