No.208226

真・恋姫夢想 とある桂花のデレ日記 ~終の記~

狭乃 狼さん

デレ日記、最新にして最終、公開です。

というわけで、ご好評だったこの日記シリーズ、
今回をもって最後と相成ります。

続きを表示

2011-03-26 19:59:16 投稿 / 全9ページ    総閲覧数:19742   閲覧ユーザー数:15140

       

 

 

 

 

                         「とある桂花のデレ日記~終の記~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 「こっちを見るな!」

 

 私を見て。

 

 「近づくな、向こう行け!」

 

 傍に来て、近くに居て。

 

 「話しかけるな、声を出すな!」

 

 もっと話しかけて。もっと声を聞かせて。

 

 「顔も見たくない!てか今すぐ消えて!」

 

 もっとその顔をよく見せて。ずっとここに居て。

 

 「あんたなんか、大っっっ嫌いなんだからね!!」

 

 貴方が好き。大好き。愛してます―――。

 

 

 以上。

 

 私の口から出た言葉と、心のうちのほんとの想い。

 

 私こと、荀文若、真名は桂花の、目の前に居る人物への、偽りの罵声と真実の本音。

 

 それを、少々困った顔で頭をかきつつ、その青年は、それでも笑顔のままで聞いている。

 

 青年の名は、天の御使いこと、北郷一刀。

 

 その彼に、罵声とともに向けるのは、まるで汚物でも見るかのような顔と視線。

 

 そんな表情と台詞を向ける以上、私は彼を嫌悪している―――。それが世間一般の評価。

 

 けれど、その裏に隠された真実の想いは、まったくの正反対のものだということを、けして誰も知りはしない。

 

 夢に見るただ一つの願い。いつかは叶えたい、ひそかな望み。それは、彼の子を抱き、そして、そんな私のすぐ傍で、優しく笑顔を向ける彼に、仕方なさげに笑うこと。

 

 その日の来ることを願いつつ、私は今日も、彼に冷たく接し続ける。

 

 「寄るな触るな顔を向けるな!それだけで妊娠しちゃうでしょうが!全身精液の種馬男!とっととどっかいけこの変態!!」

 

 ……よくも出てくる、これでもかというくらいの、そんな罵声を投げかけつつ。

 

 

 

 某月某日

 

 

 「・・・・・・どーやって出ようかしら・・・・・・」

 

 私は今、深~い、穴の底に居る。何の穴かって?・・・・・・落とし穴です。はい、いつもどおり、一刀を落とすための罠です。

 

 で、何で自分がその穴の底に居るのかというと。

 

 「・・・・・・固定が甘かったかしら」

 

 ちらりと、自分の脇にある一本の縄を見ながらつぶやく私。・・・そうです。掘り終えた後、自分が昇るために用意しておいた、縄。どういうわけか、作業中に落ちてきました。

 

 「・・・・・・内緒でやっていたから、誰もここのことは知らないし。はあ~。誰か、私が居ないことに早く気づいてくれないかな・・・・・・」

 

 それが華琳様だったらすごく嬉しい。・・・まあ、また懲りもせずにと、お説教の後、お仕置きが待っているんだろうけど。それはそれでいいかな?華琳様のお仕置きだったら、かえってご褒美ですもの♪・・・けど。本音を言えば。

 

 「・・・・・・一刀が見つけてくれないかな・・・・・・」

 

 怒られ、呆れられるのは目に見えてる。それが自業自得なのもわかっている。けど、そうなった時の事を想像すると、ついつい顔が緩んでいく自分が居る。

 

 彼の気を引く。

 

 そのためだけに、こんな穴をわざわざ掘って、彼を怒らせようとしている。たったわずかな間。その間だけ、彼を自分のものにしておくためだけに。

 

 そんなことを考えつつ、私はその場に座り込む。ふと空を見上げれば、雲一つない、突き抜けるような蒼空が広がっている。・・・私の心とは、まったく反対の状態。

 

 「・・・・・・私の心は雲一面だもの。わずかに見えているのは華琳様という名の太陽だけ」

 

 それ以外―――心のほとんどを占めるはずの青空は、常に”嘘”という名の雲で、隠されている。青空って言うのは、もちろん一刀のこと。私の心の大半を占め、埋め尽くしている、大切な人。

 

 「・・・・・・そんなこと、間違っても当人には言えっこないけど。・・・・・・・今更、こっ恥ずかしいもん」

 

 出会ったときから、私は彼に夢中。その声を、その顔を、その仕草を。見れば見るほど惹かれていく。・・・はじめて抱かれたときなんて、もう、天にも昇る心持だった。・・・表面上は、思いっきり嫌がりつつだけど(笑。

 

 そんなことを考えて居る間に、私はいつの間にか眠ってしまっていた。そして。

 

 

 「(パチクリ)」

 

 「お?目が覚めたか?」

 

 え・・・っと。

 

 なんで、一刀の顔が、目の前にあるんでしょうか?てか、何で私、自分の部屋で寝てるんでしょうか?

