No.575024

DDGT-191 ゆきかぜ

 “高雄級イージス艦”と共に艦隊の中核となるべく計画されていた“秋月型DD(5,000t級護衛艦)”をベースに開発建造されたのが“雪風型駆逐艦”である。
 更に“アレイバーク級駆逐艦(フライトⅡA)”を参考にした部分も見受けられる。
 生産性とコスト低減を重視した為“ステルス性”は限定的な物となった。
 その効果によってかなりのハイペースで建造され日本の水上艦艇では最も大量に生産された艦となった。

続きを表示

2013-05-10 23:32:43 投稿 / 2508×1368ピクセル

2013-05-10 23:32:43 投稿
総閲覧数:1722 閲覧ユーザー数:1717
2508×1368ピクセル

 

 
 
2
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する