メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.828236
きなりさんとさん
自身のプラチナ造形としては3作目です。 今まで2作作りましたがなんとも言えない出来でした…が!ようやくまともに見られるものが出来上がったなと感慨にふけっております。 デジタル2作目なので気合入れて服などのディテールとポージングにこだわりました。 プラチナを作るときいつもネックになるのが後ろ髪。本体と同じくらいの大きさあるので固定に困るときが多々あるのです。今回は真鍮棒での固定という苦肉の策をとりましたが、また作るときは中空レジンとか軽いものを使ってやってみたいですね。
続きを表示
縞パンにするか最後の最後まで悩みました。
2016-02-02 21:05:51 投稿 / 807×540ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
追加するフォルダを選択
自身のプラチナ造形としては3作目です。
今まで2作作りましたがなんとも言えない出来でした…が!ようやくまともに見られるものが出来上がったなと感慨にふけっております。
デジタル2作目なので気合入れて服などのディテールとポージングにこだわりました。
プラチナを作るときいつもネックになるのが後ろ髪。本体と同じくらいの大きさあるので固定に困るときが多々あるのです。今回は真鍮棒での固定という苦肉の策をとりましたが、また作るときは中空レジンとか軽いものを使ってやってみたいですね。
続きを表示