
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1280×960ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1280×720ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1463×960ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1920×960ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1280×960ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1280×960ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1077×1046ピクセル
2018-10-14 23:55:44 投稿
総閲覧数:1838
閲覧ユーザー数:1831
1280×709ピクセル
昨年のゴールデンウィークに作ったものですが、今頃の投稿です。
「宇宙戦艦ヤマト2199」でも七色星団会戦に参戦した艦をメカコレで揃えようと作成したものです。
2199でも七色星団会戦の回は燃える展開でしたが、互いの思惑を読み合った上での遭遇戦であったり、それぞれの艦の形態や役割も少しずつ違っていたり、UX-01が特命を帯びて参加していたり、オリジナルと異なる趣が加わっていたように思います。
メカコレのバルグレイ、シュテルグは、ランベアと同じ部品構成で、ランベア同様にアンテナやフィン等の縁を削り薄見せを図りました。ランベアでの反省から甲板の縁も裏から削り、縁に平たい面が出ないようにしました。
続きを表示