メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.935287
OZAさん
「窓辺の船着場を発った あの船に 乗る事が出来ない理由を 僕は知っているし、 名残惜しさも感じているけれど
続きを表示
その後姿を僕は追わない。 コンペイトウの 散りばめられた 真夜中の野原、 望遠鏡の周りには 今夜はビー玉のような 小惑星達が 集まっている。 眼の前に広がるこの風景。 それが見えているのだから 僕はきっと悲しくない。」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ A4(210×297)サイズの水彩紙に 水彩絵の具、水彩色鉛筆で描いたもの。 どちらかと言えば「静か」で「寂しい」夜の絵となる筈が コンペイトウのお陰で一気に「賑やか」で「カラフル」な 絵になってしまったような気がします。(苦笑) 「コンペイトウの野原」と「旧型電車」(と「望遠鏡」)の 組み合わせについては昨年思い浮かんでいたものの、 中々上手く組み合わせられずそのまま保留にしていたのですけど、 「窓際の船着場」とその乗り場への階段を 加える事で上手い具合に纏める事が出来たと 思っております。
2017-12-31 09:20:49 投稿 / 1481×2079ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
「窓辺の船着場を発った
あの船に
乗る事が出来ない理由を
僕は知っているし、
名残惜しさも感じているけれど
続きを表示