2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
2024-08-03 11:16:57 投稿
総閲覧数:281
閲覧ユーザー数:279
1600×1200ピクセル
アートプラのゾウガメを作りました。2個目でツモれたので幸先よく製作が始められました。
ダボの調整を行えば有機的な嵌合部もなかなかの精度で組みあがります。
首の接合部分だけは段差が許容できないと感じられたためエポキシパテで埋めてあります。
ダボの調整の際はテンションをある程度かけ、スナップを効かすことで嵌合部を密着するようにしています。
ほかの工作作業はひたすらパーティングラインにまたがった鱗の再生になります。
続きを表示