テーマ別に書きます。
◎自分の人相の件ですが人によって意見が分かれてもそれは当然だと思います。何故ならその日の都合とか状況、遭遇する相手のタイプによって人相がコロコロと変わるからです。みんなだから自分の事を自分と似ていると思っている人は多いかもしれませんから。自分はカメレオン顔で、多重人格だと思います。遭遇する相手とか色などでよく顔立ちが変化しやすいです。所謂ビリーミリがんジュニアみたいなもんだと思います。あそこまで精神は歪んでいないけど基本すごく似ているところがあると思いますから。たくさんの魂が私の中に住んでいて共同生活をしていると思うんです。
◎参考までにビリーミリガンの人格について書きに記しておきます。
ビリーの中の人格
ビリー・ミリガン…主人格。多重人格を悲観し自殺を図る為、アーサーたちによって主導権を得ないように監視されている。
アーサー…イギリスの上流貴族
レイゲン・ヴァダスコヴィニチ…ユーゴスラヴィア人。憎悪の管理者
アレン…タバコが好きで愛想がいい
トミー…喧嘩っ早い。縄抜けが得意。
ダニー…常におびえている小柄な少年
デイヴィッド…苦痛の管理者。泣き虫
クリスティーン…イギリス人少女。失語症
クリストファー…コックニー訛りがある。クリスティーンの兄
アダラナ…同性愛者の女性
教師…聡明で、感受性が強く、すばらしいユーモアがある人物。自称「一つに統合されたビリー」
「好ましくない人格」たち
フィリップ…乱暴者。犯罪を犯している。
ケヴィン…犯罪を好む男
ウォルター…オーストラリア人。方向感覚に優れる。
エイプリル…ビッチ。ボストン訛りがある。
サミュエル…ユダヤ人。信心深い。
マーク…働き者。ほかの人格に命令されなければ何もしない。
スティーブ…自己中。常に他人を担ぐ
リー…コメディアンで道化師
ジェイソン…癇癪持ち
ボビー/ロバート…夢想家
ショーン…耳が不自由
マーティン…見栄っ張り
ティモシー…花屋の少年
(https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%B3)
自分ももしかしたらこんな感じかなあって最近は思う事も多いです。
※まあ、それから一言書くと生まれつき性格が生意気だし親だからって事で稼がすと―裏の偉い人に人相が似ているとかいう理由などで―すごく儲かると分かっていても頭を少しも下げたくないのはわかるけどだからこそ他のちょっとだけ似ているよその家系に子供がさらわれたり買われて行きやすくなるというのは本当でしょう。
Tweet |
![]() |
|
![]()
0
|
![]()
0
|
追加するフォルダを選択
テーマ別に書きます。
文章訓練中です。><!