 

 「・・・・・・どうした?桂花?」

 

 「・・・・・・なんであんたが居るの?」

 

 「なんでって・・・散歩してたら、なんかずいぶん深い穴が開いてるなって思ってさ。またいつもどおり、桂花が落とし穴でも掘ったのかと思ったんだけど、蓋もせずに放っておくわけもないしなーと思ってさ。覗いてみたら」

 

 ・・・・・・寝こけていた私が居たって分けですね。

 

 「で?何してたんだよ?あんな穴の底で」

 

 「な、なんでもないわよ!そ、そう!ちょっと気分転換に、深い穴の底で眠りたいと思っただけよ!」

 

 わー。われながらなんていう、無茶苦茶な言い訳。

 

 「そ、そう」

 

 「そ、それよりも!あんたが私を助け・・・もとい、引っ張り出したわけ?」

 

 「まあ、ね。季衣が一緒に居たからさ、上で縄を持っててもらってさ」

 

 「・・・で?」

 

 「・・・で?とは?」

 

 ギロ、と。一刀をにらみつけ、とあることを聞こうとする私の口。ちょっと待て私の口!何を言おうとしてるの!?

 

 「まさかあんた、これをいいことに私に何もしてないでしょうね?人の寝込みを襲って、口では言えないようなあんなことやこんなこと」

 

 わー!やっぱり言ったー!何でこんな台詞しか出てこないかな?!私の口!!ホントなら感謝の一つも言いたいのにぃー!!

 

 「・・・・・・してませんって」

 

 「ふんっだ!あんたの言うことなんか、どれほど信じられるもんだか!・・・ま、まあ、衣服に乱れはないし、”とりあえず”!信用してやってもいいけど!?」

 

 「・・・・・・そりゃどうも」

 

 あ。涙目になってる。・・・泣きたいのは私のほうなんだけどなー。まあ、自業自得なんだけど。

 

 

 

 「・・・結局、喧嘩したまま、部屋から追い出しちゃったもんなー。あ~あ。せっかく一刀と二人っきりだったのにな~」

 

 日記を書き終え、筆を置いた私は一人ため息を吐きつつ、そうぼやく。この日記も、気づけばもう十冊目。よくまあ、ここまで続いたものだ。

 

 「・・・もう、隠し棚にも収まりきらないな~。どこか新しい隠し場所を見つけないと」

 

 とりあえず、いつもの場所にそれを隠し、そのまま寝台に横になる。そして、隣の机にある写真に手を伸ばし、それを顔の前にかざしてじっと見つめる。

 

 「・・・・・・・なんで、私って、こんなに素直じゃないんだろ?・・・・・・男嫌いは元々だけど、どうしてこんなにねじくれちゃったのかな?」

 

 男嫌いになった原因は覚えていない。物心ついたときには、もう、そうなっていた。始めのうちなんて、今よりもっとひどかった。道で男性とすれ違う。それだけで苦痛だったくらいだ。・・・袁家に仕官したばかりの頃には、幾分かだけマシにはなっていたけれど。

 

 「・・・袁家に嫌気が差して、華琳様にお仕えすることを選んで、一官吏として陳留に仕官して、そして、一刀に出会った。・・・運命だと思ったな~。華琳様以外に、私が惹かれた人間。・・・それが男だったのは、私自身も意外だったけど」

 

 クスクスと。

 

 出会った時の、私の口の悪さに呆れる一刀の顔。それを思い出し、一人笑みをこぼす。そして、こんなことを思った。

 

 「・・・あの出会いの時。・・・ううん。それよりも前に戻って、一刀と出会えていたら、華琳様よりも早く、私と一刀が巡り会っていたら、どうなっていたんだろ・・・」

 

 ふと、そんな疑問が頭をよぎる。そして、

 

 「・・・・・・もし。・・・もしも、そんな状態に戻れたら。・・・今よりも、素直に出来たかな・・・?そして、彼と、笑顔で、接することが出来たのかな・・・?」

 

 それは、願いへと、変わった。

 

 「・・・・・・彼の話だと、この世界で初めて出会ったのは、星、風、稟の、三人だったっていう話だったわよね。・・・それが、私だったら・・・良かったのに・・・な」

 

 そんな、叶うべくもないことを願いつつ。

 

 私は、襲ってきた睡魔の軍門に下り、まどろみの中へと落ちて行った。

 

 

 

 

 

 

 机の引き出しの一つが、かすかな光を、放っていることに、気がつかないままに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じことを願ったものが、私の他に、あと二人、居ることを知らずに。

 

 

 

 

 

 外史―――。

 

 

 

 その発端は、正史の人間の、想像と願いが、強い想いの力にて、その形を成したもの。

 

 

 しかし。

 

 

 発端となりえるのは、何も正史の人間の想いだけとは限らない。

 

 

 外史に生まれた外史の人間であっても。

 

 

 強く願い、想い描けば、その発端となるに、十分な一因となる。

 

 

 そして、同じ願いを持つ者が、複数存在すれば、なおその可能性は増す。

 

  

 切欠となる、強い想いの宿った依り代があれば、さらに、それは高くなる。

 

 

 魏。

 

 呉。

 

 蜀。

 

 

 それぞれの屋敷にて、”それ”は輝きを増していた。

 

 

 強い想いの込められた”それ”は、一つの外史を生み出すに、十分足りえる依り代となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここに、新たな外史が生まれた―――。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  『ツン・恋姫夢想 ~ツンツン娘の三国志演義~』

 

 

 

 

                             近日公開!!

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・・・・・・・かもしれない(笑)www

 

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
148
14

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択