
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
3264×2448ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
3264×2448ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
2393×3191ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
3226×2381ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
3196×2311ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
3264×2448ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
2712×1762ピクセル
2020-01-02 19:11:40 投稿
総閲覧数:1364
閲覧ユーザー数:1358
2886×2089ピクセル
KATOからチビ客車用動力ユニット 11-110 が発売されたので古いハノーバー電車(広島電鉄200形)のボディに移植したものです。小さな電車が、とてもよく走るようになります画像後半はトーマモデルワークスから発売されたB6蒸気機関車です。こちらも本当に小さな可愛い機関車なのですが良く走ります。のんびり走る機関車を眺めて過ごすゆるいお正月もよいものです( ´∀` )
とろとろ走るハノーバー電車
>https://youtu.be/4DF2iz0LjbM
がんばって走るB6蒸気機関車
>https://youtu.be/ELkFyEMnqO4
続きを表示