メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.685860
枕連さん
南北朝時代後期、鷲宮神社を守護とする小山義政と下野国一之宮二荒山神社の神職を兼ねる宇都宮基綱は何故戦ったのか?(1980年裳原の戦い、18年に及ぶ小山義政・若犬丸の乱のきっかけ)小山義政正室小山芳姫は信憑性のある唯一の記録が【鷲宮神社棟札】で詳しいことはわかりませんが、おそらく二荒山神社の宇都宮家出身と推定されております。年齢的には当主基綱と兄弟・・・妹だよね!ということで・・・基綱はシスコンに違いない!(D-グレのリナリー兄のコムイみたいな)(二荒山神社はとちテレ☆アニメフェスタの会場になるくらいだから心が広いに違いない)
2014-05-11 14:58:25 投稿 / 1670×2362ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
南北朝時代後期、鷲宮神社を守護とする小山義政と下野国一之宮二荒山神社の神職を兼ねる宇都宮基綱は何故戦ったのか?(1980年裳原の戦い、18年に及ぶ小山義政・若犬丸の乱のきっかけ)小山義政正室小山芳姫は信憑性のある唯一の記録が【鷲宮神社棟札】で詳しいことはわかりませんが、おそらく二荒山神社の宇都宮家出身と推定されております。年齢的には当主基綱と兄弟・・・妹だよね!ということで・・・基綱はシスコンに違いない!(D-グレのリナリー兄のコムイみたいな)(二荒山神社はとちテレ☆アニメフェスタの会場になるくらいだから心が広いに違いない)