
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
2012-06-23 12:49:09 投稿
総閲覧数:2334
閲覧ユーザー数:2307
1280×960ピクセル
3か月くらい前の作品です・・・
某イベントで格安で入手したツクダホビーのMiG-31を作ってみました。
脚周りがなぜかMiG-25と同じだったので、エース(レベル)の1/144、Su-47のタイヤを複製し、脚柱を流用、改造してMiG-31のダブルタイヤをでっちあげてみました。前タイヤもSu-47からの流用です。
プラペーパーやプラ板で機首、胴体中央のアンテナ(?)と前タイヤの泥除け、前脚格納庫ドア、尾翼のフィンを再現してみました。ピトー管と前脚の支柱はシンチュウ線で作り直しました。
続きを表示