No.1154657

尖った耳のエルフ

新人さん

エルフの耳が尖っているのは、ロードオブザリングから始まったと言われているようだが、僕の調べたところ、どうやら 19世紀にシェイクスピアが活躍した時代が始めのようだ。北欧神話やイギリスやドイツにもエルフは登場するが、僕が知る限り いずれも耳が尖っているという表記はないようだ。 劇作家ウィリアム・シェイクスピアは、エルフが小柄だと想像したようだ。エルフとフェアリーを同族として考えていた節がある。シェイクスピアとマイケル・ドレイトンの影響は、とても小さな存在に対して、「エルフ」と「フェアリー」を使用するという基準を作った。そして、このビクトリア朝期の文学では、『エルフはとがった耳を持ち、ストッキングキャップをかぶった小さな男女』として挿絵に描かれている。 エルフが不老という設定は神話の時代から引き継いでいるようだが、エルフが美女ばかりというのは 日本人がコンピューターゲームで作り上げたイメージのようだ。

2024-10-22 16:05:46 投稿 / 550×734ピクセル

2024-10-22 16:05:46 投稿
総閲覧数:89 閲覧ユーザー数:89
550×734ピクセル

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
1
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択