No.1136709

かさ上げした家

新人さん

今年は、多くの専門家が 花粉が多く飛び 夏は雨が多くなると予測している。雨が多いと また川が氾濫して 水没する家が増えるのだろうか。想定外の異常気象が続いてるから用心した方が良さそうだ。今まで レゴで 「家が歩いて難を避ける家」と「ジャッキアップして水没しない家」を作ったが、今回は単純に 家をかさ上げしてみた。そうしたら舟屋と同じになってしまった。舟屋は海辺にあるが、川辺に建てると洪水対策になりそうだ。階下は舟ではなく車を置いて車庫や物置にすると良い。しかし考えたら 土地の狭い都内にはこのような住宅はいくらでもあることに気が付いた。そうか!あの1階が車庫になっている3階建は、水没しない為の家だったのだ。川辺の建築物はみんなかさ上げしよう! まてよ、街そのものをかさ上げして開発してしまえば良いのだ。川が氾濫しないように巨大な堤防を築くのではなく、最初から川は氾濫をするものだと考えて 水没しない高さに街を作ってしまえば良いのだ。川は生き物だから 水量が増減して川の流れは常に変わるものだと考え、いつでも街の下を川が自由に流れて行けるようにする。もしくは、水に浮かんでいる船上街というのも面白そうだ。元々人が自然を操作することがおこがましいのだ。川の流れに耐える程の街並みは 津波にも耐えうるはずだ。これは逆転の発想かも知れないぞ。あはははは

2024-01-13 18:38:43 投稿 / 978×734ピクセル

2024-01-13 18:38:43 投稿
総閲覧数:88 閲覧ユーザー数:88
978×734ピクセル

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
1
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択