
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
2016×1923ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
1478×1397ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
1897×1696ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
1840×1690ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
1533×1388ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
2049×3004ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
1205×1197ピクセル
2020-01-12 07:48:54 投稿
総閲覧数:2062
閲覧ユーザー数:2049
1464×715ピクセル
一昨日、初めて存在を知り、「バンダイもこういうのを作ってるのか」と驚きつつ購入。
部品精度とか組み易さとか強度は完璧でした。しかも既に開眼されている!……と喜んだのですが、D:OUTさんのレジンアイを仕込むにはちょっと狭い。若干大きめに開眼し直しました(最終写真の左目がデフォで右目が拡張後です)。顔裏側は狭すぎでアイ固定マットの加工は本当に苦労しました。
あと、既に開眼されかけているのは助かるのですが、「睫毛とか眉がモールドとして処理されている」のには参りました。塗るときに「どこまで塗ったらよいか」がよくわからず、二重や睫毛は削り落としてから塗装しました。(眉のすぐ下の部分の表面処理が汚いのはそのためです。)
2020.02.01
続きを表示